goo blog サービス終了のお知らせ 

ブチャラティ(フィギュア)と巡ったイタリアのこと

2012年04月19日 15時19分38秒 | ジョジョ
 4/4~4/12までツアーでイタリアをフラフラ遊んで来ましたが、
遊びのテーマとしては、先日ブログで更新したようなイタリアの美術や
街並み食事といった文化的なものにふれるというのが1つのテーマでした。

 もう1つのテーマとしては、自分が漫画「ジョジョの奇妙な冒険」がえらい好きと
いう事で、実際に漫画の舞台となった場所を巡ろうというものです。



 特にジョジョの奇妙な冒険の第5部(47巻~63巻)は全編舞台がイタリアで、
主人公が子供に麻薬を流すギャングを消し去る為に自らギャングスターを目指すといった物語なので、
読み始めた当時からヤッベイタリア行きてぇと思う程魅力的でした。


 そんな感じでジョジョの奇妙な冒険第5部に登場した名キャラクター
 ブチャラティ(フィギュア)と巡ったイタリアのこと


 ジョルノとミスタがヴェネツィア上陸の際に渡ったリベルタ橋。



 ギアッチョの追撃を想像してちょっとビビル。



 ブチャラティがボスと死闘を繰り広げたサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会。



(上陸したかったけど添乗員さんから自由時間中だけじゃ間に合わないですよと言われて断念。次回こそは。)

 シルバーチャリオッツレクイエムが発現したコロッセオ。



(ジョルノのフィギュアを買ってくれば、60巻の表紙をマネ出来たかなぁと思った。)

 ブチャラティが未来を予測できるボスの更にその上を行ったサンタンジェロ橋。



(撮影中足元で店を広げ始めたカメラの三脚売りのオッチャンがなにやっとんのコイツ?
三脚買えやって顔でコッチを見ていたけどスルー。怪しい物売りから身を守る遊びを続行
する両方やりたいってのが俺の性格だな覚悟はいいか?俺は出来てるって感じでビビリながら撮影。)

 そうなるべきだったところに…戻るだけなんだ



 元に戻るだけ…ただ元に…




 ジョルノとボスの決着がついた場面を想像しながらサンタンジェロ橋を上から眺める。



 ツアーの関係上ナポリとかカプリ島とかサルディニア島に行けなかったので、
また機会があったらそっちの方も行ってみたいと思います。
(ツアーの最後に配られたアンケートにジョジョの場面を巡るツアーを
希望と回答したのでそれを採用してくれないかなぁ。)

 そんな感じでブチャラティ(フィギュア)と巡ったイタリア終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿