goo blog サービス終了のお知らせ 

風 姿 鴎 伝

野球好きになって十年目。遠いのとワケありで主に中継で観戦。鴎たちに関しては緩く長い目で見てます。だって元気の素ですから。

キョドキョドするなよ、野球女子がくるぜ!

2014-06-20 | 野球(他球団)
ナイナイナイ、愛じゃない
ナイナイナイ、鯉じゃない
ナイナイナイ、でも止まらない♪

昨日は、鴎のほうの試合がなかったので…
これは赤い軍団を観るチャンスだ!
とばかりJスポにチャンネルを合わせました。

先発は、日本のエース・マエケンと未来のエース候補松井祐樹のマッチアップ!
鴎が負ける心配をする必要もなく、これはもう酒杯を挙げて高みの見物です。

田中将大が去った楽天は、芯の抜けた林檎のようなもの。
打者達も日本一の翌年のジンクスどっぷりで、ロッテ野球をやってます。
方や広島カープは…先日どこぞのチームに連敗を止めてもらい(笑)
蘇ってまた鯉の滝登りを始めました。
(栄養満点だったんだね、鴎の丸焼き)

底意地も悪く、松井祐樹くんのマウンドをみていたのですが…
相変わらずフォームが暴れていますね…^^;
それでもストライクを獲りにいくボールの球種二つくらいは素晴らしく、球速もあるのでカープの打者も少し手こずってはいましたが…
なにせストライクが入らない・塁に出る打者が全て四球で、ボークのおまけ付き。
この荒ぶる左腕を名捕手嶋がどう操るのか?
もう興味深々!!
…藤岡くん&吉田くん この中継見てるか?
いや録画でいいから勉強になるから正座して見なさい!!
君たちキョドってる場合じゃないのよ?!

…そう思って妄想半分ワクワクして見てました。

試合詳細はココにリンクします。

結局、収集が付かなくなり松井くんは4回で降ろされてしまうのですが、
よくまああれで3点で済みましたねえ。
…ウチなら絶対6点以上は取られてますよね^_^;

対象的に、病み上がりのマエケンは「悪いなりに」抑えて行きます。
そしてクラどんの前に転がった打球を素早く素手で取ってファーストに投げる!
あのフィールディングの素晴らしさは流石でした。

やはり野球は投手です。
結局、鯉のエースが最後まで流れを渡しませんでした。
廣瀬さんの超ファインプレーも菊池くんのプレーも良いリズムの副産物とでも申せましょう。

そして今日もカープファンは素晴らしかった。
気持ちが一つになってて温かくて、紅のユニが美しいと思いました。

さて、最近カープ女子がキテルなんて言いますが…
元から野球女子である皆様は「なーにを今更」と思っているんじゃないでしょうかね?

カープも、そしてホークスやファイターズも村のランキング上位者は女子が多いですよ。
福岡、札幌、広島なんてとこは政令指定都市と言えども関東関西圏に比べれば女子の比率は高いですし、野球は貴重な地域コンテンツですから。
仲間も多いし野球女子には天国だと思います。
(平成になって男女問わず、意識も変わりましたしね)
ネットで情報交換したり、お気に入り選手の二軍情報とか噂とかウチの身内も鷹女やってますが…まあその女子ネットワークの詳しいコト。
交通事情もコンパクトで、子供が出来ても年を取っても行きやすい。

特に最近のプロ野球のペースってゆっくりしてるから…
誰かが炎上してる間に晩御飯が出来ちゃったり、
ZGSの時間を使って洗濯したり(タイムリーが出た時のベランダの雄叫びに注意しませう)
本当に野球は働く女子にとってはありがたいのですよ。

そこにカープさんなんかは、漫画に上手く乗っかって、
関東の若い独身層まで取り込んで増殖してきているのですよね。
それで若干野球男子も色めき立ってる…
まあそういうことなのかもしれないですね。

え?何歳までが野球「女子」なのかって?
そりゃあなた、イケメン選手にときめいて時には容赦無く罵倒する。
そのエネルギーがある限りは永遠に「女子」ですぜ。



にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村



良くてよ♪ひろみ!

2014-03-10 | 野球(他球団)
昨日の記事ですがどうもアプリのエラーのせいで映像が再生できなくてすみません。

さて日本ハムの「おかひろみ」選手!
ファーストを狙え!と言わんばかりの三打席連続遊安(G相手っうのがまたたまらん)

オギタカ以来の爽快さです。
開幕生き残ってたら怖いなあ…なんせウチの内野ときたら…ざ…(^_^;)

Yahoo!映像トピックスより。
巨人の内野手がイラッとした日ハム新人

☆「巨人」で検索してください。

☆ツイッター「@kumamania」で呟いてます。
ご一読ありがとうございます。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村


にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=


あの頃のパリーグは個性的でした

2013-04-30 | 野球(他球団)

元阪急のアニマルさん死去 54歳 腎臓患う
スポニチアネックス 4月30日(火)9時27分配信

亡くなったアニマルさん。阪急の抑えとして活躍

 80年代に阪急(現オリックス)の抑えとして活躍したアニマルことブラッド・レスリーさんが亡くなったことが29日、分かった。54歳だった。

【写真】松井秀喜氏を訪ね、談笑するアニマルさん

 米国の芸能サイト「TMN」が報じたもので、27日に病院で死去した。腎臓を患っており、最近は透析の生活が続いていたという。

 78年に大リーグ、レッズにドラフト1巡目で入団。86年に阪急入りし19セーブをマーク、独特の風貌、派手なパフォーマンスとひょうきんな言動で人気を得た。87年に引退し、日本でタレントとして亜仁丸レスリーの名で活躍。バラエティやドラマにも出演した。

 米国帰国後は少年野球のコーチなどをしていた。日本での成績は2年で60試合登板、7勝5敗24セーブ、防御率3・00。


当時は野球ファンではなかったけれど、それでも強烈な印象が残っています。
こんなに早く神様に呼ばれるとは…
ご冥福をお祈りします。

リクープ 歩行サポートシューズ frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

〈オフ企画〉松田宣浩 天網恢恢疎にして漏らさず

2013-02-02 | 野球(他球団)
他球団、ナゼだか気になるこの選手シリーズ。
ラストは、まばたきマッチです。

前テギュン打法!
福岡ソフトバンクホークス 松田宣浩 29歳 右投右打
プロフィールはこちら

打席に立ち、ブンっとバットを振り切る。
振り切った勢いで、ケンケンする。
見ていてこんなに楽しくて気持ちのいい男はいない。
思いっ切りバットとボールが離れていて、敵ながら思わず頬が緩んでしまう。
だが、方々よ決して油断召されるな。
次の瞬き一閃、あっという間にその場の空気を変えてしまう。

そして奴は、お立ち台で叫ぶのだ。
愛嬌のある顔に、満面の笑みを浮かべて…
「1・2・3!マーッチ!!」





さて、イチローの影響かなのかなんなのか、最近のパ・リーグは左打ちの外野手に名のある人が多い。
西武の中島がメジャーに行った今、走攻守三拍子揃った右打ちの内野手であるクラッチヒッター松田選手は、
貴重な存在ですね。

ただ統一球に対応しようと編みだした「前手ギュン打法」
引き付けてではなくボールを手前で打つという外国人のような打法ですが、前に出る分怪我のリスクも高い。
ああいう姿勢というか位置で、お仕事される方は判ると思いますが、足腰、座骨にも負担がかかりますよね。

しかし怪我なく一年通して出場出来れば、トリプルスリー達成も夢ではありません。
キャラとしても、明るい性格で天然で後輩からもイジられるナイスガイ。
反面やや繊細でムードに流されやすいところがあるでしょうか?
小久保選手が引退した後のチームを内川選手と共に引っ張っていくでしょう。

もちろん私も気になる選手ですが、
日頃お世話になっているMさんがファンだということで企画してみました。

さて、キャンプも始まりましたし、一旦この〈オフ企画〉はクローズします。
しかしオープン戦も時期に始まりますしプレシーズンマッチ、はたまたWBC練習試合もあります。
そこで気になる人がいれば、また他球団カテとして描きます。


…でも出来れば鴎達の躍進を描くのに忙しくって~♪♪♪という状況になる。
それが一番なんですが(笑)


ご一読ありがとうございます。
押すくらいなんちゃなかよ!と思われたらひと押しお願いいたします。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村


にほんブログ村<br>
<br>
ところで、ブログ村村長さん。<br>
ブッキングした記事のリンクがいつもいつ迄立っても修正されてないんですが。<br>
ブログ側で削除しても、記事のリンクがいつ迄も残ってるんです。<br>
アンケートとかいう前に、まずこっちをどうにかしてくださいな。
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=


〈オフ企画〉坂本勇人 太陽の子

2013-01-29 | 野球(他球団)
他球団、ナゼだか気になるこの選手シリーズ。
第四弾は、奇跡の天才打者ハヤトです。

その一撃、破顔一笑!
読売ジャイアンツ 坂本勇人 24歳 右投右打
プロフィールはこちら

時代に愛される、典型的ヒーロー顔。
こちらは、“昭和のやんちゃな”ロボットアニメの主人公キャラ。
あ、ルフィもそうかな?
人の話は聞いてない。メシ食って寝て、一晩経ったら全部忘れる(笑)




…って言いたいことはココからですばい。
完璧な、余りにも完璧な、美しい打撃フォーム!!
目に飛び込んだ瞬間から見惚れてしまいます。

まず、頭のテッペンから背筋がピンと伸びて、踵までが真っ直ぐな一本の線となっています。
一見、単純に綺麗な「人」という字を描いているのですが…
(打撃のイラストは写真を参考に描いたのですが)
描けば描くほど、その柔軟でしなやかな「体の使い方」の凄さに思わず唸ってしまいました。
まず背中。
ユニフォームの「SAKAMOTO」のロゴが全部見えるくらい捻りがきいています。
反対に軸足は、ズボンの膝の辺りから、
ユニフォームの線が下が消えるくらい体を残しているんですねえ。
腰は正面にくるようベルトの位地を据えてます。
もう一方の足はしっかり地面を踏んでいます。
そして腕は見える方の袖から反対側の腕が生えてる…って思わせるくらい巧く折り畳んでいます。
特筆すべきは、手首の使い方。
インパクトの瞬間に手首でボールを押し込む!って感じで打っています。
このバランス。柔らかくて何処にも無理がありません。
体の力が正確にボールに伝わるわけですよねえ…。ホレボレ。
全盛期の小久保選手以来の美しいフォームではないのかと思います。

そしてブレない頭をしっかり支えている首の上にアイドル顏が載ってる(笑)
この若さにして人を魅きつける技術と雰囲気とキャリア。まさに奇跡。

そして拙筆哀しきかな。
描いても描いても思うように上手く表せませんでした(謝)
でも描きたい!!そんな坂本選手って何なんだろう?

坂本勇人は超自然体。いつも上機嫌。まるで太陽のよう。
彼のキャラは、誰に対しても屈託が無く、言いたい事はその場でズケズケ言う感じ。
間違っても、アムロ・レイのように悩まない振り返らない(笑)
本塁打打って、破顔一笑!
そりゃ、女子のみならず老若男女惚れますわな。
でも、ヒーローって誰もが涙するようなエピソードもちゃんと持っているんだよなあ。

…おかんが、天から観てるよ!WBC頼んだぞ。

ご一読ありがとうございます。
このシリーズはしばらくの間、不定期に続けます。
と言いながら毎日アップしてるなあ。
押すくらいなんちゃなかよ!と思われたらひと押しお願いいたします。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村


にほんブログ村<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=


ブログ村

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村