2014.10.15 ソフトバンク vs 日本ハム 3×-2 CSファイナル 第一戦
まあしかし短期決戦ですよ…。
いくらその時の調子が良くてもルーキーですよ。
普通の試合ならいざ知らず、1点差で9回まで完投させるなんて。
無謀過ぎる。相手を舐めすぎてる。
栗山采配敗れたり!と思っていたら案の定でした。
その伏線は2点を取って逆転して、ここであともう1点!という場面の
杉谷くんの飛び出しあたりにあったとも思います。
流れを完全に自分の方に持っていけなかったこと。
これがあとから効いてくるんだよなあ…
まあ守護神増井の連投を避けたかったのだろうけど。
宮西というカードも(故障気味で)切れないしね。
ここがハムの泣き所でもあります。
シーズン最終戦にギリギリ延長サヨナラで勝ってからの、
CS初戦のギリギリサヨナラ勝ち…
鷹のツキモノが落ちたのか?
う~ん。これはかなりホークスに勢いがつきますよ。
何となく今でおとなしかった鷹打線の爆発の予感がします。
ギリギリでの攻防を勝ち抜いたチームが、やがて爆発することを…
ロッテファンは過去に体験していますからね。
ホークスが第二戦でイケイケドンドンになってしまうともう手がつけられません。
もう松中の呪縛も過去のものだしね(^◇^;)
…そうなるともう週末を待たずにファイナルが終わってしまうのか?
面白くない…面白くないぞ、それは。
金満球団がすんなり勝つのは面白くない。
「引退する先輩に一日でも長くユニフォームを着せたい!」
そういうパワーだってロッテファンは知ってますよねえ^ ^
ハムは稲葉パワーで巻き返せるのか?
乞うご期待!!
〔いつもご一読ありがとうございます〕
まあしかし短期決戦ですよ…。
いくらその時の調子が良くてもルーキーですよ。
普通の試合ならいざ知らず、1点差で9回まで完投させるなんて。
無謀過ぎる。相手を舐めすぎてる。
栗山采配敗れたり!と思っていたら案の定でした。
その伏線は2点を取って逆転して、ここであともう1点!という場面の
杉谷くんの飛び出しあたりにあったとも思います。
流れを完全に自分の方に持っていけなかったこと。
これがあとから効いてくるんだよなあ…
まあ守護神増井の連投を避けたかったのだろうけど。
宮西というカードも(故障気味で)切れないしね。
ここがハムの泣き所でもあります。
シーズン最終戦にギリギリ延長サヨナラで勝ってからの、
CS初戦のギリギリサヨナラ勝ち…
鷹のツキモノが落ちたのか?
う~ん。これはかなりホークスに勢いがつきますよ。
何となく今でおとなしかった鷹打線の爆発の予感がします。
ギリギリでの攻防を勝ち抜いたチームが、やがて爆発することを…
ロッテファンは過去に体験していますからね。
ホークスが第二戦でイケイケドンドンになってしまうともう手がつけられません。
もう松中の呪縛も過去のものだしね(^◇^;)
…そうなるともう週末を待たずにファイナルが終わってしまうのか?
面白くない…面白くないぞ、それは。
「引退する先輩に一日でも長くユニフォームを着せたい!」
そういうパワーだってロッテファンは知ってますよねえ^ ^
ハムは稲葉パワーで巻き返せるのか?
乞うご期待!!
〔いつもご一読ありがとうございます〕