goo blog サービス終了のお知らせ 

風 姿 鴎 伝

野球好きになって十年目。遠いのとワケありで主に中継で観戦。鴎たちに関しては緩く長い目で見てます。だって元気の素ですから。

対岸の火事といえども、面白くない CSファイナル 第一戦雑感

2014-10-16 | 野球(他球団)
2014.10.15 ソフトバンク vs 日本ハム 3×-2 CSファイナル 第一戦

まあしかし短期決戦ですよ…。
いくらその時の調子が良くてもルーキーですよ。

普通の試合ならいざ知らず、1点差で9回まで完投させるなんて。
無謀過ぎる。相手を舐めすぎてる。
栗山采配敗れたり!と思っていたら案の定でした。

その伏線は2点を取って逆転して、ここであともう1点!という場面の
杉谷くんの飛び出しあたりにあったとも思います。

流れを完全に自分の方に持っていけなかったこと。
これがあとから効いてくるんだよなあ…

まあ守護神増井の連投を避けたかったのだろうけど。
宮西というカードも(故障気味で)切れないしね。
ここがハムの泣き所でもあります。

シーズン最終戦にギリギリ延長サヨナラで勝ってからの、
CS初戦のギリギリサヨナラ勝ち…
鷹のツキモノが落ちたのか?
う~ん。これはかなりホークスに勢いがつきますよ。
何となく今でおとなしかった鷹打線の爆発の予感がします。

ギリギリでの攻防を勝ち抜いたチームが、やがて爆発することを…
ロッテファンは過去に体験していますからね。

ホークスが第二戦でイケイケドンドンになってしまうともう手がつけられません。
もう松中の呪縛も過去のものだしね(^◇^;)

…そうなるともう週末を待たずにファイナルが終わってしまうのか?
面白くない…面白くないぞ、それは。
金満球団がすんなり勝つのは面白くない。

「引退する先輩に一日でも長くユニフォームを着せたい!」
そういうパワーだってロッテファンは知ってますよねえ^ ^

ハムは稲葉パワーで巻き返せるのか?
乞うご期待!!


〔いつもご一読ありがとうございます〕

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村











福岡行きは北海道日本ハムに決定 CS1st 第三戦目雑感

2014-10-15 | 野球(他球団)
2014.10.14 オリックス vs 日本ハム 1-2 CS1st 第三戦目

どちらが勝つか?ギリギリまで目が離せない壮絶な試合(O_O)

最後のアウトを取られた瞬間…
オリックスの選手達には10.2の時のような涙はもうありませんでした。

悲哀も涙も情熱も多分もう全て出し尽くして、
洗い流してしまったかのような清廉な顔たち。

惜しみない拍手を送るスタンドのオリックスファンも素敵でした。

やがてその拍手が、球場全体のものとなって今度は稲葉選手に惜別の念を込めて送られる…美しい光景ですね。

お互いチャンスは掴んでは逃す展開は、言い換えれば投手力の引合いの現れ。
本当に面白い良い試合でした。
楽しかったです。ありがとう。

さて勝った方はもう24時間もしないうちから次の試合へと行かねばなりませんし、
何より早朝からの移動は寝る間もないでしょう。
台風のせいで余計にアドバンテージできちゃった感じですね。

そして何よりハムファンさんたち…
北へ帰るか?南へいくか?
ギリギリになってのスケジュール調整とか新幹線or航空機、宿泊の手配大変でしょうね。お疲れ様です。

反対に檻ファンさんたちは空手形になってしまった交通チケット見つめて茫然とする暇もなくキャンセルに走っているのかしら?

こういう状況ですから、通年なら即完売してしまうヤフドのチケット…
余ってるそうです。

ウチの会社でも今朝になって急遽社内HPでの社内募集がありましたが…
(多分、会社同士のお付き合いで泣きつかれたのでしょう)
13時〆の抽選募集の当日発表とか、そらもう誰も行かんわと思いました。
ナイトゲームだから宿泊の手配と急遽の休暇…
本当の鷹キチさんならもう行く算段してるはずだし、日和見労働者ファンにはリスク高過ぎです(笑)

コンビニとかで発券している分はもうキャンセル効かないから、
流れちゃうんだろうなあ。
空席沢山出来ちゃう可能性も大ですねえ。


〔いつもご一読ありがとうございます〕

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村






稲葉さん、引退するってよ

2014-09-02 | 野球(他球団)
稲葉篤紀選手 引退会見ダイジェスト

レジェンドは引退してもまた次のステージで伝説をつくるのでしょう。

チームの垣根を越えて、尊敬する選手の一人でした。
プロ野球ファンなら誰もが寂しい想いを抱いている…と思います。

お疲れ様でしたと言うにはまだ早いですね!

スタンドにあと何回の稲葉ジャンプが起こるのかまだまだわかりませんが…
最後までその輝きを見せて下さい。

本当に心技体ともに選手のお手本のような人。
それでいてフランクで優しい、強さゆえの優しさのある選手だと思います。

マリーンズの若手、特に大地には彼のような選手になって欲しいと思っていますよ^_^



にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村





糸井さんトレードとか、ありえん

2013-01-23 | 野球(他球団)
は?????
…ハムさん、3番どーすんの?賢介もいないし。

日本ハム 糸井がオリックスへ移籍 3対2の大型トレード成立
スポニチアネックス 1月23日(水)15時24分配信
 
オリックスへ移籍することになった糸井

 日本ハムは23日、糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)がトレードでオリックスへの移籍を発表した。

 オリックスからは木佐貫洋投手(32)、大引啓次内野手(28)、赤田将吾外野手(32)が移籍する。

 先発投手と、田中賢介が抜けた後の内野手の獲得を補強ポイントとしていた日本ハムと、中軸が打てる外野手と先発できる左腕を求めるオリックスの思惑が合致した。

 糸井はWBC日本代表候補にも選ばれているが、まだ今季の契約は結ばれていなかった。

 同一リーグ内でのキャンプイン直前の大型トレードは、あまりに電撃的で波紋を呼びそうだ。


で、WBCどーすんの?


ご一読ありがとうございます。
押すくらいなんちゃなかよ!と思われたらひと押しお願いいたします。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ





ブログ村

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村