goo blog サービス終了のお知らせ 

写真でつづる日々ブログ三昧  by まくろめ 

α7で OLDレンズでナンジャコリャな写り追求! コンデジで手軽撮影も追及

これは

2011-02-28 | snap
ナンジャこれは??の世界


やはり 凄い車 見たい
これ見ただけでわかる方は 凄い!!






では全体を 違う日に撮影したものです。



まったく縁がないため さっぱりわからん。

ゆとり

2011-02-26 | snap
なんかこう 古きよき時代の のんびり感 温かみが感じるのは
私だけでしょうか。

ふっくらした曲線は今の車にはない。

昼散歩 代官山で見つけたこの車 パシャパシャさせられてしまいました。

どぉ~~~~と  でぇ~~~~んと
























歩け歩けの昼散歩

2011-02-20 | snap
このビルは前から何度か通っていたところで 何気なく通ればそれなりに
カメラを向けてみれば それなりに
空気の澄んでるこの時期は青い空を背景に写りこむ風景を鮮明に写してみた。
どこまでが実像か・・・・・その境目はどこ?
















※GPS情報が正しく書き込まれていませんので念のため。


夜散歩

2011-02-19 | snap
久々に 六本木ヒルズ に行ってきました。

風が強く また寒さが戻ってきました。

ここ六本木ヒルズは 入り口に 撮影禁止のマークはありません。
原宿の表参道ヒルズにもありません。




よさこい連想とは関係ありませんが・・・・・  ついついシャッターが
落ちてしまいました。





そしてこちらは コンデジから
意識して撮った物ではありませんが  結果 オーライデス。(爆)




遅い新年会だな。

2011-01-30 | snap
ハイボールが おお流行 自宅でも パソコンに向かって バーボンベースに一杯

今年初めての新年会?? 野毛で一杯 なにを飲むかと・・・・

野毛のハイボールなどとポスターが あったので 飲むことに  
角 の ラベルの ジョッキまであった。

味は ウィスキー 当たり前 







そこで 本日 焼酎のハイボールはどんな味かと?? と思いながら
八海山の焼酎を求めて 酒屋さんに確認に行ったのだが  やはりなかった。




という訳で 手ぶらでかえるのも なんなので(笑)



サッカー決勝戦 前半 0-0ですな。

ではじっくり観戦に入るか。

歩け歩けの昼散歩

2011-01-27 | snap
ここ何十年 会社の昼休みは 昼食に出かけの行きかえりでお終い。

ある時期カメラを持って出かけたことはあったが最近はなかった。

ここに来て、デジカメ購入、万歩計購入と 歩け歩けに拍車がかかった。

毎日目指せ一万歩なのだ。 一万歩で漸く一日の接収カロリーが消費されるとか 云々。

朝も会社まで一駅、週に一回は2駅前でおりて歩く。今年はどういう訳か昨年感じた寒さを
感じない。  なになにそこのあなた老化で寒さに鈍感になっただけじゃないの。

そうかも知れません。アハハァ~~~。

そんなわけで気持ちばかりダイエットかな??

今日の昼はこんな画像をゲット、いつも気になって撮影していたのだが今日も撮影
アップしてみましょう。
いきなり




中央にオレンジの起重機らしきものが見えるだろうか。
真向かいの道路を挟んで大規模再開発が始まった。広大な空き地が変わろうとしている。







正体を明かせば こんな感じ 旧山手通り 代官山近辺からでした。



SONY DSC-HX5V使用 

イブ夜徘徊

2010-12-25 | snap
こんな日に わざわざ1人で のこのこ 重いカメラもって こんな ところへ 出かけるか?

ここは 原宿 とんでもない人の波に 飲み込まれそう。
まずは ドォ~~ンと



こんな感じで


レンズを換えて


いまいち気合いが入らない撮影ではございましたが
まともな撮影では面白くないとばかり。
でございました。



12月週末丸の内 Ⅱ

2010-12-20 | snap

こういう感じ原宿でも狙ったことあるが、ここは丸の内  車は ジャガーでしょう。


ボディのラインの流れが 光の反射にも流れを作っている。  やるな エゲレス。(笑)



 α900 Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8  (50㎜ F4 1/15Sec ISO:800)





12月週末丸の内

2010-12-19 | snap
α900 Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 2.8/100
このレンズの特徴がでている。 お気づきの方は通です。(笑)
この通り 以前は ミレナリオが行われていたところだが、
並木にイルミネーションは施されているがやはり  あの輝きは懐かしい。

夜徘徊 久々

2010-12-18 | snap
なんとも 元気が出ない。

久々に 夜る徘徊へは 行って見たものの。 どうもなぁ~~~。


撮影結果見てたらこんな感じ  おや??  リアルデスナァ~~~。




銀座からお届けデス。

??わかるかな

2010-03-12 | snap




この二枚の写真の面白さわかりますか?

まくろめがレタッチで作ったものでは当然ありません。

銀座のとあるショウウィンド-で見つけて撮影したものです。

不思議 面白さ伝わったら 撮影掲載成功と言うわけです。