イタグレ 『ノア&クリス』

Italian Greyhound:イタリアン・グレーハウンド(♂)ノア5歳クリス5歳

サイト移動しました

2019-01-01 | ノア&クリス

 

こちらからおねがいします

移動先  http://noah-chris.blogspot.jp/


記 : 2015-04-05 


元旦散歩

2019-01-01 | ノア&クリス

何を血迷ったか こちらに掲載してみました(爆)

青空背景に  空気が澄んでます、  感想もしてます  これが冬空  

 

水仙も満開ですね。  アッ 香り楽しむの忘れてました!!!


ブログサイトの移動について

2015-01-28 | ノア&クリス

 ご訪問頂きまして有り難うございます。

この度ノアが右足骨折の事故に遭遇してしまいました。

最近一緒にいるのが当たり前になって、ブログ掲載も滞っていました。

こんな中に突然起きた事故でいま迄を見直し前進していきたいと思っております。

そこで、何が関係しているかは定かではありませんが、ブログサイトを下記に移動致します。

 こちらです

http://noah-chris.blogspot.jp/

 

今後とも宜しくお付き合いの程お願い致します。

ノア クリス ちち はは より

 

11/17   ノアの骨折から二週間後のレントゲン写真

病院から頂いた写真を加工してオペ直後と比較してみました。

詳しくは上記移動サイトでお願い致します。

 


治療中

2014-11-05 | ノア&クリス

右前足の骨折は何かの角にぶつけたらしい、その際皮膚にもダメージを与えたようで、腫れがなかなか治まらない。

ということで、ご覧のような容器の中で治療中のノア

10/28日

こちらは 10/27  若干暴れるの図 包帯をかきむしってる

 包帯を巻くとき 先生に痛く無いんですかと聞いて見た  痛いですよと

ノアは我慢強いらしい、そういえば クウウクウウとなく程度でわんわんとはなかない。

痛いからといって噛みつくわけでもない。

じっと耐えてる。これ動物の世界じゃ当たり前?

高圧酸素治療は、30分実施

10/26  10/27  10/28  11/1  実施

人間と同じ治療だな

 


まさか

2014-10-31 | ノア&クリス

11/4 記

11/1  (土曜日) 手術後一週間の病院に行ってきました。 

包帯をする前の右足まだ腫れが残ってます。

 

骨折接合手術から一週間たち、あっというまの一週間。

高圧酸素の治療を30分受けたあと、包帯の取り替えです。腫れがどれだけ引いているかが気になります。さてどうだ!?

おおーー引いている 良かったね。だいぶ引きましたねと先生。この分だと予定通り二週間、来週の土曜日には抜糸出来るとのことでした。

先生曰く抜糸後の1ヶ月半はケージから出さないようにしてくださいとの厳重実行宣言。

これが困るのよ。でも心を鬼にして実行だ。元気になると今でもピョンピョンと動き回るからね。ノアにはこれ以上再度痛い思いは親としてさせてはいけないと。

夜は父がノアのそばに布団を引いて寝ています。

いるはずのケージの中にいないとドキッとします。

食欲はないね。と言うよりジャーキーや鶏肉の干したものは食べるが主食のドッグフードは完全に食べない。おやつはたべるんだが。いつもトッピングしていた鶏のささみに熱を通したものも食べない。わがままじゃと思ったりもする。缶詰の牛ならば食べるかなと試したがダメーーー。薬を飲ませなきゃならないので食べさせないといけない。もともとノアは食が細い。ここ暫くは

 

10/31記

10月24日夕方お散歩を前にして、ノアが散歩が嬉しくて階段途中からからいきおい良く飛び降りてしまった。右腕前足をどこかにぶつけたらし。

そうでないとこういう骨折の仕方はしない。しかもそこで皮膚にもダメージをあたえてしまったようで術後の炎症が長引いている

 

 

10/24  16:15頃 骨折

   19:15頃 MY 動物病院に駆け込む

   21:00過ぎ オペは翌日診療時間後に実施と決定帰宅へ(緊急手術扱い)

         ノアは入院

10/25  20:00過ぎ 病院到着

   22:05             オペ開始

   24:20             オペ完了 オペ台からおろされる

         レントゲン撮影

   24:40             包帯処置開始

         レントゲンでオペの結果を確認する。

   01:13              包帯処置完了(全処置完了)   ノア入院

   02:00             帰宅

 

 10/29  就寝前 記

 

本当にまさかです  ノア少しは自宅で安心したのかぐっすり寝てます。

父もそばで疲れて寝ます。

 

やっとのことで書き込みまで来ました。

 


暑さもチョコット残るノアクリ家

2014-09-28 | ノア&クリス
寒くなってきましたはオーバーですが、ノアクリは窓辺のイスの上でお二人さん仲良くこちらの様子を伺っておりおます。

もう陽射しが恋しいお二人サンでございます。

ちちのシャツの上なんですけど お二人さん。



では早速お散歩へということで、最近めっきり写真撮影が少なくなったので、コンデジ片手にお散歩へ。

座れ と言ってもノアがご覧のとおり




ス ワ レと強引に座らせたのが


耳が後ろに倒れてる、これって緊張しているときのノア とクリス  風もあったので落ち着かなかったのかも知れませんね。

ノアくん ゴメンね  この後暫く歩いて散歩無事終了。

金木犀の花のカオリがしてますね。 もうこんな時期なんです。 

昨日の続きの クリス

2014-09-15 | ノア&クリス
こんなかんじかなぁ~~~













3連休

2014-09-14 | ノア&クリス
まったりとした三連休の中日 こちらもくつろいでいます。



ノアは 呼んでもこんな感じ



クリスは



二人の性格が出ています。

クリス6歳 に 7日でなりました  5月には ノアも  

初夏?

2014-06-25 | ノア&クリス
久々にノアクリを激写?

ベランダでくつろぐお二人さんです。


カメラ向けてる時間が長い。 その割には載せる画像がない。(苦笑)






お友達も走ってます。

2014-05-01 | ノア&クリス
やはりドックラン お友達が多いと嬉しくなってしまう。





































ノアも撮影しました

2014-04-30 | ノア&クリス
ノアはやはりダイナミック。






















ふたたび クリス

2014-04-29 | ノア&クリス
クリス集中的に撮影 その結果 その2



























ドッグラン クリス 

2014-04-22 | ノア&クリス
クリスの大特集。

いつもノアの撮影が多いので今回は意識してクリスを追っかけました。

おすまし~~~~。


まてぇ~~~~



























寒かった でも ドッグランへ

2014-04-20 | ノア&クリス
到着早々に 遊んでいたノア。












遊んでいただいたのは ダン君でした。ありがとうございました。

お彼岸も過ぎて

2014-03-22 | ノア&クリス
やっと春めいてきました。

今日はだいぶ暖かくなって、昨日の冷たい風も止みました。

ノアクリも暖かくなったのでこれまたくつろぎ方も春めいてきました。

あくびも出るというものです。














クリチャンくつろぎすぎデスよん。