goo blog サービス終了のお知らせ 

写真でつづる日々ブログ三昧  by まくろめ 

α7で OLDレンズでナンジャコリャな写り追求! コンデジで手軽撮影も追及

猛暑つづくが

2025-08-21 | RX10M4

お盆も過ぎて 8月も暑い どこまで続くのか  

14:40分  室温31.5℃  湿度59%    扇風機で過ごせてる   外からの風もある

この分だと 都内ビル街  街中など 相当な高温になっているものと予想される

どうにか当地のロケーション  何とか ビル街のエアコン冷却熱の放出もなく  そして交通機関の排ガスもない 住宅街

坂道の多い環境ではあるが 散歩のコースとしては 望ましいかな?

 

 

昨日は 漸く市から ワンコ火葬の請求書が 届いた  7月2日からの翌月事務処理なので当然の翌月受理

4,140円 コンビニ支払いができないので 近くの郵便局へ歩いて行ってきた

流石に日中のカンカン照りの中 歩く人はほとんどいなかった

 

完全に一人住まいとなってしまった。  朝晩のワンコ食の準備もしなくて済む  これが当たり前の感覚に

わんこに連れられて散歩に出かけていた生活のリズム 一人で散歩コースを歩き始めて早一か月超え

ワンコ散歩コースを歩きだした頃は 距離が長いと感じたこと そして 足や腰に 違和感もあった  大丈夫かな? とも感じた

だが、雨の日以外は歩き続けた結果・・・  違和感もなくなった 当地の坂道が多い環境が 運動量が多い

この時期は  夕方太陽になるべく当たらずに済む ようにしているが やはり汗だくになる 

かえって シャワーをさっと浴びて  そのあと ビール!!  これがうまいのだ

  

暑さで出かけることも 気力が湧かない  だが   無理しない  のんびり  ストレスなく  これがモットーだ

 

8月2回目 生きていますの報告でした!!

 


6月 後半のご挨拶

2025-06-21 | RX10M4

昨日の 東京湾  観音崎あたりからの 眺め となります   

2025年の 夏至  本日  です

これから  どんどん  暑くなってきますが   陽はこれから  徐々に 短くなってきます

いつもの ごとくですが・・・

 

まずは  元気に 動き回ってます

 


6月 入りました  今月のご挨拶

2025-06-01 | RX10M4

6月初日  晴れで始まりました  

梅雨入りも もうわずか・・・・  湘南の海岸砂浜では 海の家の建物つくりの着工が始まりました  

 

キョウガノコ というようです  (白もあるようです)

 

今月も 何事もなく  静かな日中から始まりました   ご挨拶でした

 

そうそう  東京都都議会議員の選挙がありますね  告示日:6月13日    投開票:6月22日

そして 参議院議員選挙は  「7月3日公示、20日投開票」の日程が有力視されている らしい

ここで お知らせ  石丸伸二さんが  新党  再生の道 を立ち上げ  都議議員 と 参議院に  候補者を立てることを目指しています

既に 街頭演説も始まっており YouTubeで掲載されていますので  

都民の方は 都議議員 と 参議院   

都外の方は 参議院の方の確認もされてはいかがでしょうか  なかなかの人材が集まってますよ  

これから 機会があれば ご紹介してゆきます

 

 

 

 

 

 

 


五月のご挨拶

2025-05-04 | RX10M4

さわやかな季節になってきました  萌え萌え状態の里山の山肌が だいぶ濃くなってきました

今月も 無事 初日から元気にしております    あちこち飛び回って パシャパシャして 先月末 車を飛ばして 薔薇を見てきました

結果 ありましたね 咲いてました  咲き始め の新鮮 プチプチ・・・・  この花は 昨年11月末ごろに行った時も咲いてましたから

開花時期が長い品種ですね  私の好きな要旨の薔薇です  広いバラ園ですが 咲いてる場所覚えました(;^ω^)

 

 

5月は年 恒例の 人体性能チェックの人間ドックがあります 数日後に受診します  早起きして車で出かけます

ここ数年来受診している人間ドックの施設です

年一回だから しょうがないか データも昨年・・・と比較でしますからね・・・ メインは胃カメラ  鼻からカメラケーブルを入れます

最近はだいぶ慣れた?  でもしんどいことは変わらない・・・

さぁ~~~結果はどうなるか  

ではまた  来月!!

 


4月の ご挨拶  (#^.^#)

2025-04-06 | RX10M4

春 Spring  跳ねるイメージ  なのだが  このところの 寒の戻りで 暖房がいまだに欠かせない

今日も現在雨が降り出した  家の中でじっとするしかない

しかし 春は確実に進んでいる  すでに 梅はとっくに終わり かぐわしい香りの沈丁花も終わり  春 桜が咲き

といった四季の花々の開花・・・・・

マイガーデンの  ゼラニュームの どんどん 蕾が急激に増え 花を咲かせているし

目立ちガリ屋フライングと思える 薔薇のツボにを2個 つけて日に日に どんどん大きくなっている

 

さて4月1日  に  ノアの遺骨を受け取ってきました  ポリ容器に 入って  開けてみたら 

驚くほど きれいに頭蓋骨が 上に載せられて 丁寧な遺骨の扱いをしていただきました  感謝です

(市の火葬施設です)

かみさんの写真の横に安置してます  次期を見て 土に返してあげようと思ってます

 

もう片方のワンコは  痴呆症の症状?と思われる 右回りクルクル周りを続ける状態になっています

16歳7か月過ぎましたので、これまた治療?は考えにくい  

今朝がたはいつもの時間になって起きて動き始めたので、ブランケットで包み ベッドの中で一緒に横になったら

すやすや状態に・・・   時間を見つけてはやさしく そばにいるよを感じ取ってもらおうと と 思っています

金曜日に出かけて 時間をつぶしてきました  一枚!!


寒さが緩んだので でかけました

2025-02-26 | RX10M4

2月に入って 1月の穏やかな日から 寒波襲来!!   寒さに弱い?  苦手?・・・な私は お出かけ自粛してました(;^ω^)

久々に 暖かくなったので お出かけ!!   河津桜を見てきました

 

今年は異常気象   いつもと違う  桜の開花祭りの延長など起きているのだが・・・伊豆の河津桜など・・・・

2月の寒波襲来で開花が遅れた!!  というところ

出かけたところは 三浦市にある 河津桜の名所!!!

 

人出も結構あった!!  警備する方によると 今年の桜の色合いがあまり芳しくないとのこと

実際私 もそう感じる 蕾もまだたくさんあるのだが・・・  咲いてる桜の花びらの状態が良くないのだ 

 


新年のご挨拶 2025

2025-01-01 | RX10M4

新たな年がまた始まりました

今年は穏やかな年になってほしいと願っております

元旦散歩気合を入れて出かけましたが 毎年恒例の 画像をお届けすることができません ちょっとがっくし!!

 

元旦 本日  13000歩歩いてパシャしてきました

青空にさえる 水仙も珍しいかと!(^^)!

 

 

今年は 干支のプリントがなかった ((+_+))

 

 

↓ 2013年の画像

 

毎年恒例の 蝋梅  今年は このほかに ちょこっとだけ咲いていました  

 

本年 引きつづき 生きてますよ  の  月 二回九くらいの投稿の予定です・・・・"(-""-)"

 

 

 


12月突入

2024-12-02 | RX10M4

今年も あっという間に 12月

夏の暑さから 秋の暑さへと続き急に寒くなって 体調に異変をきたしてる方もおられるかと思いますが

11月になっても 暖かい日が続いたりしてます  

 

初めて見ました 赤いスイレン     12月に入っても 何事もなくなく平穏無事に暮らしております  ご報告

 


月初なので  2024.11

2024-11-01 | RX10M4

暑い暑いの10月も過ぎ さすがに肌寒くなってきました

生活に大きな変化もなく 体調もほぼ同じ状態で過ごしております

 

あれやこれやと お祭りスケジュールけ九人して出かけておりましたが そのお気力もなくなり

野球 ワールドシリーズテレビ観戦で過ごしておりました 昨日で勝敗が決定してしまったので明日からどうしようかと考えております

カメラの二重露出に興味を持ち始め操作迄調べたのですが気合が入りません

なので今日は午後から 薔薇の開花状況を確認に横須賀のヴェルニー公園まで行ってきました

1時間くらいで引き揚げましたが 開花はやはり寂しいものがありました

明日からの3連休ですが 明日はドジャースの世界一優勝パレードの録画予約もしてあるのでのんびり観戦週末となる予定

 

 

横須賀  海上自衛隊 戦艦公開でもあったのかな?

 

12月に向かって 足早に11月経過となりそうな感じです

取り敢えずは元気報告で・・・・

 

新たなことを始めたのですが、ご興味のある方は右上メッセージを送るから メールアドレス記載で投稿ください

気が向いたら返信いたします(・_・;)


だいぶ涼しくはなったが 今日は雨

2024-10-05 | RX10M4

里山ガーデン  こんな感じのところ  今月14日迄入園可能です

上リンクで ガーデン上空からの全景が  現在見られます

 

 

このところ更新が日々から 徐々にトーンダウンしてます

週一  から  月一  などと   生きてます 報告になるのかな・・・  などと   ボヤキをかいてみた"(-""-)"

もうちょっとで  8年経過となる・・・・・・

だいぶ近辺断捨離してきたのだが  まだまだある  10年までには何とか身軽にしないと・・・・と長期戦でのぞむか

かたずけものをしないまま 散らかし放題・・・・  なんと大きなヤモリちゃん しっかり害虫駆除してくれてるみたい 一昨日 1階で遭遇

二階ではちっちゃなヤモリちゃんが・・・   ヤモリちゃんの館になってしまうのか????!!!! 

 

 


もうちょっと 涼しくならないかな

2024-10-02 | RX10M4

室温 29℃  もうちょっと涼しくならないと  出かけるとか  家のかたずけとか  庭の草 掃除など  気合が入らない・・・・

前年は 10/13に 大船フラワーセンターへの記録が残っているが  今年は暑かったから  秋薔薇もどんな具合か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************

石破ショック 円高  株安 日経平均 14時近辺から 下降し出して  14時35分  には  900円超えのマイナス

機能若干戻した分を超えて 30日下げ分よりも下に来てしまっている 

同時に円高も進み 144円から  143.5円くらいまで進んでいる    これでは眺めているだけで 手出しはできない

イランのイスラエル攻撃  まだまだ続く? ロシアとウクライナ  

各国 の天変地異の雨災害・・・・    いろいろと 政情不安が付きまとう   

あかるい話が少ない

 

だいぶ陽も短くなってきた  カエルコールのピンポンパンポンの地域スピーカーからは 昨日から16時になった

益益陽が短くなってゆく  なのでワンコ散歩も それに対応しなければならない  

数日前からまた2頭一緒の散歩にしたら 前と同じようなテンポで歩き出した  片方がやはり 視界が落ちてるようだ

おやつ 鼻先に相当近づけないと判別できなくなっている・・・・  片方の 骨折一年検査にも行かなくちゃいけないのだが・・・

 

 

  

 

 


台風10号  九州・被害が出始めてる

2024-08-29 | RX10M4

災害級の台風  過去の伊勢湾台風のことまで持ち出されてる

災害用食料ストックしないといけないね   停電も考えると  冷蔵・冷凍ものは避けて・・・・   

16:00現在当地は雨が降っていないが  雨情報を見ると  横浜あたりは降っているようです

ライブカメラで見ると  

雨がやはり降ってますね    便利になりましたね・・・   

 

あちこちお出かけで 画像見直し編集できなかったので今頃  ぼちぼちと・・・・・

α7Ⅱ Meyer - Optik Görlitz   Primoplan 1.9/58    4月の里山ガーデンから・・・・   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************

気が向いたら今日の話題記入します(16:00)

 

 

追記します

【神回】【成田悠輔×堀江貴文】フルバージョン。日本はもっと真剣に考えないと本当に国家として終了する。

 

ホリエモン発言  (15:00 あたり)

学校の先生って  社会から隔絶されてる人たちなんで  何もわからないんですよ    衝撃発言!!  でしょ!!

でもですね これって私も  姉から聞いたことがあるんです・・・・・  学校の先生たちの話の話題って 聞いてて堪えられない・・・・・  と

私も最近 ウヌ????   これって  やはり 子供相手の仕事で・・・??  資本主義の中で いろんな方と接していれば  こんな言葉で返答してくる???

思考が自分中心なんです・・・   相手方への関わり合いとか心配りとかが ない・・・   そのものずばりの返答!!!の語彙に  絶句しました・・・・

ああこれは今後付き合えない・・・・と・・・・・

成田悠輔さん  独創的な発想 と発言  しっかり理解できます・・・・

 

これぞ 成田悠輔 ここにあり的な内容  マスメディアでは放映できません

成田悠輔&石丸伸二&坂上忍※もはや地獄絵図⁉無双する成田節に爆笑する共演者たち

マスメディアの本質を突く???

 

 

 


どしゃぶり遭遇!!!

2024-08-27 | RX10M4

買い物へ  どうも西の空 雲の様子が怪しい   陽射しもあるのに・・・・・

ちょこっと来た・・・  フロントガラスに  水滴が当たってきた・・・・   さほどでもなく スーパーへ到着

買い物を手早く済ませ 車に戻ろうとしたときには 少し雨足が 早くなってきたかな・・・・  という感じだったのだが

きたぁ~~~~~ どしゃぶり   危ない  車間距離を取らないと・・・・・  というくらい の雨の降り方・・・

でした  でもこれも5分もたたないうちに終わった・・・・  無事帰宅しました

 

台風10号 木曜日あたりから 危険区域に突入か・・・・  のろのろ進むらしい・・・・  日本縦断か  日本列島背骨を這う動き予想!!!

関東は31日 1日 が最接近?・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************

兵庫県斎藤知事 今日の会見でも 百条委員会で しっかり前後関係を確認し・・・・・・  こればっかり

音声データ判明でも 確認していないので 返答できません・・・・・・   繰り返しになりますが 発言で 返答しない

記者ももっと理論武装して 質問できないのか?・・・・・・・

会見見ても いらだつだけなのだが・・・・・  この会見の様子を見て  心理学的に開設されてるYoutubeを見つけましたので 

なるほどと  なるかと思いますので  ご覧ください

 

どうも病気らしい・・・・・

斎藤知事の奇怪な言説とパワハラを心理学的に分析【心理ゲームを交流分析】