makuragakayogakudan

まくらが歌謡楽団のブログです♪

続:長崎の鐘よりNHK朝ドラへ~

2020-02-05 23:31:57 | 日記
皆様、こんばんは!
昨日は、長崎の鐘について悲しくも美しい旋律に心打たれました…
すると、ふと検索するうちに~
なんと、来月から始まるNHKの朝ドラは、「長崎の鐘」を作曲した古関裕而がモデルになっているではありませんか!これは、昭和歌謡を勉強する私達にとって、見逃してはならない番組となりそうですね😆 ←注:私は決して、NHKの回し者ではありません😅 

連続テレビ小説「エール」はこちらをご覧下さい。

楽しみですね!


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古関裕而 (Ted)
2020-02-06 14:26:21
 古関裕而が作曲した歌の中には、「白鳥の歌」(作詞:若山牧水)、「とんがり帽子」(作詞:菊田一夫)、「フランチェスカの鐘」(作詞:菊田一夫)、「イヨマンテの夜」(作詞:菊田一夫)、「あこがれの郵便馬車」(作詞:丘灯至夫)、「君の名は」(作詞:菊田一夫)、「高原列車は行く」(作詞:丘灯至夫)など、私の知っている歌や好きな歌が、意外にたくさんあります。
返信する
歌声ペトラ (Ted)
2020-02-06 16:51:08
 私の歌についての古いブログ記事をチェックしていたところ、キリスト教会で歌う「関西歌声ペトラ」という集会のことを書いてもらったコメントがありました。「関西歌声ペトラ」を、今になってインターネットで検索してみると、「歌声ペトラ」のフェイスブック(https://www.facebook.com/utagoepetra )に行き着きました。そこにリンクされている行事予定のページ(http://utagoe-petra.net/koga/index.html )へ行くと、本家の御茶ノ水では、2019年夏にお休みとなりましたが、「歌声ペトラ in 古河」は続くとして、2020年2月29日(土)古河教会での開催要領が載っていました。年1回、いろいろな賛美歌ばかりを歌うつどいのようですが、場所が古河なので、ご参考までに記しました。
返信する
歌声ぺトラ in Kga (茂木)
2020-02-06 19:13:24
Tedさん、「歌声ぺトラ」の紹介ありがとうございます。古河教会の場所を確認しました。またそのホームページを探っていたら、昨年の夏に古河教会で実施された「歌声ぺトラ」の2時間弱の動画に行きつきました。内容をみると必ずしも賛美家では無いようです。その最終には、現在古河が歌声ぺトラの本籍地になっているようです。また、資金はカンパでも集めているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=1UIbibMw4fs&fbclid=IwAR1Rm5OMv4Lz_H_RsUJuns4leNSFjmBnR-y27xsA1fUo_7cHayxxyGzjTwk
返信する
朝ドラの思いで (茂木)
2020-02-07 06:05:44
古関裕而という名前はよく耳にしていましたが、このような漢字で綴られるというのは始めて知りました。ラジオのあるいはTVの司会者が発する“コセキユウジ”が耳に残っています。Tedさんが紹介された数々の曲名もわかります。私はTVをあまり見ないのですが、朝ドラは別です。仕事時代も録画して毎回観ていました。印象に残っている曲は2015年に放映された“朝が来た”の主題歌“365日の紙飛行機:AKB48”です。当時、再雇用制度のもとで働いていたのですが実験を含むややこしいプロジェクトが思い通りに進まず、実験日には”神頼み“をしたくなるほどでした。そのような毎日の中で「時には雨も降って 涙も溢れるけど 思い通りにならない日は 明日頑張ろう」という歌詞に毎晩慰められました。年甲斐も無くと思いながら音楽に助けられた思い出です。
返信する
朝ドラ主題歌 (Ted)
2020-02-07 10:22:11
 『あさが来た』で私が最も印象に残っているのは、主題歌でなく、ヒロイン「あさ」が、わんぱく娘で、木に登っていた場面です。ちょうどその直前に、私は石川県の小さな市・七尾で入学した小学校の1年生から3年生の初めまでの同級生・E子さんと大阪で約70年ぶりの再会をして、思い出を語り合う機会がありました。その時、「私の隣の席にいたY子さんはしとやかな感じの子だった」と私がいうと、E子さんは、「とんでもない。彼女は木登りもするお転婆な子でしたよ」と意外な返事をしたので、「あさ」とY子さんが重なったからです。
 朝ドラ主題歌は、歌詞がよく聞き取れない歌い方になっているものが多いように思います。気になる歌詞はインターネットで調べたりしますが、そこまでしても、よく覚えている歌はありません。『マッサン』の主題歌「麦の唄」(中島みゆき)の歌詞も当時調べましたが、頭に残っているのは勢いの良いメロディの一部(歌詞でいえば「麦は泣き 麦は咲き 明日へ育ってゆく」という末尾の部分)だけです。
返信する
歌のつどいの動画 (Ted)
2020-02-07 11:48:00
 歌声ペトラの動画にアクセスしてみました。しかし、2時間弱を観るのは大変で、途中でやめました。まくらが歌謡楽団さんの歌声広場もいずれ動画を掲載していただけると嬉しいですが、「ねこじゃらしうたチャンネル」のように1曲ずつの短い動画だと、観るのに便利で助かります。
返信する
Tedさん、茂木さん、こんにちは! (櫻ミサ)
2020-02-07 13:11:11
歌声ペトラは、(たぶん、このように歌声ペトラをたくさん書き込むと検索の時にこちらのブログも出てくるかもしれませんが…)、まくらが歌謡楽団のホームページを作った当初、「古河、歌声広場」で検索して出て来るか確認したら、歌声ペトラばかり出てきましたので、私もお名前だけは知っています何年か前、クリスマスの頃に古河駅前でたしかチラシを配っていらしたかなと思いますが、記憶違いでしたらごめんなさい。

たしかに、猫じゃらしチャンネルさんは、動画が短く簡潔にまとめられていて、しかも猫が出てくるのでとてもわかりやすいですし、コマーシャルの感覚で楽しめるので、考えられているなぁ~と思いました。我が楽団も、コマーシャルを作る時には、ただ録画をするのではなく、いろいろと名場面集を作って、みんなが納得した形で、ホームページやYouTube、ケーブルテレビなどで流していきたいなと思います

朝ドラは、最近は全く見ませんが、FBでもこの3月からの朝ドラについては、声楽科の友達などで盛り上がっていましたので、きっと視聴率は良いかも…
返信する
Unknown (しー)
2020-02-07 18:56:51
皆さんこんばんは🌔
寒いけれどその分月がキレイですね✨

茂木さんと同じく、私もそんーなにテレビを見ないのですが、朝ドラはテレビのなかで別格、録画してみます❤️
ですが、今年度はBSで「おしん」を再放送していて、そちらが何とも言えない昔ドラマ感➕やっぱり世界的にヒットしただけあり考えさせられる点も多く見応えがあって優先的に見てしまい、なつぞらはあまり真面目に見ずに終わってしまいました。
今のスカーレットは面白いのですが、おしんを見なくてはならないので未視聴分がたまってしまって😅

でも、朝ドラの主題歌はステキな歌が多いですね❣️
365日の紙飛行機、麦の歌、どちらも好きでした🎵
ドラマの内容もこの二つ大好きでした✨

主題歌ではないけれど、「べっぴんさん」の話の中で市村正親さんの歌を聴いて、中学生の頃に姉が連れていってくれた劇団四季のミュージカルを思いだし、、、進路を迷っていたこと、姉たちとたくさんしゃべったり笑ったりしたことなどいろいろ思い出しました。
音楽、香り、って懐古を引き起こすものですよね🍀

さて、次期朝ドラは見逃せないようなのでおしんも終わっているし、がっつり見ようと思います(笑)
返信する
Unknown (しー)
2020-02-07 23:01:27
すみません、追記です。

朝ドラ主題歌について、ステキな歌も多いのですが、確かにTedさんおっしゃるように分かりにくい歌も多いと思います。

というか、今どきの歌、全般が何言ってるかよくわからない⁉️😅
若者に笑われてしまいますが😅
心にずっと残る歌、というものは少ないかもしれません。

ただ、朝ドラって半年間見続けるので、その間毎日同じ曲を聞き続けるわけで…そうすると後になって耳にしたとき、「あーこの曲(の朝ドラ)の頃こんなことあったなぁ✨ふふふ😁💨💨」など、ここでまた懐古するのですね(笑)


と思ったりいたしました~☺️
返信する
しーさん、ありがとうございます (Ted)
2020-02-08 10:02:26
 朝ドラ主題歌について、分かりにくい歌も多いことと、心にずっと残る歌も少ないことに同感していただき、ありがとうございます。お互いに若くないようですが、私の方がずっと若くないと思います。軍歌のいくつかが頭にこびりついている世代ですから。
 歌は確かに懐古につながります。そのための脳の働きは、どのようになっているのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿