
【蝶雑記】ご無沙汰チョウ探索2023まとめ
さて、シーズンオフ恒例になりつつある雑記シリーズです。今回は初見は果たしたもののその後...

【蝶雑記】徐々に早まるチョウの発生の記録&トランセクト調査の3月の結果
4月に入り春のチョウが出そろいましたので、マイフィールドにおける「越冬を除くチョウの初...

【雑記】おいぬさまを求めて御岳山へ
■ 2022.12.24 御岳山2021年の2月に読んだ本「オオカミの護符」の「おいぬさま」に会ってみた...

【蝶雑記】2022トランセクト調査まとめ
今年から始めたトランセクト調査の結果を報告します。このデータは実際には大学等にある専門分析サーバに入力する予定ですが、まだ準備ができていないので、超簡易的に自分で素人集計してみまし...

【蝶雑記】出会った蝶の県別統計
チョウのデータをつらつら見ながら、出会った種が一番多いのは何県だろう?と思い、ちまちま...

【蝶雑記】庭の蝶びっくりベスト10
今週末は土日ともに雨でブログネタがないので、久々の雑記です。-----*-----*-----庭で出会っ...

【蝶&読書】擬態の話:ツマグロヒョウモンとカバマダラ系
晩秋から冬休みにかけて、すごい進化 - 「一見すると不合理」の謎を解く(中公新書) 著者:鈴...

【駄旅行記】サンフランシスコ旅行
■ 2018.8.15-19 サンフランシスコ今年の夏休みは信州遠征とは別に海外旅行にも行ってきました。単なる観光目的でチョウ狙いではないので、「蝶日記」ではありません。が、1種類...

【雑記】カメラについて②
カメラについての前回の続きです。■3代目?:Sony Handycam HDR-CX370 (7.1Mピクセル) 2011/...

【雑記】カメラについて①
私は特にカメラに凝っているわけではありませんが、歴代のカメラはこんな感じです。■初代 :...