
【蝶-170】ウラクロシジミ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。オフシーズンにつき、これまで撮りだめた写真から種類別に順に掲載していきます。-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+...

【蝶-171】コヒオドシ
コヒオドシは本州では標高1500m程度の高山に分布し、北海道では、平地にも分布するタテハチョ...

【蝶-172】クロミドリシジミ
クロミドリシジミは、日の出とともに活動するゼフィルスの仲間です。ミドリと名前につきますが、雄の表翅の色は、チョコレート色です。このチョコレート色は上手に写せるととても奇麗なのですが...

【蝶-173】アカマダラ
アカマダラは日本では北海道にのみ分布する小型のタテハチョウの仲間です。本州にも住むサカ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事