ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

長野 広報ROOMでございます〜 2016 その1

2016年08月04日 | 地本さん 広報さん
ご訪問ありがとうございます。

今回の記事は〜〜

松本地本・広報センター信濃のライバル(と勝手にごろんたが決定しました)
長野市にあります、自衛隊広報ROOM!



という事で電車に乗ってトコトコと行ってきましたよ〜
↑は長野駅です。ちょっと見ない間に綺麗になって…
どこかの駅を意識して作ったのでしょうか。
木材をふんだんに使用しております、はい。



例によって入口入って奥から撮影。
なぜかというとですね、外から撮り忘れたから〜(爆
ガラスばりなのは松本同様。
場所は商業地に面しているため、学生さん達が
自転車に乗ってすい〜〜〜っと行ってしまうというのが悩みの種らしい…

では、展示物を見てみましょうか〜



充実の展示内容ですね。
制服類が多いぞ…敷地が広いから飾りがいがあることでしょー(半ばヤケ)



テーブルの上には何やら砂の入った小瓶が…
よく見ると、水兵さんがお得意なロープ術がかけられております。
ここの艦長さん(館長)は海上自衛隊の掃海艇勤務だった方なので
こういった小技が随所にちりばめられております…

ちなみにこの瓶の中身は、いろんな所の砂だそーです。
海外の海岸とか…そんな感じです。
白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、さくら 青柳ういろう〜♪
ではありませんが、赤や白、黒の砂が入っております。

では、ちょっとショーケースに近付いてみましょうか…









なんだ、この充実ぶりは…なんか腹が立ってきました(うそ、でもちょっとほんと)
松本だって、フィギュアあるもん!
ぬいぐるみは…どうかな?
なんだ、この…ザラッとした感じは!!
(Zガンダム知ってる人はピンとくるであろう台詞)
そう、ごろんたはとっても悔しかったのであります。
という事でまだ続きますが、次回をお楽しみに〜♪

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑気払い | トップ | 長野広報ROOM でございます〜... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2016-08-04 12:18:44
ライバル訪問ですね。

長野駅雰囲気良いですね〜
日本的で外国人観光客が喜びそう。

こちらは模型展示が多いんですね〜
デモ広報センター信濃負けてないですよ〜
プチりっくんランド状態でKLXが鎮座していますから〜
でも自衛隊の広報ルームが賑やかなところにあれば、
私だったら必ず寄ります〜涼みに寄ります〜

模型といえば昨日行った春日基地の広報館にも模型がい〜っぱいありました。
撮影しようかと思ったんですが、
暗く展示がちょっち雑だったので躊躇してしまいました。
空自の航空自は全て網羅してあったと思いま…
空中空輸機は無かったぽいのでそれ以外はあったと思います。

最後に〜くやしかたので言ってみます。白黒抹茶あずきコーヒー柚子サクラ、青柳ういろう〜
言えた〜(笑)
私もしっかり耳に残ってます〜
返信する
青柳ういろう〜♪ (ごろんた)
2016-08-04 13:19:23
青柳ういろうさんのテレビCM、
各色服着た子供達がの落下傘で降りてくる、
というアニメーションが大好きで〜〜
その頃から落下傘好き??だったのかな…うははっ

松本地本への応援ありがとうございます!(きりっ)
ですが、悲しい事に〜〜
こちらにもバイクがいたんです〜〜〜(涙
松本だけだと思ってたのに〜〜くやしいですっ!!
し、しかも…ら…落下傘が…

結構お気軽に観光客が入ってこられたりして
う〜〜ん、やっぱり一階に展示物あった方がよくない?と再認識。
地本運営もなかなか大変です。 (っ´ω`c)

春日基地広報官もがんばっていらっしゃるんですね。
でも展示物はきちんと並べてほしか〜〜(ノдヽ)
掘倫さん、今度アドバイスして並べ替えを(笑

くやしかったら言ってみな〜♪♪
ななよんだ、きゅうまるひとまる、じそうほう〜〜♪
りくじょうじえいたい〜♪
お粗末でした〜〜〜チャンチャン♪




返信する
Unknown (あおりどめ)
2016-08-04 14:50:27
今日の派遣先に似てるかな。
屋根が狂都のJR二条駅にどこか似てますね。
今から二条へ行ってきますε=┌(;・∀・)┘!!
返信する
あっついどすえ〜 (ごろんた)
2016-08-04 15:23:23
あおりどめ王子はいつもどこかを
旅している…とうことは、
あおりどめ王子は
スナフキンなのだ〜〜〜
(森本レオさんの声で再生してください)

木材使って、和風で、なんちゃら〜ってやると
ぜったい二番煎じというかパクリっぽいというか
どっかで見た風景になりますね。
もうちっと個性が欲しいのですが〜〜
隣の芝は青く見えるのでしょうか。

なんと、京都へレッツゴーですか!
気をつけておでかけくださいね。
京都はマジであっちいいいいい〜
返信する
失敗〜 (ごろんた)
2016-08-04 15:28:29
下手な歌作ったら、音の数に言葉が
あってないのに気付きました。

ななよんせんしゃ〜
(しろくろまっちゃ〜)
きゅーまる、ひとまる、じそーほー
(♪あずき)(こーひー)(ゆずさくら)

うん、これならあってますかね。
って、こんな歌いらん!!(T_T)
返信する
Unknown (みゆみゆ)
2016-08-05 23:24:00
こんにちは。

我が家にも同じようなフィギュアが鎮座しておりますよ~(^^♪
弟が作った艦艇プラモデル含めですが・・・(笑)

地元の地連の事務所には一度お邪魔したことがあったのですが、こういうのあったか覚えていません(;・∀・)


ところで、『シン・ゴジラ』を先日見に行きましたが、やばかったです(よい意味で)
返信する
お返事遅くてすみません〜 (ごろんた)
2016-08-07 15:08:56
みゆみゆさん、いらっさいませ♪

おお〜〜みゆみゆさんのご自宅にも自衛隊フィギュアが!!!
艦艇プラモですか〜(^^)
格好いいんですが、ホコリがたまるとお掃除がしにくい…
なんて事はございませんか?
なんたって細かい部品が多く、
はたきはひっかかりますし、布でふきとるにも
かなりの作業量になりますし…

もしや、ケースに入れてあるのでしょうか?
それならホコリも気にせず飾っておけますね。

プラモ作りたいですが、ひまがなく根性もなく…
出来上がり品を買う程でもなく…

えっ!!!!「シン・ゴジラ」ご覧になったのですか!
ほんんっっとに今、一番行きたいのが「シン・ゴジラ」です〜
戦車の砲撃、アパッチの攻撃など予告で見た限りでは
自衛隊が大活躍〜迷彩もいぱ〜〜〜いだったようですが…
やばかったとですか!!!
そりゃあ行かんといかんですね!お盆なら映画館空いているでしょうか…
陸自さん誘って行ってみたいですね(解説つきになるし)
返信する

コメントを投稿

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事