ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

今を去ること 4月29日 松本駅前広報イベント

2023年07月31日 | 地本さん 広報さん


長らくご無沙汰しております。
食べ物ネタに行こうかどうしようかと
思ってたんですが…「広報ネタ!」忘れてたんですよね〜
ということで、4月に行われた松本駅前での宣伝会の(どーゆー言い方)
様子をご紹介します!!!

ブースを出されるとのことで
参加してまいりました。
(さして戦力にもならないですが、少しでも募集がんばるつもりで行ってきましたよ)







結構なお客様がいらしてくださいまして。
駅前ですので、電車通学の学生さんもたくさん通るんですよね。
政治家の方が演説する時も駅前は外せませんですね。



目玉は ↑ VRです!
これ、面白いですが、乗り物酔いされる方はご注意を〜〜〜



一番人気は、空挺降下だと思います〜〜〜
そんなVR担当は〜〜



しんちゃん、なのちゃん人形の生みの親♪
お疲れ様です〜〜



所長さんが徽章について、詳しく教えてくださいます。



普段は広報センターに飾られております。





会計科ってなにするところ???
簡単に言うとお給料計算するところ。まさに会計さんです。
今はどうなのかわかりませんが、
会計さんって戦地でも大活躍する役職。
戦地でお給料を兵隊さん本人に支払う場合、
会計さんが通帳金額に従って、お給料を
渡していたそうです。
(家族に支払うように手配する人もいました)
現地で色々買いたい場合もありますからね…
軍票の話はここでは割愛いたします。(ややこしい)

それはともかく、この徽章の真ん中のひし形、なんだと思います??
答え:そろばんの玉
ごろんた…小学生の頃そろばんに通ってました…
よって、このひし形には
愛着が、、、ないない、皆無

マークといえば…こちら!



松本地域事務所には海自の曹長殿が副所長さん。
…だったんですが!!!!!
この度、出世されまして「海准尉」に〜〜〜〜〜
なので現在、准尉の階級章をつけていらっしゃってですね…

白い夏服のとき
靴の色が黒→白に!!!!!


幹部になると…靴は白くなるのです…

では今回の締め!
こちらの方でどうぞ!!!!!



こうしたイベント、時々開催いたしますので
近隣にお住いのみなさま、ぜひ!!!!
いえいえ近隣でなくてもわざわざ来てください(笑
学生のみなさん、ぜひお越しください
お年頃のお子様をお持ちのご家族のみなさま
一度だけでも、お立ち寄りください。
自衛隊ってどんなところ?なにやってるの?を
ぜひ知るだけ知っていただきたい!
無料でございますので、ぜひよろしくお願いいたします(^^)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ついに最終回! 2023 松本... | トップ | 夏のお菓子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2023-08-01 13:53:40
お疲れ様です〜

駅前での広報イベントお疲れ様でした。
車両は無くともVRで体感を〜
レーションも沢山!
災害派遣からもしもの有事の際も、
自己完結で動けるのは自衛隊だけ。
多くの人に知っていただきたいですね。
駅前での自衛隊広報活動、
左巻きの方にイチャモンつけられるってことは無いんでしょうか。
もうそんな時代じゃ無いのかも。
その土地や地域で変わるとは思いますが…

しんちゃん、なのちゃん人形は全てこの方が…凄いです。
会計科のマークの菱形は
江田島に行かれたんでしょうか〜
かなり厳しいと耳にしますが大変だったんでしょうね。
そして夏服の靴は眩しい白に〜
うぉっ、汚れが目立ちそうですね…

駅前で自衛隊イベント行われてたら、
私だったらつい吸い寄せられちゃいそうですが、
自衛隊がより多くの方に必要な存在として認められてほしいものですね。
返信する
お疲れ様です〜〜 (ごろんた)
2023-08-01 22:06:38
堀倫さん

お体の具合いかがですか?
無理されずにゆっくり療養なさってください。

4月のイベントを今頃〜〜〜で申し訳ないのですが…
もちっと早く出すべきでした〜

車両があれば、人目ひきますので
集客率も変わってくるのですが
いかんせん駅前では無理〜〜〜ということで
掲示物がメインになっております。
左巻きさんが現れる確率は本当に低くて
でも!共●党の演説とかぶったりすること
あります(^^;)
ほんと腹たちますわ〜〜〜〜
どんな嫌がらせかと…
あ、あとどっち巻きか不明な人が
不明なこと言ってきたりします
無害なので大丈夫なんですが
広報官さん絡まれるので大変です…

庶務の女性職員さんが
手作りの指人形
よくつくったな〜〜〜〜と感心しきりです
なかなかに可愛いですよね♪

愛と青春の旅立ち〜〜〜を
毎回彷彿とさせる白制服
インパクト大なので
駅前でのティッシュ配り時には
ほんっとに一番人気な気配です。
白は汚れちゃう…
ほんと汚れちゃう、なんで白やねん…と
思ってる方も多いでしょうね〜〜〜
汚れるので代えが多くもらえるとかなんとか〜〜(^^)
返信する

コメントを投稿

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事