ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

小牧オープンベース 2017 ブルーの時間 その2

2017年03月30日 | 航空自衛隊レポ
タキシーアウトで滑走路へ。
いよいよ飛行班長の春山さんと2番機吉田さん、
そして総括班長の會田さんのラストフライトが始まりました。





1番〜4番機、テイク・オフ!





続いて5番機と6番機が離陸
離陸してから、ブルーは空に溶け込んで「どこいった?」状態に
そして、「会場正面をご覧ください」のアナウンスで気付く
「お〜〜〜〜〜来た来た!!!」



来た!!!







チェンジオーバーターン





1番機〜〜〜

この日の演目には、大空にハートを描くキューピッドや
五輪マークのようなサクラなどもあったのですが…
広角レンズをもっていなかったのもありまして、
最近油断しまくりのごろんたであります…。

続く〜〜(^^;)




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧オープンベース 2017 ブルーの時間

2017年03月28日 | 航空自衛隊レポ
正午を少し過ぎた頃、ブルーさんのアップが始まりました。
今回がラストフライトになる、飛行班長春山さんの写真が
やたらと多いです。
ということで今回は
春山さんファンの女子に捧げる!へっぽこで御免ね御免ね〜写真展(なんじゃそりゃ)
と題してお送りいたします。





キーパーさんがちらほらと…女性のキーパーさんもいますね。
1番機担当のようです。



奥が春山さんです。
メットの中にペットボトル…なるほど、メットの便利な使い方??



敬礼!


ピトー管をチェック。


これでラスト…と思うと、より愛機が可愛く思えるのでは…






後席さんが、耐Gスーツを付け始めました。


一度座席に座る春山さん。
笑顔ですね。


愛機の前で決めポーズ!


笑顔、笑顔…


ウォークダウン



やっと撮れました〜
ドルフィンライダーの”Thumbs up”



そして空へ…
なかなかアクロバット飛行が実現できない小牧の空。
一体どんな演技を見せてくれたのでしょうか…





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧基地オープンベース2017 午前の部ラスト〜

2017年03月26日 | 航空自衛隊レポ
小牧基地オープンベースもそろそろ
午前の部が終わりになろうとしております。
え〜〜〜〜随分ひっぱったなあ〜〜と思っております。テヘ



手前の頭が…頭が…



再びやってきたC-130、一体どうした?????と思ったら
後ろのハッチが開いていて、なんかサメが口を開いているような姿に〜
後部ハッチから物資を投下するというデモですね。
写真がない〜〜〜なんて騒いでおりましたG
やっぱりありました。



奥に人がいるでおじゃる…




さ〜〜てこれで終わり〜〜???なんて
思っていたら…



C-2飛来〜〜〜
アナウンスでC-2と呼んでいましたので
正式名称になったの…でしょうか???





こんな色と柄してたんですね〜〜〜

もう終わりかな?
と思っていたら……



ロ〜〜〜〜パス!



しかし大きい…

さてさて〜〜
この数日の内に「かが」が進水式を終え、
対中国潜水艦に対する備えはより強固になりました。
とはいえ、「くらま」が退役。
う〜〜ん…大型はいいけど、中型はどうする?みたいな???
昔とちがって、艦同士がドンパチはやりませんから
数ありゃいいってもんでもないですが…
あとは〜〜潜水艦!!!
もっっと増やしていただかないと!!
というか海上自衛官さん、減ってますので
ぜひ!!「我こそ海にゆかん」という方!!!
お待ちしております〜〜〜♪

さ〜〜〜て、次回のごろんたさんは?
「は〜いごろんたです。次回はブルーインパルス、
春山さんファンの女子に捧げる、激写(?)祭りです」
おったのしみに〜〜〜????
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧オープンベース2017 災害派遣訓練展示続き〜

2017年03月25日 | 航空自衛隊レポ
要救助者を救助する、救難訓練展示が終了し
お次は……

小牧でしか見られない!らしい空中給油デモでございます〜
その他にもありますので
お楽しみ頂ければ幸いでございます〜。



まずは〜、KC-767とF-2






続きまして…
C-130とUH60J







これは珍しいデモですが、それ以上にとても大変なデモであります。
誰が大変って…UH-60Jのパイロットさんが〜〜
C-130は最低速度、UH-60Jは最高速度で
この距離を保っております。
C-130と相対速度0にすることは、UH-60Jにとっては
大変だろうなああ〜〜〜っと思うわけであります。

さてお次は…
輸送隊のチヌークによる、放水の展示です。
バンビと呼ばれる大きなバケツが吊り下げられておりますが
このバケツ、スイッチ一つでお水が出せるようになっております。







東日本大震災時の、福島原発への放水を思い出した方も多いのではないでしょうか?
あの放水がいかに大変であったか、また消防車を使った放水が
どれほど危険に満ちたものであったか、今では
色々な文献から読み取る事ができますが、あの時の緊迫した状況の中で
冷静に任務を果たされた、自衛隊・消防・警察の皆様に感謝致します。
東電の方も必死に自衛隊や消防を誘導していました。
予備電源の設置場所が違っていたら…
発電所があの海沿いでなかったら…

今となっては「たられば」になってしまいますね。
あの時の教訓は、果たして今に生かされているのでしょうか?




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧オープンベース2017 救難訓練展示のお時間です -2-

2017年03月23日 | 航空自衛隊レポ


救難員降下





要救助者のつり下げ救助



UH-60Jを見守るU-125A



要救助者を収容 



消防ヘリも降下展示
…ということで、遭難者の救難訓練展示終了でございます〜




U-125Aが再び駐機場に戻ってきました。



はい、スト〜っプな??ハンドサイン

ついでにおまけシーンです。
というか出し忘れ写真…です…



ヘリが戻ってくると



整備員さん達がワラワラと…



ローターのブレードってでっかいですねえ…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする