goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

あっという間の2月…

2025年02月05日 | 食いしん坊日記
もう2月です
早いですね
光陰矢の如し
少年老い易く学成り難し

はえええよおおおおおおおお

パニックになりつつある頭を甘いもので
フォローしてみる
今回のお題は…春節お菓子特集〜〜
2月の春節(旧正月)は今となっては
中国さんだけが祝ってますが
もともとは日本も太陰暦を使っていたので
今時期2月がお正月だったけど明治5年以降は
太陽歴採用ということで
1月がお正月に…



甜甜印象さんの春節の特別なセットです



この中にずうっと食べたかったものがありまして



こちらの螺旋酥(らせんす)とっても繊細なお菓子です。
こちらは
「東方美人ミルクティー
香り高い台湾茶「東宝美人」を白餡にたっぷり入れた
贅沢なミルクティー仕立て」:お店のサイトから



中はこんな感じです。
東方美人の香りがたまらん!!!控えめながらちゃんと香ってくる〜〜
白餡をつかっているのでとっても上品な味。これは好きな味です♪

隣にちょこんといるのは
「夹心奶棗(なつめサンド) カシューナッツ
中華菓子の定番。通販サイト初登場です。旨味が強くお茶との相性も抜群」
棗の間にカシューナッツが!
ごろんたは棗(体にすごくいいんですよ〜)はちょいと苦手なので
木の実大好き母に託すと「これ美味しい!!!!」ということで
一袋贈呈。



「螺旋酥(らせんす)バナナチョコレート  
フレッシュバナナを煮詰めて白餡に合わせ、チョコレートを入れ込んだみんな大好きな味」
ピンク色がとっても可愛らしい、ハスの蕾のような可憐なお菓子です



バナナの香りがあま〜〜〜い(ハンバーグ師匠ではない)
確かに、チョコの味!でもしつこくない〜〜
これも美味しい!お茶にぴったりでごわす。
詰め合わせのほかのお菓子はまだ
いただいてないので、レポなしですが
サイトをご覧いただければ
どんなお菓子か、わかっちゃいますよ〜〜〜

大好きな胡桃入り月餅も併せて購入したのですが
ジャスミンティーの小袋が
サービスで入ってました(^^)
いつもながら繊細で丁寧なお仕事で
お金と機会さえあれば、じゃんじゃん注文するのになあ〜〜と
ちと残念な気持ちになっちまいました。
(貨幣経済作ったの誰やねん!!!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜

2025年01月09日 | 食いしん坊日記
皆様おはこんばんにちは
新年2回目の記事アップ。
ネタがないよ〜〜と思いつつ
ブロ友さんの記事を拝見してて思う「これだ!」
ってか「これしかないわい」…

で、これ


一応のお正月料理でございます。
ごろんた家でおせちなんて……
すっっっっっごい昔に
母が作ってくれた一回くらい…のみ
なぜならば!
せっかく作ったおせちも、子供が
食べられるものはほぼなく…
あっても甘いものに偏っていたので
残る残る。
もったいないのでということで「次回」はありませんでした。

さて〜〜我が家の正月料理は超絶楽楽楽
お雑煮と、伊達巻と…



黒豆と…



なんだこれ?!



なますを入れるはずが、前日に食べ尽くしたので代わりに…と家捜しして
みつけた「うずらたまご」そのままでは面白くないので
だるまっぽくしてみたんですが…
あかん、仕上げが汚い(ーー;)

キャラ弁とかですごく可愛く綺麗に細工されてる方が多いのに
なぜにごろんたはできんのじゃ…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本パルコは来年2月で閉店なんです…

2024年11月25日 | 食いしん坊日記
なんだか冬のような秋のような?
空気は冷たいのですが、日差しは強くてなんか汗ばむ…
そんな今日は、松本パルコへ〜〜〜〜
洋服のお直しをお願いしてるお店が入っているので、
ついでにいろいろ見てきました。

期間限定ショップが出店してる
場所があるのですが……
おおおおおお!
ごろんたの好物が!!!!
見たことのないかわいいケーキが並んでおります!!
店内撮影ダメなので、残念ながら
ショーケースは写せませんでしたが…

ケーキ買ってきましたよ〜〜〜〜



イチゴのフレーズ



「コリーヌ」
アーモンドクリームとグリオットチェリーのタルト台に、
ピアスタチオのムースリーヌ。中にクローブ、シナモン、
アニスなどのスパイスが入ったグリオットチェリーのシロップ漬け。
上はグリオットチェリーのクリーム。

ピスタチオをたっぷり使ってます。おいしい〜〜



食べかけですみません。



「アドラーブル」と「和栗のモンブラン」
とってもかわいい!そして色合いが良い!
甘みは強い方ですが、小さめケーキなので
ちょうど良い分量です。



「アドラーブル」
苺の生クリームに中に赤すぐりのムース、
土台のピスタチオムースの中は
苺のコンポートとジュレ。
〜お店のHPより〜

横から見るとこんな感じ。
細部までこだわってますね。

お店紹介です。
長野市にある、「27 VINGT SEPT」
27はフランス語でヴァンセット
シェフのお誕生日が27日、
そこからの由来だそうです。





ショーケースにはまだまだたくさんの種類が…
全部買えなかったよ〜〜〜〜〜
サイズの割にお高め。とはいえ、まあ今の時代
このくらいしちゃうよね〜というお値段。
でも食べてみると、とっても凝ってるので
使われている材料を考えると
納得のお値段だと思います。
松本パルコでは27日までの出店だったかな…
また行きたいけど〜〜内勤者の悲しさかな平日は無理!
営業さんに行ってきてもらおうかな…




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月や、ああ名月や〜〜〜

2023年09月04日 | 食いしん坊日記
スーパームーンとか
ブルームーンとか
…満月の呼び名が増えた気がしますが
気のせいでしょうか…?

最近ゆっくり月を眺める暇もない
日本全体そんな感じかな〜とも思います
昔は優雅に月を愛で、花を愛で
風に吹かれて和歌なんぞ作った民族なのに…
というゆうわけで…
撮ってみました。



昔はカメラなんてなかったから
綺麗な月をずううっっと眺めて
心に刻んでたんでしょうね。

もういっちょ



月を撮るのは難しい…
野生の勘で撮るしかなかった…
でも美味しい月を撮るのは得意(?)



じゃじゃ〜〜ん月餅!
月のお餅。
「甜甜印象」さんの
中秋の月餅 期間限定発売中〜〜
黒ごま餡とこしあんと二種類ありまして
中に…塩卵が入っております〜〜〜
初めて食べる塩卵入り月餅。
とっても不思議なお味。餡が濃厚、でも脂っこくなくて
後味ももたれることなく軽かったです。
お月様を見ながらいかがでしょうか〜〜〜〜



左のこしあん月餅には、うさちゃんが。







おまけでいただいたマンゴー入り月餅
これも美味しかったです!
…ここまでは良かったんですが
写真に写っている茶壺(急須)
撮影後に落っことして割ってしまいました〜〜(泣
でも厄払いってことで…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月餅は美味しい! 

2023年08月10日 | 食いしん坊日記
8月8日は立秋…

秋といえば、お月見!
お月見といえば…月餅!!!!!

ということで甜甜印象さんの月餅の続き。
残すは2種。
…桂花紅茶月餅、抹茶五仁月餅。



とっても小ぶりな甜甜印象さんの月餅。
模様がとっても可愛いのです。
中国の月餅も何かしら模様がついてますよね。
甜甜印象さんの月餅の模様はと〜〜ってもオシャレでもあります。
食べるのが勿体無い…

が、しかし!!!
食すのだ〜〜〜〜〜〜〜〜うまっ!



手前の抹茶五仁月餅には、ピーナッツ、アーモンド、レーズン、ごま、クコの実がぎっしり!
抹茶との相性も抜群。
木の実大好きごろんたとしては、これは〜〜大当たり!

さてさて、お次は…
桂花紅茶月餅。桂花とは金木犀のことです。
うむ一口。
おおお〜〜〜〜〜お花の香り。
これは香りが気になる人とならない人で
評価が分かれそうですが
味は間違いなく美味しいです!!!
それにしても体に良いものばかり入っておりますね〜〜

甜甜印象さんの月餅
中国式の月餅とは違うと思いませんか???
同封のカードを拝見しますと…

「中華菓子を現代の日本に合わせた形でご提供
和菓子・洋菓子以外の選択肢を皆さまへ」

と、ご店主からのお言葉が。
なるほど…従来のスタイルからの発展型
日本式月餅!!!!
とってもかわいくておいしくて
プレゼントにもぴったり!!

あ、そうそうおまけのクッキーが同封されていました!!
これも美味しかった!!!クッキーの通販はまだなかったようですが、
いつの日にかクッキーも売っていただきたい〜〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする