ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

ようやく更新

2022年09月26日 | 地本さん 広報さん
ご無沙汰しております〜〜〜〜
ほんといろいろおきますわな。
それは、あっちへおいといて
新聞をいただいたのをすっかり忘れてましたので
今回はそちらでなんとかしよう!と思います!

8月の紙面からなんですが
目に付いたものをピックアップ!



ちょっとシュールな…
いやでも面白そうですよね。お子様向けなのでしょうか?
何がいいって…「店名」ですよ〜どこに書いてあるか、じっくりご覧くださいね。



いろいろありましたが、お疲れ様でございました。
そして…



よろしくお願いいたしますよ!!!





音楽会も段々と開催されているようですね。



梅漬けは伝統行事となっております。食べてみたいですね〜〜



このような日が来ようとは…
そんでもって…



まさかこんな写真を拝める日がこようとは(笑
不発弾処理の時のようですがなんかの映画みたいですね



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すっかりごぶさたです | トップ | ミリミリなアムちゃん 登園... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2022-09-26 14:11:26
お疲れさまです〜

むっちゃシュール〜〜
セーラー服着た女の子が潜望鏡を使って、
潜水艦カレーと空揚げ見てる?
う〜〜ん謎です(笑)

岸さんお疲れさまでした。
そして浜田大臣、よろしくおねがいしますね。
ウクライナの戦訓を自衛隊にも浸透を。

最近FacebookやTwitterを見ると、
この音楽対の演奏会を多く目にします。
コロナも下火になってきましたし、
今がチャンス?いやこのままコロナが収束して欲しい…

なんと、松本駐屯地では小梅漬けが伝統だったんですね。
隊員食堂でも提供されるみたいですね。
過酷な演習などでは、
梅干しの果肉や塩分をタブレットにしたものが配られたりしますが、
松本駐屯地はそのものズバリ、小梅漬け。
山岳部隊婦人会の皆さん、お強そうですね〜

最後の爆発をバックの記念写真、
なんだか戦隊ヒーローものっぽい感じが〜〜
でも見えない後ろでの爆発は嫌だなぁ…
爆発から近いので危ない・と思ったら、
映画みたいにガソリンを爆発させてますね〜

今週からむっちゃ忙しくなる予定っす…
無理だったらブログお休みしちゃおうかなと思ってます。
返信する
Unknown (はつたか)
2022-09-26 18:54:07
お疲れ様であります。
岸さんお疲れ様でした。
浜田さんよろしく願います。
ほお、自衛隊梅干しですか!商品化は・・?
日曜月曜で、呉へ行ってきました。
超久々で自衛艦をタップリと撮影できました。
殆どの艦がロービジ塗装になったのが、少し寂しいですが・・
音響測定艦「あき」が撮れたのはラッキーでした。
護衛艦「かが」は入渠して改装中でした。
呉艦船めぐり観光船に乗って・・
大和ミュージアムを見学(5回目!)して・・
海自カレーは「けんりゅう」と「そうりゅう」を。
そうりゅうカレー、鯨カツ、肉じゃが、サラダ、
牛乳が付いて鉄板プレートで供される本格派でした。
たいへん美味しかったですよお~。
ひさしぶりに海自を堪能しました!
返信する
こんばんは〜〜〜♪ (ごろんた)
2022-09-26 20:16:17
堀倫さん

お疲れ様です〜〜〜
お仕事大変そうですね…(心配)
ブログのことはしばらく忘却の彼方に…
お仕事に集中されてください〜〜〜

ありがたいけど、忙しいのは嫌だ…仕事って
永遠にそんな感じですね。
自衛隊に勤めてたらどうだったのでしょうか?!
も、もしまかりまちがって戦闘機パイだったら…?
ストレスフルな毎日も嫌ですね…飛べるのは嬉しいですが…

潜水艦型のお皿とか一体どこで
仕入れたのか気になります〜
あ、カレーと福神漬け
久しぶりに食べたいよ〜〜〜〜〜
そこかしこでイベント再開になってますね。
音楽隊は楽しみにされてる方が多いし
天候に左右されないイベントですから人気高♪

そうなんですよ〜〜
必ず毎年小梅をつけるんです。なんでやろ…
松本は梅の名産地でもないのですが何故か
夏になるとあちこちの農家さんでも梅漬けしてますね。
紫蘇を使う場合、素手でもみこむのが伝統なんですが
その時赤く染まる手の人ほど、美味しい梅を
つけられる…っていう都市伝説があります〜〜

どうせならもっとアップで
爆発をうまく重ねて撮影して欲しかった…
そしたら、なるほど戦隊モノの一場面に〜〜〜〜
どうせなら悪役も出して…( ̄O ̄;)いかんいかん、
ついアム小隊長になっちまった…

山岳婦人会のおばちゃん…じゃなかったお嬢様方は
とっても強いと思われます
いやいや松本のおねーさんたち強いから!
もう、くちばしの黄色いのなんて、とてもじゃないけど
太刀打ちできまっしぇ〜〜〜〜〜〜〜ん
返信する
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2022-09-26 20:24:40
はつたかさん

ご無沙汰しておりますっっ!!!!
そうなんですよ、小梅漬け…
Σ(゚д゚lll)商品化…!!!!!
その手がありましたね!!!!!
これ真面目な話、い〜〜〜イお話じゃないですかね!
よし!企画書起こしますよ…!
はつたかセンセには発案料進呈(^^)

呉に!!
なんとうらやましいい!!!!
ロービジの上に艦番号が小さくなりつつあるとかなんとか…
ちょっとつまらんですが、でも海自艦ご覧になられただけでも…ううう
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ま!
音響測定艦は見た事もないんですよね…
「かが」さん改修真っ最中だし…

呉〜〜〜〜〜行きたいよ〜〜〜〜〜〜〜
潜水艦見たいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大和ミュージアムで紅茶買いたいよ〜〜〜
うわあ…カレー…
しかもプレートでのご提供とは…!
いつのまにそんな仕様に…
カキフライも食べたいけど
やっぱり海自カレーですよね…

ストレスふるふるなごろんた…
どっか行きたいけど…まだコロナの恐怖がございまして…
百里行きたい、新田原行きたい
あ、今度伊丹駐屯地、イベントじゃなかったですか???
再来週かな……
動きやすい場所にお住まいだと本当に羨ましいです〜〜〜
返信する

コメントを投稿

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事