goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

新聞いっきま〜〜〜す

2021年06月17日 | 地本さん 広報さん
えっと…戦車橋いきたかったんですが
ご紹介する戦車橋の「使用方法」の資料を読んでたら
これは一筋縄ではいかんなあ…ということで
じっくり腰を据えてとりかかろうと思います。
ので、今回は新聞をご紹介します。
自衛隊はイベントありませんが
各国との共同訓練に励んでいらっしゃるようです。良きことです。

最近↓こんなことが起きてますし



気をつけなきゃいけないことも増えております



日本の周囲には全くもって信用できない国がいますので(え?あの国ですよ、あの、か…(以下省略))
あ、そういえばインドネシアがラファール戦闘機をフランスから購入するそうで。
なんか…K国が何かを売り込んでませんでしたっけ?かんこくがたせんとうきとかなんとか(あ、言っちまった)

インドネシアはF-15EXも購入するんですね〜〜〜そこはちょっと羨ましいなあ。
実はラファールも好きな形なんですよね〜〜〜。

さて、話戻って、そう日本を守るには各国と団結していかなくてはなりません。そこで…実施されました。↓↓↓



海自さんもがんばってます!






陸自さんも!


そして空自さんも!




↑国旗の正しい扱い方。
間違っても他国の国旗を燃やしたり踏みつけてはなりません。
また、他国大使館にコチュジャンの瓶を投げつけようとしてもいけません。
「辛さ(からさ)をわからせてやろうと思った」なんてのは…寝言なの?戯言なの?わけわからんわ…





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ミリミリなアムチャンネル 22 | トップ | 新聞の続き、いっきま〜〜〜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2021-06-17 09:58:56
おはようございます。
やっぱり朝雲はよかですね。
ネット情報じゃ限定的です…

ネットのハッカーさんも、
安全保障に関係することになったら、
サイバー傭兵になっちゃうんですね。
雇われたらサイバー傭兵で、
雇われてなかったらサイバーゲリラ?

G7を前に行なわれましたね〜
対中国に対しての意思表示。
本当は台湾交えた軍事演習行いたいところですが、
それやっちゃうと中国どんな反応するんだか…
この演習にお隣さんは…
当然いませんよね。
旭日旗を掲げる艦艇とは共同演習できないでしょうし〜

豪海軍の補給艦名、シリウスですか、
かっちょええ〜
ちょっとアニメっぽいけど…
オーストラリアといえば、
中国に難癖つけられて輸入停止させられたりしてますね。
中国人民は中国共産党のいいところしか見せられてないんでしょうね。
返信する
お疲れ様です〜〜 (ごろんた)
2021-06-17 11:32:30
掘倫さん

おはよう…じゃなかった!
こんにちは〜〜〜〜♫

さすが自衛隊 新聞ですよね
情報量が半端ない〜〜〜
細かなこともしっかりひろってあるので
見ていて気分は自衛官家族(うはは)

いわゆるホワイトハッカーですよね
でも傭兵…傭兵って…(汗
中国とかに雇われたら
もうヤクザハッカー(笑
日本はこの分野にはとても弱いので
この機会にぜひともしっかり
サイバー防御(?)システムを構築して欲しいです。

いっそのこと台湾も交えて
みんなで仲良く〜〜〜♫
きんぺーさんの怒った顔が目に浮かびます…
さてさて中国包囲網
中身のないものにならないでほしいですね。
それにしても…K国はやはり自分はG8だと思ってるというか
そうしたくて、一生懸命嘘記事を流してます
結局ばれるのに、どうしたいんだろ???
見栄を張るのも国家レベルとは呆れます…

オーストラリア、気概を見せてますね!頼もしい〜〜
あんな嫌がらせされたら二回さんならペコペコバッタになりますね
脅しにはひるまない!というビシッとした姿勢
見習ってほしいです!!!!
中国の方は…どうなんでしょうね。
共産党を信じているのか、信じないとやばいと思っているのか…
香港の件もありますし…
穏便に共産党が消滅してくれればな〜と思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事