goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

宇都宮駐屯地祭2016 その6

2016年04月11日 | 陸上自衛隊レポ
それではいきましょう。
恒例の(?)おまけの区分~~~~~



模擬戦終わってほっと一息。
砲をおろして、今日のお仕事終わった感のFH.



状況終了!と連絡を受けているのでしょうか。
立ちっぱなしのお仕事、お疲れさまでした~。
腕章からするに「中央即応連隊」の方でしょうか…



テロ役の自衛官さん。お疲れさまでした!
ここから拍手~~~パチパチパチ
敵役に選ばれた時の感想を一つお聞きしてみたい…
着用しているのは…ロシアの迷彩?それとも??!!



通信班員さんもお疲れさまでした。
ところでその手に持っている鞄には…何が入っているのかな?
次回はおまけの区分その2であります。
おつきあいいただければ幸いであります!(^^)



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆく春を惜しむ……なんて詩的... | トップ | 宇都宮駐屯地祭2016 その7 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2016-04-11 11:09:48
私、この状況修了後の色々大好きです~(笑)

しかし…
なぜに中央即応連隊の方が来られているのか…
さらに謎の迷彩服も…
謎の迷彩服が中央即応連隊と関係があるのかどうなのか…
謎の迷彩服は中国を意識しただけだったりして。
でもどうやって入手したのか…
中国は統一感が無く迷彩柄い~っぱいありますからね(笑)
あぁ…でもワクワクします。
返信する
迷彩迷彩迷彩~♪ (ごろんた)
2016-04-11 13:17:18
陸自は迷彩のオンパレードですからね~~♪
もう、萌えるなって方が無理ですよね~~♪

終了後のあれこれを探すのが楽しくてっ
こちらに気づかない自衛官さんを激写するチャンスを
常に狙っております。(フォトスナイパー??)
謎の迷彩服、一瞬色だけ見て「海のデジタル迷彩」と間違えました。
…もしかして海自かなあ??????
写真だけではなんともわかりにくいですね。

中国は赤が好きなお国柄なのに
赤い迷彩服って作らないんですね~~
目立ちすぎてすぐに標的になるからでしょうけれども
そこは中国四千年の歴史!銃弾くらいはねかえせるんではないかと
密かに期待してるんですが~~(^^)

もうすぐそちらも駐屯地祭ですよね、ワクワクしちゃいますね♪
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか~~~♪♪
返信する
きっと、ケムケムが入ってるさ! (あおりどめ)
2016-04-11 22:01:34
見たところ、東レやユニチカ製造の布地ですな(笑)
アパレル関係のモニターしたときに学びました~

中央業務隊の女性自衛官の方たちは、
体験者・見学者用の迷彩服を作ってくださいますよ~(非売品)

「かばんの中にはね、きっとケムリが入っているんだよ~
 アムちゃん、開けてみないかい?(*^^)vクスクス
 煙の効果でオトナになったら、あおりどめさんとデートしようね(笑)」

返信する
まさかの… (ごろんた)
2016-04-12 13:09:43
布地判定~~~♪
東レ、ユニチカ!ときましたか~
で……
ねえねえ、あおりどめさん、
一体これまでにどれだけモニターやってらっしゃったのですかい????
しかも結構な種類……

えええ~~自分用迷彩服ですか!!??
欲しい~~!!
見学者になればいいのか…
しかし、相当なサービスですね(^^;)

え、あのカバンの中って煙なの??
だってよ、アムちゃん
「ケム~ケムケムケム~~♪♪開けるとね、
アム、おばあちゃんになっちゃうと思うです」
あおりどめさ~~ん、チビばあちゃんのアムちゃん
いかがっすか~~~~♪♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

陸上自衛隊レポ」カテゴリの最新記事