goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

相馬原駐屯地訪問2016 その2

2016年08月20日 | 陸上自衛隊レポ
ご訪問ありがとうございます。
日本には何故か次々と台風が来ているようですが
皆様のお住まいは大丈夫でしょうか?
北海道の川の氾濫はおさまったのでしょうか…???
該当地域にお住まいの方も
そうでない方も、くれぐれもお気をつけ下さい。

さてそれでは、
相馬原駐屯地レポの第二弾でございます〜〜。

駐屯地に到着して
まず連れていって頂いたのは厚生課、つまり売店でした。
実はごろんた売店は初めてでして〜〜
もう、我を忘れて買い物にいそしみました♥

ちなみに相馬原の売店はセブンイレブンさんでしたよ。
ご当地のお菓子とかあるかな〜〜と思いましたが
これというものがなかったような〜〜
でもちょっとユニークな駐屯地土産が手に入りました〜〜♪



え〜〜〜と、結局撮っちゃう集合写真。
堀倫師匠、ブツ撮りのコツをお教えくださいませ。

なんか、お土産というか自分が使うものって感じですが、
ベルトにひっかけられるウエストポーチに迷彩シャツ〜〜
ハンカチとバンダナは迷彩〜〜♪
迷彩柄をよ〜く見ると、官品のそれとは差があります。
お土産用なのか、予備用なのか…。
シャツとか手袋とかは
ふつーに自衛官さんも使うものが置いてありました。
そしてロシアンルーレットクッキー!!!
その名も、「サバイバル状況開始!」



こちらがそのクッキーです。12枚入っているクッキーの内
2枚は超辛いクッキーとなっております(笑
確かにサバイバル!
自衛官さんは、危険を顧みず
辛いクッキーに挑戦するのであります!…しないか。

このクッキー地本さんにお土産にしようかと思っていたのですが
いまだに渡すチャンスがありまっせん〜〜。



そしてまたまた集合写真ですが、
クツのお手入れ道具を入れる袋を探していたところに
この巾着袋は丁度よいかと(^^)
そして!!!

O.D色の縫い糸です!!!

血液型表明(?)のパッチとおひげのキューピーさん
そして意味深なパンフレット。
これは駐屯地に置いてあったものです。
住宅情報とか、そういった冊子やチラシとともに置かれてました。



この縫い糸を見つけた時は〜〜「これで皆さんチクチク縫うのね!」と
妙なテンションになってしまいまして…針とのセットもあったのですが
もう糸だけでよし!と糸だけ購入。
ふつーに手芸屋さんに売っていると思われます。
やっぱり針とセットの方を購入すればよかったなあ〜〜

で、今回一番の戦利品(?)であるパンフの中身ですが!!!!
ドン!!


そうです!!嬉し恥ずかし!結婚式の礼装レンタル案内〜〜〜〜♥
もう、これ見たら手に取らずにはいられませんでした〜〜。
なるほど〜〜〜〜と思ってみてますが
もうちょと日本人の体型にあったものをデザインして欲しいかなあ…
決まりもあるのでしょうが、日本人は身幅が狭いですから
ごちゃごちゃつけるのはどうかと…。
あと〜〜青の色が嫌!もうちょっと深い色がいいです。
フランスのオリンピック選手が身につけていた青というか紺色は
綺麗だったなあ〜〜ああいう色を何故使ってくれんのでしょうか…
ちなみに、皆様はどちらの礼装がお好みでしょうか??

以上、相馬原駐屯地厚生課セブンイレブンより、お届けしました♥
次回は、恐らくお昼ご飯についてです。
おつきあい頂ければ幸いでございます〜〜〜♪

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする