goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

釜チーズカレーうどん

2008-02-06 | 食べもの
今日食べた、讃岐うどんやさんのメニュー
釜チーズカレーうどん。
オススメって書いてあったから頼みました。
食べにくい…

カレーとチーズ。
これは相性抜群!美味いのよ。
でもね…
カレーとチーズが一緒になるように混ぜるんだけど
全部がひと塊になって混ぜていると、いつの間にか箸が重い…

これ、汁がないのよ。
冷めてくると溶けたチーズが固まってきて
さらに、うどんがひと塊に…
もー、食べにくくてね。(涙)

釜玉ならツルツルと入っていくんだけど…
もうちょっと、汁気が欲しかったデス。

今日の結論。
讃岐は、あそこのお店に限る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキ×スキ

2008-01-29 | 食べもの
大好きな甘酒と
大好きな黒糖かりんとう。

一緒に食べたら、どんなに美味しいことだろう…

やってみたら、甘酒が激マズに。
黒糖の甘みが強すぎで、
甘いはずの甘酒が全く甘くない。
ちょっと苦い。
そんな感じさえした。

甘酒×黒糖かりんとう。
黄金の食べ合わせとはならなかった。
残念…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お夜食

2008-01-21 | 食べもの
土曜にドーナツを持って伺ったのは、学生時代の友達んち。
年末に引越しをして、私の家から近くなったので遊びに行きました。
以前は、ゴハン食べたり映画行ったり頻繁に会ってたんだけど
今回は本当に久々で1年振りくらい。

夜食にコレを2人で全部食べようと思ってたのですが、
つい話に夢中になって夜に食べたのは合計4個。

箱に「電子レンジで8秒温めて」て書いてあったんだけど、
面倒臭くて夜はそのまま食べてた。
そのままだと、やっぱり違うんだよね~
並んでる時にもらって食べた、あのシュワッと溶ける軽い感じじゃないのよ。
美味しいんだけど、何か物足りない感じ。

残りの8個は「温めて」食べよう!って事で、翌朝にしました。

「8秒」
そんな微妙な時間設定は出来ないので
とりあえず、最初は10秒温めてみる。
見た目も変わらず、ドーナツも温まらず。

全然大丈夫そうなので、一気に30秒で。
そうしたら、温め過ぎて手で持ち上げたら
形が潰れちゃった…
でも、温めた方が美味い!

じゃ、じゃあ、20秒でどうだ?
GOOD!!
並んだ時にもらったのより、少しだけ柔らかいけど
シュワッと軽い食感がよみがえった。
うまーい!!

あっという間に、2人で8個完食。

最初から温めて食べてたら、1箱全部食べちゃってただろうね…
また食べたい。
是非食べたい!!

ごちそうさまでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらか知らずに食べる

2008-01-11 | 食べもの
美容院に行きました。

いつも午前中に予約を入れて切ってもらい、
ランチが美味しいお店を教えてもらってそこで食べてます。
ここの所最後はずっとそんな会話だから
「今日は、どこでゴハン食べるの?」
て、今回は向こうから話題を振ってくれました。

今回教えて頂いたのは、焼き鳥屋さんでした。
焼き鳥屋さんなのに、オススメがラーメン。

教えてくれた美容師さんによると
夜は食事に行った事があるけどランチは食べたことがなくて、
巷では「美味しい」と評判らしいのです。

行ってみたらお店の前に3人グループが並んでたんですが、
空いてる席の都合で私が先に通されました。
まわりの様子をうかがう暇もなく、すぐに席に案内されて
恐そうなオヤジさんにいきなり
「何にする?」て聞かれたので
注文の仕方が合ってるのか間違ってるのか分からないけど、
ちょっとドキドキしながら
「ラーメン!」て、勢いで注文しました。

美容師さんに、ラーメンて聞いてて良かったよ…

何があるのか聞けばいいんだけど、
オヤジの迫力に負け小心者の私には聞けませんでした。


ラーメン+ミニ焼鳥丼+漬け物

焼き鳥屋だから当たり前なんだけど、つくねが、もー美味かったです!
ラーメンは醤油で、
ウズラの卵・メンマ・ネギ・たくさんのワカメが入っててこれも美味しかった。

食べながら耳をダンボにしてみると、「丼」てのもあるみたい。
どうやら、丼はご飯が足りなかったら後から足してくれるみたい。
他にもメニューあるのかなぁ?
お客さんは常連さんが多いみたいでした。
だから、メニューの表示が無くても平気なんだろうね。

メニューを見てないて事は、いくらか知らずに食べてたって事。(笑)
お会計は、1260円でした。

ごちそうさまでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアワセな風景

2007-12-24 | 食べもの
鍋の後のデザート。
キルフェボンのタルトが いっぱい。
全部種類が違うのよ。
ステキだわ…

友人宅での鍋パーティー。
ケーキの数でも分かるように大人数。
久々に会う人もいたり、子供が増えてたり
すっかり小学生になってたり。
にぎやかでニコニコのひと時でした。

幸福度は、こっち。
味の感動は、生しらすの勝ち。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル

2007-12-22 | 食べもの
今日は、以前の職場の人達とお食事会でした。
夏にインド料理を食べたメンバーで、今回はイスラエル料理。
江古田にあるシャマイムというお店。
看板には、「日本で唯一」の文字がありました。

イスラエルって聞いても、「中東の方」としか思い浮かばず
どんな料理が出てくるのか想像もつかなかった。

出て来たのは、こんな感じ。
野菜と鳥肉・ラム肉が中心。
テーブルに並んでるものを説明すると、
左一番奥がピタパン。
手前の白いペーストが、ひよこ豆のディッブ。

ピタパンにこれを塗って、好きな具を挟んで食べます。
揚げ物が2種類あるんだけど、手前のは鳥肉。
奥の丸いのは、ひよこ豆のフライ。
ひよこ豆だから中身が白いと思いきや、ハーブも混ぜてあるので緑色。
なんだか、餃子の具のようでした。(でも美味しい)

これ以外には、スープ・ケバブ・レンズ豆のご飯。


どれも、極端に辛い!とかは無く
スパイスは効いているものの食べやすい印象でした。

ごちそうさまでした。



でも、やっぱり生しらすの勝ち。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きいも

2007-12-20 | 食べもの
焼きいも。

これも甘いの~
ほとんど食べてしもうた。

だけど、生しらすには勝てんわ。
足元にも及ばぬ。

でも美味い。


じゃあの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまぁーい

2007-12-18 | 食べもの
生しらすの軍艦巻き。

昨日、初めて生しらすを食べた。
あまりにも甘くて、
「コレ、うにのってた?」って聞いてしまった。
  私の味覚がヘンなのか??(苦笑)
美味し過ぎて、写メ撮る事さえ思いつかなかった。

今年食べたものの中で、一番のウマさ。
キングです!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックオン

2007-12-15 | 食べもの
初物いちご。


一粒35円くらい。


甘くて美味しかった。



その香りに、戦車も狙うほど?(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶わらびもち

2007-11-28 | 食べもの
京はやしやの元祖抹茶わらびもち。

濃い緑色の抹茶わらびもちに
きみどり色の抹茶のきな粉と
黒蜜掛けて


ぷるん
もちもち


うまーーーい!!

あまった抹茶きな粉、何に掛けて食べよう…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする