goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

紙婚式。

2010-03-22 | wedding
おかげさまで、
結婚して今日で1年経ちました。

あっという間の1年。
気がついたら1年。
ホントに1年?
楽しく仲良く過ごせました。


残念ながら、今日ダンナさんはお仕事。
なので、昨日こんなステキなプレゼントを持ってきてくれました。

病室でホールケーキ。

いいのか??
食事制限されてないので…
たぶん平気。


家の近所のケーキ屋さんの。
1周年ということで、ろうそく1本つけてくれた。
でも、病院なのでそれは自粛。

お誕生日ケーキとかを頼むと、当日お店入口の黒板に名前を書いてくれるの。
昨日は私達の名前も書いてあったみたいなんだけど
どうやら、私の名前が微妙に違ってたらしい…(苦笑)

まさか病院で1年目のお祝いをするとは思わなかったけど、
これはこれで思い出に残る感じ。
病気じゃないしね。
だって、産まれるんだもん。




去年と違って、雲一つ無い清々しい青空。
新たな1年は、3人でね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

披露宴のこと

2009-04-22 | wedding
この1ヶ月はあっという間に感じたんだけど、
1ヶ月前の事はなんだかすごく昔のような気もする。

ちょっとだけ、披露宴のことを書こうと思います。
準備を進めるにあたって、自分たちのやりたいことは全部やれた気がします。
今のところ後悔は無いかも。

終わってみて、2時間半の為に費やした時間は膨大で
実際の時間はあっという間。
来て下さったみなさんから、「良い披露宴でした」と言っていただけたので
2人で苦労した甲斐があったかな。

画像は、披露宴の時に用意した子供用席札。
ぞうさん。
親ぞうの背中に、お名前を入れました。
並べるとかわいいでしょ。
立つように指示をして、テーブルに置いてもらいました。
ウェルカムボードは外注したんだけど、偶然にも「ぞう」を選んでた。

プロフィールビデオ。
ダンナさまが頑張って自作しました。
昔の写真はスキャナーで取り込み(プリンターの機能で今回初めて使った…)、
デジカメの写真はそのまま使用。
曲は、いきものがかりの「SAKURA」。
選曲は、いきものがかり好きのダンナさまの希望です。(桜の季節ですしね)
長さも曲ぴったりに出来上がり、
事前に会場で試写をさせていただいたのですが
大きなスクリーンでも画像がボケることなく見えました。
お色直しで中座中に流してもらったのですが、本番ではどうだったのでしょう?

披露宴中のBGM。
2人の好きなアーティストの曲を流しました。
いちばん私達らしい選曲で。
DEPAPEPEを中心に、ゆず・木村カエラ・渡辺美里。
以下が当日の曲目リスト。

迎賓      『デパクラ~DEPAPEPE PLAY CLASSICS』 DEPAPEPE
入場       風'07ver  DEPAPEPE
ケーキ入刀   My Sweet Darling'  矢井田瞳
乾杯       Hi D!!!  DEPAPEPE
新婦中座    Marine Drive  DEPAPEPEPE
新郎中座    夕焼けサイクリング  DEPAPEPE
お色直し入場  威風堂々  ゆず
          happiness!!!  木村カエラ
          チェリー  スピッツ
両親への手紙  Wedding Bell  DEPAPEPE
花束贈呈    桜風  DEPAPEPE
送賓       サマータイム・ブルース  渡辺美里


来ていただく方に、楽しく過ごしていただくのが一番の目的。
私たちのこだわりは、控えめに雰囲気が伝われば良いのです。
でも、せっかく頑張ったので1ヶ月経ったのを機会に書いてみました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月

2009-04-22 | wedding
おかげさまで、結婚して一ヶ月になりました。
本当にあっという間。

毎日のごはんも、今のところクレームもなく
残さず食べてくれるのでどうやら大丈夫そうな感じ。
迷いながらも毎回何とかメニューを決め、
あまり待たせずに食事の準備が出来ているので
料理教室に通って本当に良かったと思うことしばしばです。

ただ、スーパーの特売品を
その日のメニューに活かすまでに至ってないのが難点かも。
それに量が足りてるのか足りてないのか分からず、
作りすぎる傾向にあり。
毎回、お腹いっぱい…
2人分。
まだ、ちょっと慣れません。

スーパーのお惣菜に一回も手を出さずにやれたのは、奇跡!
これだけは、自分を褒めたいかも。
まだ1ヶ月だし、いまの主な仕事はコレなので
ここだけは頑張らなきゃと思ってます。

この一ヶ月、暮らして分かったこと。
この夫婦、一体どんだけ食べるんだ?

二人とも食べることが好きなので、美味しいものに目がありません。
特に甘いものには。
ケーキはもちろん、
アイスにプリン、あんこと白玉買ってきて白玉ぜんざい作ったり。
とにかく、甘いものをよく食べてる気がする。
ここんち、エンゲル係数高いよ~


今日は会社の人から野球のチケットを頂いたので
2人でハマスタに来てます。
野球観戦、何年ぶりだろう…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2009-04-03 | wedding
きのう、実家から送られてきました。

結婚式の写真を、近所の写真屋さんで現像やら焼き増しをお願いしたら
サービスでA4サイズのカレンダーを2つ作ってくれたそうです。
ま、全部で2万円くらい掛かったみたいだから
これくらいのサービスもありなのかな。

それにしても、知らぬ間に大きく引きのばされ
こんな形になっててビックリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2009-03-23 | wedding
おかげさまで、昨日挙式・披露宴を無事に執り行うことができました。

準備期間が結構あった割にはギリギリまで本当にバタバタで、
たくさんの時間を掛けて色々と悩み考えたのに披露宴はあっという間でした。

どのテーブルも、みなさん楽しく過ごしていただけたみたいで
「よいお式でしたね」と言ってもらえたことがうれしかったです。

昨日がスタート。
夫婦ホヤホヤ。
2人で頑張って行こうと思います。

いろいろ書きたい事はあるのですが、
まずは、ご報告まで。

写真は、白ドレスの時に履いてた靴。
15cmヒール。
いつもと全然視界が違いました(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端??

2009-03-21 | wedding
さぁ、一連の行事が始まります。

本番は明日。
その前に、いろいろとあるのでございます。
忘れ物ありそうな、完璧なような。
いや、まだ一つやってないのがある…
今朝は、久々にアリナミンをグビッと1本飲みました。

昨日やってもらったネイル。
すでにパーツが一つ取れてしまった。(苦笑)
白いところは、アクリル絵の具だよ。
なんでも材料になるんだね~

明日の天気、夜まで持ちますように!(出来るだけ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠路遥々

2009-03-12 | wedding
家から、新居のある駅まで電車で98.2km。
家から、式場のある駅まで電車で83.2km。
土日に式場へ打ち合わせに行く時は、必ずホリデーパスを利用。
私の場合、その方が断然お得!

今日は新居へ、明日は式場。
この半年、どれだけ通ったことでしょう。

電車もマイルが貯まればいいのにな…
そんなことをふと思ったけど、それもあと数回。
そう思うと、ちょっとさみしいかもね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況

2009-02-22 | wedding
打合せの帰り道、ホームで電車を待つ間も寒くない。
季節が、着実に春へと向かっている。

結婚式まで、すっかり1ヶ月を切っています。
ひとつずつ、2人で決めて。
本人達の自己満足でしかないのかもしれないけど、
こだわる所は納得いくまで試行錯誤。
(そんな細かい所は、誰も気にしないのかもしれないけどね…)

来週の打合せまでの宿題。
終わったような、終わってないような。
出された宿題、あれで全部だったような 漏れがありそうな。

頭の中が、とっちらかってる。
取りあえず、体調だけは今のところ大丈夫!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん…

2009-02-09 | wedding
鈍感でした…
かちかち山のタヌキのよう。
既にお尻に火がついていたのを、今頃気付いた。
いよいよ慌ただしい。
毎回決断を迫られる。

見積もりは、あくまでも見積もり。
あとからあとから、色々と必要な物が出てきますね。

はぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁止

2009-01-23 | wedding
気がつきゃ、結婚式まで2ヶ月を切りました。
なんだか、ゆっくりし過ぎてる気がする。(私の方がね)
本日、彼から禁止令が発令されました。


お願いだからガッツリ食べないで…


モリモリ食べたい…
でも、綺麗にドレスを着たいので我慢です。
むやみにエサを与えないで下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする