goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

最後の給食

2006-03-20 | 給食
いただきまーす。

去年の秋に、ひょんなことから食べるきっかけができた給食。
毎回楽しみにしてたんだけど、今日で最後です。

本日のメニューは、
けんちんうどん
バナナケーキ
牛乳

最後にして、初めての麺類。
月曜は、ご飯メニューの日だから
今まで出会うことがなかった。

鶏肉、にんじん、椎茸、ごぼう、里芋…具だくさん。
バナナケーキは、バナナの甘さたっぷりの
ホッとするような素朴な味。

栄養士さんによると、人気メニューは
ご飯類だとキムチ炒飯
麺類だと味噌ラーメンだそうです。

残念ながらどちらも出会わなかったけど、
もし機会があったら是非食べてみたい。

今まで食べた給食をカテゴリ分けしました。
全記録は、こちら給食で見れます。
実はこの他に、もう一回カレーライスを食べてます。
カレーは全部で4回ですね。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼

2006-02-20 | 給食
いただきまーす。
今日のお昼は、給食じゃ!

本日のメニューは
カレーライス
野菜サラダ
牛乳

少ない気がするけど、
これでもしっかり1000kcalあるのよ。

カレー、前も食べたねー。
これでメニュー1周したかな?

給食を食べれるのも、あと2回。
残さず食べるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2006-01-16 | 給食
いただきまーす。

今日のお昼。
今年初めての給食。
食べれるのも、残り数回。

本日のメニュー。

オムライス
野菜スープ
りんご
牛乳

チキンライスの上に薄焼き卵を乗せて
自分でケチャップを掛ける。

ケチャップで字を書こうかと思ったけど、
結局ぐちゃぐちゃっとしてしまいました。

栄養士さんが、給食当番でケチャップ掛けを率先してやってた子がいたと話してた。
ハートとかバカとか書いてたみたい。
小さい頃は母親が、名前を書いてくれたっけ。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食カレー

2005-12-05 | 給食
いただきまーす。

今日のお昼。
一週間ぶりの給食。

本日のメニュー。

カレーライス
海藻サラダ
牛乳

今日は、今年最後の給食が食べれる日。

最初に食べたのも、カレーライス。
今年最後もカレーライス。
本当はモリモリおかわりしたかったんだけど、
女の子(?)なので恥ずかしくて遠慮した。

来年も給食たべたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色丼

2005-11-28 | 給食
いただきまーす。

今日のお昼も、給食。
給食を食べる日の傾向が、わかってきたかな?

本日のメニュー。

三色丼
つみれ汁
きゅうりの浅漬け
牛乳

三色丼の卵は甘め。
本当は、肉そぼろをたくさん掛けたかった…。

今回初めて、箸を使うメニュー。
プラスチックの箸を想像してたら、
木の箸だったのでビックリでした。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

壁に献立表を発見。
30日は、ビビンバらしいぞ!!
よく混ぜて食べたーい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、食べた。

2005-11-15 | 給食
昨日のお昼。
給食。
みたび登場。

きのうのメニューは、

チョコパン
ワンタンスープ
りんご
牛乳

チョコパンは、かなりのボリューム。
これくらいじゃないと、育ち盛りには足りないかな。
ワンタンスープも具だくさん。
昨日は寒かったので、体の中から温まった。
給食大好き!

再来週は、何だろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正)実費300円→295円

2005-10-17 | 給食
本日のお昼。
給食、ふたたび。

本日のメニューは、

ハンバーガー
コーンスープ
アイスクリーム
(溶けちゃうので、後からもらいました)
牛乳

リクエスト給食の第2位の献立だそうです。
ちなみに、
第3位はカレーライス
第1位はキムチチャーハン。

もちろん、ハンバーグは手づくりで
ソースには赤ワインを使った本格派のハンバーガー。
(栄養士さんが説明してくれました)
確かに、美味しかったです。

帰りに『集金袋』をもらい、
ちゃんと今月分の『給食費』を払ってきました。

295円×2回=590円

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実費300円

2005-10-03 | 給食
今日のお昼は、「給食」でした。

メニューは、
カレーライス
キャベツと春雨の和え物

牛乳

私が給食を現役で食べてた頃は、先割れスプーン。
今じゃスプーンとフォークが両方ある。
時の流れを感じます…。

どこで食べたかって?
それは、ナイショ。

月末には、給食袋が渡されるらしいです。(まぢで)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする