goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

さらにさいた

2008-03-31 | はからめ観察
今日は、雨で寒いです。

1週間、その後です。
小さかった花が、いつの間にか大きくなってました。
細長い形だったのに、丸く。

もう一鉢の方にも花がついていて、
こんな感じで上に上に伸びていますよ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ、さいた!!

2008-03-23 | はからめ観察
ついに咲きました!
はからめに、花が!!

この冬は、日なたの場所が他の花に取られてしまってたので
日当たりがあまり十分ではない場所に置いてありました。
様子を気にしながらも、観察記事の更新をサボってたけど
はからめは寒いのに微妙に背を伸ばしてした。
以前よりは、小さな葉っぱを出しながら。

出て来た小さな芽をすっかり「葉っぱ」だと思ってたら…
今朝、よーく見たら「花」だった!!

花の大きさは5mmもないくらい。
釣鐘の形をして、中には雄しべらしきものが見える。
匂いは、しません。
かなり地味。

でも、うれしい!
やっと咲いたよ!
この目で、見れたよ!!

始まりは1枚の葉っぱ。
最初は、こんな感じだった。(04/10/04



3年6ヶ月後。
花が咲いた!
うおぉぉ~!!!!!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり はからめの巻

2007-11-22 | はからめ観察
葉っぱは、上のほうだけになってしまいました。
写真の下のほうは、葉っぱついてません。

さっき測ったら140cmくらいあった。
ちょっとビックリでしょ。

私を追い越す日も近いかも。
ヤバイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の高さ

2007-10-09 | はからめ観察
今日は、ちょっと背伸びをして
上から撮りました。

背が伸びました。
ちょうど私の目線の高さ。
鉢の高さもあるから、実際はまだ私の方が背が高い。
ちなみに、私は150cmくらい。

気が付けば、4年目突入。

どれだけ伸びる?
どれだけ増える?
はからめ マジ どんだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むむむ。

2007-08-06 | はからめ観察

暑くてね…
この際、タイトルなんてどうでもいいのよ。
久々の はからめ。
ぐーーーーっと、大きくなってた。
夏だからね
暑いのは、当たり前。
草木が伸びるのも。

 
        7月1日


    8月6日(今日)

ガラスのサッシの位置で比較すると、わかるかな?
伸びてます。 
私の背丈と同じくらいになる日も近いかも。
ちゃんと計測すればいいんだろうけど…
だって、暑いんだもん

今日はお休みだったのですが、
気温上昇前に出掛ける事に失敗したため家にいました。

あまりクーラーが得意じゃないので、
保冷剤を手ぬぐいに包んで首に巻いて
扇風機の前にちゃぶ台出し今週のシフトを作成。
(ちなみに、最近はも苦手だったりする。)

とりあえず、木曜まで完成。
出勤者全員入ってる?
お昼時間、ちゃんと取ってある?
日曜日、サブに作ってもらったら私のお昼が抜けてた…
どんだけ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのび

2007-07-01 | はからめ観察
ぐんぐんのびのび
だんだん背が高くなってます。
観察サボってる間に、こんなに大きく。

大きいほうは102cm
小さいほうでも93cm

もうすぐ1m兄弟。

今日は久々の日曜休み。
次に日曜が休みなのは…
うーん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしはからめ

2007-04-28 | はからめ観察

お久しぶりです はからめさん。
忘れちゃいないんだけど、自分のメンテが忙しく
「写真を撮るなら天気がいい日!」と思ってたらup出来ませんでした。

暖かくなって、ぐんぐん伸びてきました。
この夏どれだけ大きくなるかしら。
鉢も窮屈になってきた感じもするし、植え替えなきゃだめね。

さっき、見たらこんなところからも葉っぱが出てました。



茎と葉の付け根から、小さな葉っぱが2枚。
これは、初めてかも!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500個目

2007-03-18 | はからめ観察
おかげさまで、これが500個目の記事。
blogタイトルにもなってる はからめ、
枯れずに元気で良かったです。

葉っぱの大きさは、掌より大きくなりましたが
古い葉の色が赤みがかってきました。
暖かくなったら、緑が濃くなりますかね?
これからもよろしくね!

<チャ>
高さ 61cm
<シロ>
高さ 43cm
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気配なし

2007-02-22 | はからめ観察
久々の登場。
ウチの はからめ。

今年の冬は、何事もなく越せそうです。

それにしても、花が咲く気配ないねー
葉っぱは出てきてるんだけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はからめろんぱん

2007-01-12 | はからめ観察
最近、葉っぱの色が薄くなってきました。
画像では緑に見えるけど、黄緑に近いかも。(特にシロ)
置いてる部屋が寒いからね…

本日のシロとチャ
《シロ》
高さ  40cm
葉の数 32枚
《チャ》
高さ  55cm
葉の数 40枚
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする