goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

3時。

2010-05-17 | ニンプ
産むと、3時におやつが出ます。
昨日はスイートポテト。
今日はこれ。

こいのぼりだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告。

2010-05-16 | ニンプ
昨日5月15日、午前3時。
おかげさまで、3045gの男の子を無事に出産いたしました。

突然の出血、切迫早産に予定日超過。
いろいろありましたが、結局は経産婦なみの超安産。
あまりにも経過がスピーディーだったので、
当直の先生が分娩室に到着した時には既に生まれてました。(笑)

ダンナさんも陣痛が10分間隔くらいの時から立ち会え、
一緒に頑張ってくれました。
スムーズにお産が進んだのも、そのおかげもあったと思います。
まだ余裕のあった時は、冗談を言い合えましたしね。
なかなか生まれず、立ち会いも半ば諦めていたので
最初から一緒に経験出来て本当にラッキーでした。

赤ちゃんは、ダンナ似。
髪の毛黒々。
福耳です。



余談ですが…
分娩中は、ゆずが流れてた。
分娩室に持ち込んだ荷物のバックがゆずのツアーバックで、
それを見たゆず好き助産師さんがCDを掛けてくれました。

この世界に出て、初めに聴いた音楽がゆず。
生まれながらの、ゆずっこ。

産後分娩室にいた2時間も、そのままずっと掛けっぱなし。
かあさんは、思いがけず幸せでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動だ

2010-05-14 | ニンプ
昨日から病院です。
先週土曜の検診時に、入院予約を入れてました。
まさか、ここまでもってしまうとはね…

今回のベッドは、電動。
楽チン!
部屋も4人部屋。
広ーい。


今日は午前中に点滴をしました。
子宮の入口を薄く柔らかくする為のもの。
自然と陣痛が来ればいいんだけど…
じっくり待ちます。

この状況、看護師さん流に言うと
「あえて仕掛けない」
という言葉になるみたいです。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイプルクッキー

2010-05-11 | ニンプ
まだ、こんな事をする余裕があります…




いつになることやら。
でも、近々なのは間違いないはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待機中

2010-05-06 | ニンプ
切迫で1ヶ月入院していたとは思えないくらい、
あっさりと予定日を越してしまいました。

あくまでも、出て来るタイミングの主導権は
お腹の中のベビさんにありますからね。
こちらは、じっくり待ちますよ。

な訳で、いつまで続くか分からない待ち時間。
クッキー焼きました。

黒糖とクルミのクッキー。
バター不使用、クックパッドのレシピ。

ちょっと硬めで素朴なお味。
この写真だと、なんだかあんまり美味しそうに見えないね…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面突破

2010-05-04 | ニンプ
体の正面より、側面の方が薄いと思ったら大間違い!


狭い所を通る時、体を横に向けますが
今はそれだと逆に通れません。
かえって、正面から行った方が通れます。
ということは、
正面の幅より狭い所は無理なのですが…

ここ数日で、さらにお腹が前に突き出して来たような。

新幹線の顔みたい。
愛嬌のある0系じゃなくて、前に長いN700系。

ダンナさんから、そう言われました。

気がつきゃ、明日が予定日。
切迫で入院した割に、ちゃんとお腹にいましたね。

嗚呼、お腹が重くて腰が痛い。
腰痛防止に巻いてたベルト。
そんなの、とっくの昔に長さが足りなくなりましたよ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ??

2010-04-30 | ニンプ
うまれました!
ニンプ友達から、うれしい知らせ。


28日生まれが2人。
その晩は満月だったので、私もドキドキしてたのですが
うちはまだお腹の中にいます。
でも、張る回数が多くなってきたから
そろそろ来るのかな?

どうかな?
どうなんだろうね?

切迫早産の退院から1ヶ月経つ。
思ったより、予定日近くまでもった。
昨日からダンナさんはお休み。
いつでもOKよ。

でも、今日はこれから買い物に行きたいので
明日以降でお願いします。



「本当は、いつなら大丈夫なの?」
と、お腹の中から苦情が来そうですが…(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンポ。

2010-04-19 | ニンプ
昨日は、念願のアカチャンホンポ!
入院中から行きたくてしょうがなかった。
やっと行けたよ~

私が産後使う物と赤ちゃん用品は、通販でだいたい揃えた。
でも、やっぱりお店で実際に手に取って買いたいじゃない。
本当は、いろいろなお店に行ってみたかったんだけど…

正産期に入って体調もいいし、そろそろ動いてもいいかな。
お店の中をゆっくりいろいろ見たいわぁー

という気持ちとは逆に
実際は、お腹が重くてそんなに歩けない…
予めリストアップしていったものだけを
パパッとカゴに入れてお買い物終了。

・ビニールのベビーバス
・哺乳瓶と消毒のセット
・洗剤
・おしりふき
・ハンガー等
あと、粉ミルクの引換券を貰ってたのでそれを交換。

久々に外で買い物をして、気分転換にもなった。
楽しかった~

土曜はヨーカ堂の食品売り場に行ったし。
考えたら、1ヶ月半ぶり。
食品売り場でさえ、ワクワクだったかも。(笑)

週末は天気も良かったし。
やっぱり、外はいいねぇ~


今朝は、まず洗濯槽を洗い
それから赤ちゃんの肌着やタオル類などを洗った。
ガーゼは叩いてから干したけど、シワシワだなぁ…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い。

2010-04-14 | ニンプ
おかげさまで正産期に入りました。

一応、いつ生まれてもOKな時期に。
と言っても、出来れば予定日あたりまでお腹の中で育って欲しい。
天候も暖かかったり寒かったり、なかなか安定しないし。
何より、大人の事情てのがいろいろありまして…
今週は絶対に、来週いっぱいもちょっと困るのよ。

月曜の検診で子宮口が指1本分開いてるて言われたし、
前駆陣痛もあったりするから予定日までは持たなそうな気がするんだよな…
悪あがきで量を減らしながら飲んでた張り止めの薬も、残りあと1錠。

今もちょっと張ってるしな…
もう、張っても気にしなくていいんだけどさ。
今まで「動くな」と言われてたのが一転して「動いて」と言われると
動くと出てしまいそうで、怖くて動けない。

とにかく、ご対面にはまだ早いのよ。
ここ数日は、ひたすらお腹に向かってお願いするばかりです。



検診で助産師さんに言われた。
「まだ、お腹大きくなるわよー」
も、もっとですか!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家にいます。

2010-04-08 | ニンプ
いい天気。
買い物行きたい…
外に出たい…

再入院することなく、家にいます。
ベビさんも、まだお腹の中にいます。
月曜の検診の結果、張り止めを4錠から3錠に減らすことに。
でも、夜中に張ってしまって4錠目を飲んじゃった日も…
ま、徐々にね。

来週の検診まで大丈夫だったら、普通に生活して良いとのこと。
今週は、引き続きのんびりと。
ま、焦らずにね。

PCを使いたいんだけど、電源を入れたら1時間でも2時間でもやってしまいそうで。
座りっぱなしは良くないよね。
安静とは、横になってるのが基本姿勢ですから。

はぁ、
ほんと、
きょうは
いいてんき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする