はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

ごほうび

2007-10-27 | 食べもの
今週は、火曜から金曜まで棚卸しでした。

大きなミスもなく順調過ぎるくらいに進んで、
予定していた作業は木曜までにほとんど終わってしまいました。
最終日の昨日は、溜まりに溜まっていた作業をある程度片付ける事ができました。

「進行状況によっては残業をお願いします」とスタッフには予め伝えていたのですが、
今回それがなかったのは、本当に良かったです。

点検時に使う端末が正常に動いてくれたのもそうなんですか、
作業がスムーズに進んだのはスタッフがテキパキ動いてくれたおかげ。
それに、ヘルプで来て下さった他店のスタッフのおかげ。

これ、コールドストーンクリーマリーのティーベリー ハニーケーキ。
アールグレイアイスにハチミツと冷凍イチゴとグラハムパイクラスト。

職場近くのショッピングモールに、お店がNEWオープン。

雨だったからか、並んでる人もさほどいなく
10分くらいで買えました。
初めて食べたのですが、噂通り店員さんが歌いながら作ってくれるのですね。
アイスを作ってるクルー(店員さんをこう呼ぶらしい)の歌声が途切れると
誰かがまた歌い出して、それにクルーが続いて合唱状態。
一日働いたら、声かれちゃうんじゃない?(笑)

私が食べたのは、1番小さい量。
カップをワッフルボウルに変えたから50円プラスの500円。
(紙カップは無料)

どう?
これで500円。
美味しいんだけど…
量少なくない?
うーん。
たまにしか食べられないかも。

と、いっても今月末で仕事辞めるので
食べてもあと1回くらいかな。
と、最後にさらっと近況報告をしてみたりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰似?

2007-10-22 | Weblog
これは、父親似だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開いててよかった

2007-10-19 | Weblog
開いててよかった。

また、爪が割れました…
昨日職場で、重たい荷物を移動中に
スチールのロッカーに指先をぶつけたら割れちゃった。

今日はベースコートを塗って仕事をしたけど、
やっぱり爪が割れた指での作業は気になってはかどらない。

残業帰りの遅い時間に開いてるネイルサロンって
あるのか??

乗換駅の駅ナカにお店があるのを思い出し、帰りに駆け込む。
平日は、11時まで開いてる!

また何かあったら、駆け込むのはここだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

527

2007-10-14 | おでかけ

    ↑
どこからの景色?



ココの上からの眺め。
9月の、ある日のこと。

この日は、眺めがメインじゃなくて おまけ。
ル・コルビュジエ展を見に森美術館へ。

建築家の展覧会なので、来てる人は普通の美術館より男性が多かった。
おばさんはあまりいなかったかも。
会期も終盤だったので混雑してました。

建築の勉強をしてる訳でもない私。
前にいた職場には、建築の本がたくさんあって
それからなんとなく建物とかに興味がある。
(浅い興味だけどね)
そんな私には、イヤホンガイドがあった方がいいに決まってて
それを借りるのに30分くらい待ちました。
(運悪く、ちょうど出払ってしまったところで…)

ル・コルビュジエって名前。
本名じゃなかったのね。
ペンネームだったのね。
それに最初は画家で、家具や車のデザインもしてたり。
イスやソファーは座れるように置いてありました。

彼のアトリエも再現されてて、
毎日午前中は設計の仕事ではなく絵を描いたりしていたんだって。
感性を磨く時間だったのかな。
ユニテ・ダビタシオンや晩年住んでいた「小さな休憩小屋」は実寸模型があって
自分が入って大きさが体感できるのが分かりやすかった。
大きな建物の設計をしていた人が晩年住むのに作ったのが、
最低限必要なものだけの小屋。
食事は隣のレストランでするから、台所も無いというのは印象深かった。

 気が付いたら3時間。
ちょっと分かったような気がしたら、もっと建築の本が読みたくなったかも。

タイトルの527
わかる人には、わかる。
それで、よし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダバインディア

2007-10-11 | 食べもの

先月のごちそう。
写真撮っておいたのに、なかなか書けなかった。

ダバインディア
京橋にある南インド料理のお店。
前職場の人達10人くらいで食べました。
よく飲み会してるみたいなんだけど、都合がつかず参加できずにいて
半年振りにみんなに会った。

上の画像は、カレー3種。
マトン、野菜、チキンだったような…
手が伸びているのが一番辛かった。
コースで食べたんだけど、インド料理といえば
「カレー」「ナン」「タンドリーチキン」くらいしか思い浮かばない私。
全てがスパイシーで辛いわけではなく、
クレープみたいな「ドーサ」はあっさりもっちりでした。




これデザート。
温かい。なんだろね。
中華蒸しパンの出来損ないみたいな見た目なんだけど
結構美味しかったです。

マサラチャイを頼んだ人がいてテーブルの脇で店員さんが、
滝のように器に注ぐ姿が豪快で面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球を思いやる

2007-10-09 | おでかけ
昨日は休みだったので、久々に映画を観に行った。
北極のナヌー

北極グマのナヌーとセイウチのシーラの成長とともに
その生態と環境がよくわかる。
北極グマが、氷の下にいるアザラシを狙って
両前足を勢い良く振り下ろし氷を割る姿。
母グマが一人で子供を育て、オスグマは子グマさえも獲物として考えてる様子。
泳ぐときに、前足で水をかいて舵を後ろ足でとってたのは知らなかった。

セイウチって群れで行動する動物だって知ってた?
一人がお腹空かすと、みんなでエサ場にご飯食べに行くとか
1トン以上ある体なのに食べてる物が二枚貝だったり。
食事の後は丘にみんなで上がり、ブーーっておならするあたりは
オヤジそのもの。(笑)
子育ても、母親のほかに子守役がいて
出産回数の少ないセイウチは子供を大切に育てるんだって。
水中でヒレを使って子供を抱き寄せる姿は、人間みたいだった。


こんな北極の日常が分かった所で、
温暖化の影響で変化しつつある北極の現状が理解出来る。
映画の最後の言葉が深刻さを表している。
「このままのペースでいくと2040年には北極の氷が無くなってしまう」

寒いのが当たり前の環境。
それが温暖化により、氷が張るのが遅くなる。
今までのリズムが崩れる。
北極グマは狩りの季節が短くなり
今までの狩場へも行けない。

セイウチは氷の上で体を休めようにも、その氷がない。
あっても大きな体の群れ全体が休むには小さい。

だから、何日も泳いで岩場のある島へ移動する。

2040年って…
自分には何が出来るんだろう…
何か行動を起すべきだと真剣に思った。

それにしても、これってどんなふうにして撮ったんだ?
エンドロールのときにメイキングが流れるんだけど、
かなりの苦労なんだろうなぁ。
ウエットスーツを着てカメラを持って、行動の予想がつかない動物相手。
すごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の高さ

2007-10-09 | はからめ観察
今日は、ちょっと背伸びをして
上から撮りました。

背が伸びました。
ちょうど私の目線の高さ。
鉢の高さもあるから、実際はまだ私の方が背が高い。
ちなみに、私は150cmくらい。

気が付けば、4年目突入。

どれだけ伸びる?
どれだけ増える?
はからめ マジ どんだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たそがれ中

2007-10-07 | Weblog
今日も仕事。
ただいま8:05。

仕事前に日だまりで、朝からたそがれちゃってます。(笑)
あしたは休み。
さっき、差し入れのリポDを飲んだ。
これで、今日を乗り切る!

たそがれに飲む飲み物は、リポDではないような気がした。
やっぱり、コーヒーとかだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備

2007-10-01 | Weblog
今日は休み。
毎度の事ですが、スタバでコーヒー飲みながら今週のシフト作り。
2日分作って、頭痛いので止めました。(苦笑)

近くの公園でクレーンを使って木に何か作業をしてて、
よーく見たらイルミネーションの電球をつけてた。
木には、まだ青々とした葉がたくさんついているのに。
落葉を待てずに冬の準備。

私も、今日はセーターを買ってしまいました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする