goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

よく噛んで!の巻

2007-11-21 | 食べもの
今日のお昼。
最近気に入ってるお店の、日替わりランチ。
ポトフです。

無農薬野菜で、お冷は活性水が出てくるの。
活性水は、ミネラルや栄養分の吸収を助けるらいしです。
ご飯は、玄米か十穀米(八穀だったか…)のどちらか選べます。
今日は玄米にしました。

家では白米ばっかりだから、ここで食べる時は
意識的に「よく噛んで」食べます。

美味しいのに、いつも空いているんだよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリアンプリン

2007-11-10 | 食べもの
重慶飯店で購入。

ドリアンのプリン…
どんな味だろう…

確かめずにはいられず、
思わずカゴに入れてしまいました。

ドリアンといえば、におい!
フタを開けたとたん…
においしません。

鼻を近づけると…
なんだろう?
微かにチーズケーキのようなにおい。
臭くないよ。

食感は…
プリンとしては固め。
クリーミーな食感。
味は…
クリームチーズっぽいかな?
ホンモノを食べたことがないので、
正直これがドリアンかどうかわかりません。(笑)
マズくはないです。
でも、微妙。

※果肉は入ってませんでした

マンゴーの次は、ドリアン??
うーん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごほうび

2007-10-27 | 食べもの
今週は、火曜から金曜まで棚卸しでした。

大きなミスもなく順調過ぎるくらいに進んで、
予定していた作業は木曜までにほとんど終わってしまいました。
最終日の昨日は、溜まりに溜まっていた作業をある程度片付ける事ができました。

「進行状況によっては残業をお願いします」とスタッフには予め伝えていたのですが、
今回それがなかったのは、本当に良かったです。

点検時に使う端末が正常に動いてくれたのもそうなんですか、
作業がスムーズに進んだのはスタッフがテキパキ動いてくれたおかげ。
それに、ヘルプで来て下さった他店のスタッフのおかげ。

これ、コールドストーンクリーマリーのティーベリー ハニーケーキ。
アールグレイアイスにハチミツと冷凍イチゴとグラハムパイクラスト。

職場近くのショッピングモールに、お店がNEWオープン。

雨だったからか、並んでる人もさほどいなく
10分くらいで買えました。
初めて食べたのですが、噂通り店員さんが歌いながら作ってくれるのですね。
アイスを作ってるクルー(店員さんをこう呼ぶらしい)の歌声が途切れると
誰かがまた歌い出して、それにクルーが続いて合唱状態。
一日働いたら、声かれちゃうんじゃない?(笑)

私が食べたのは、1番小さい量。
カップをワッフルボウルに変えたから50円プラスの500円。
(紙カップは無料)

どう?
これで500円。
美味しいんだけど…
量少なくない?
うーん。
たまにしか食べられないかも。

と、いっても今月末で仕事辞めるので
食べてもあと1回くらいかな。
と、最後にさらっと近況報告をしてみたりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダバインディア

2007-10-11 | 食べもの

先月のごちそう。
写真撮っておいたのに、なかなか書けなかった。

ダバインディア
京橋にある南インド料理のお店。
前職場の人達10人くらいで食べました。
よく飲み会してるみたいなんだけど、都合がつかず参加できずにいて
半年振りにみんなに会った。

上の画像は、カレー3種。
マトン、野菜、チキンだったような…
手が伸びているのが一番辛かった。
コースで食べたんだけど、インド料理といえば
「カレー」「ナン」「タンドリーチキン」くらいしか思い浮かばない私。
全てがスパイシーで辛いわけではなく、
クレープみたいな「ドーサ」はあっさりもっちりでした。




これデザート。
温かい。なんだろね。
中華蒸しパンの出来損ないみたいな見た目なんだけど
結構美味しかったです。

マサラチャイを頼んだ人がいてテーブルの脇で店員さんが、
滝のように器に注ぐ姿が豪快で面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたときには

2007-08-26 | 食べもの
比較的夜は涼しくなったとはいえ、昼間は暑い。
お盆あたりの殺人的な日差しに比べれば、少しは秋に近づいてきたのかな。
空の雲も、夏とはちょっと違って来たし。

だけど、カラダはグッタリでね。
疲れた時には、甘いもの。
昨日は、マックフルーリー。(割引券持ってたから)
今日は、デパ地下に寄って梅園のあんみつ。

あんこ。
美味い。
疲れた体に、あんこと黒蜜が染みる。
あぁ、おいしい…
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶ミルクの素

2007-07-03 | 食べもの
日曜に横浜そごうで購入。
京はやしやの「抹茶ミルクの素」
大さじ1杯の素を、少しのお湯で練って冷たい牛乳を注ぐ。
うーん。
おいしい。

以前から気になってた、このお店の名前。
横そに入ってたとは知らず、B2をうろちょろしてたら…
見つけちゃったら買わなきゃダメでしょ!
抹茶カステラと抹茶パウンドケーキとコレを購入。

うーん。
どれもおいしい!

さっきコレを書くために京はやしやのHP見たら
横そ10Fのレストラン街にカフェ(林屋茶園)があるじゃないですか!!

あー、次回はぜひ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこなし

2007-06-11 | 食べもの
今日のゴハンは、たこやき。
弟が先週末に退院したので、入院中に食べたがってたメニューを。
なぜかウチたこやき機があったので、それでやってみました。
弟はタコが苦手なので、タコの代わりにチーカマ。

最初紅しょうがが少なめだったので、味がイマイチ。
2回目に量を増やしたら、グー!
紅しょうが、重要かも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2007-05-12 | 食べもの
もう会うことは無いと思ってたんですが、
職場の近くのジャスコで再会してしまいました。

HAPPY プッチンプリン

お昼を買いに行ったら、
見覚えのある 背高のっぽのプリンが!!!

仕事終わりに買って帰りました。

前回はお昼に職場で食べたので出来なかったのですが
今回は家で食べたので…

プッチンしました!
やっぱり今回も、ぺろりと食べてしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢場とん

2007-05-01 | 食べもの
世界の山ちゃんに続く、名古屋フード第2弾!(笑)

矢場とん
味噌カツのお店です。

初味噌カツでした。
(山ちゃんでも食べたかな?)
ブルドックソースを掛けて食べる 家のトンカツはキツネ色だけど、
これは味噌で全面茶色。

普段の感覚で言えば、
「ソース掛けすぎ!しょっぱいっしょ!」
見た感じ、味が濃そうで食べ切れるか心配だったんだけど
モリモリ、すっかり食べてしまいました。

テーブルには、すり胡麻・一味・七味・からしが置いてあって
ちょっと味を変えて食べる事も出来るのです。
トンカツにからしは普通だけど、すり胡麻・一味・七味はお初です。
全部試してみましたが、味噌の甘味に一味プラスでどれも美味しかった。

私は普通サイズの定食を食べたんだけど、
友達には「わらじ」サイズを食べでもらいました。
本当に、わらじの大きさ。
結構大きかった!

「女子にわらじは無理だから、見学させてもらいなさい」って
以前、山ちゃんを教えてくれた名古屋出身の美容師さんに
そうアドバイス頂いていたので。(笑)
先日、髪の毛を切りに行った時
blogにも載せた山ちゃんのグラスを見せたら
私のおバカ加減に爆笑でしたよ。

いろいろな食べ方を説明している写真のブタさん、かわいいでしょ?
矢場とんのキャラクター。
ブーちゃんっていうみたい。
お店の大きな看板にもなってます。
ちょっと憎めない感じのブタさん。
レジで売ってたストラップがちょっと気になってたりして…
みそかつ おいしいねー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のあられ

2007-04-06 | 食べもの
職場の頂き物です。

よーく見たら、アルフィー。(笑)
ツアーグッズでこんなのあるんですね~

商品名の通り、中身はあられでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする