HAPPY BIRTHDAY!
日本中、世界中の9月生まれのあなた
お誕生日おめでとう!
新たなる1年が、もっとHAPPYでありますように。
2ヶ月ぶりの「お誕生日」企画。
今月も、自作です。
25cmくらいの大きなケーキを作る機会があったので
面白そうなので参加してきました。
いやぁ、大変でした…
軽い気持ちで参加したのですが、初心者にはとても難しかった。
スポンジに使う卵は5個!
もちろんハンドミキサーで泡立てるのですが、
結構時間が掛かって腕が疲れました。
デコレーションも難しい!
表面にムラなく綺麗に塗ったり、袋に入れたクリームを絞る時
気がついたら息を止めて作業してた。(笑)
全工程、急いでやって3時間半。
疲れました。。。
でも、面白かった。
ケーキを買うときに、ショートケーキはあまり選ばないのですが
今回自分で作ってみて印象が変わったかも。
シンプルだけど、作るのはとっても大変。
体験して、初めて苦労を知る。
お誕生日って、し・あ・わ・せ
※全体の写真が無いのは、撮る前に切り分けちゃったから。
食欲の秋ですからね~(苦笑)
日本中、世界中の9月生まれのあなた
お誕生日おめでとう!
新たなる1年が、もっとHAPPYでありますように。
2ヶ月ぶりの「お誕生日」企画。
今月も、自作です。
25cmくらいの大きなケーキを作る機会があったので
面白そうなので参加してきました。
いやぁ、大変でした…
軽い気持ちで参加したのですが、初心者にはとても難しかった。
スポンジに使う卵は5個!
もちろんハンドミキサーで泡立てるのですが、
結構時間が掛かって腕が疲れました。
デコレーションも難しい!
表面にムラなく綺麗に塗ったり、袋に入れたクリームを絞る時
気がついたら息を止めて作業してた。(笑)
全工程、急いでやって3時間半。
疲れました。。。
でも、面白かった。
ケーキを買うときに、ショートケーキはあまり選ばないのですが
今回自分で作ってみて印象が変わったかも。
シンプルだけど、作るのはとっても大変。
体験して、初めて苦労を知る。
お誕生日って、し・あ・わ・せ

※全体の写真が無いのは、撮る前に切り分けちゃったから。
食欲の秋ですからね~(苦笑)