
小次郎と決闘をしてきました。
・・・
嘘です。
水族館に行ってきました。

すごい数です。

亀さんもいらっしゃいました。

くらげさーん、なんだか幻想的です。


ぬしにも出会いました。川のぬし釣りが懐かしいです。

みんなの人気者です。疲れて寝てます。(目を閉じているのがわかるでしょうか)
ちなみに、クラゲさんの所で「くらげを飼おう」みたいなコーナーがあって、
そこではくらげを飼う際についていくつかポイントをあげていました。
そのひとつに「エサ」の項目があって、
そこにはクラゲさんがどんなものを食べるのか書かれていたのですが・・・
これ↓

まあ、左の写真が飼育するクラゲの種類で、
真ん中の写真が与えるエサということがわかります。
右の写真はそのエサを捕食したときのものなのですが結構鮮烈です。
しかし、この項目の最大のポイントは
なぜ、アミダなのかということです。
しかもかなり手の込んだアミダです、
余計わかりにくいと思うのは私だけなのでしょうか?
さて、最後には当然のように売店コーナーに寄りました。

やりました、ガチャガチャを。外人さんとかに人気あるみたいですね。
↓でーん

妹も購入していたので並べてみました。
ちなみに私が引いたのは右のセイウチさんです。
はい、というわけでなかなか楽しめました。
おまけ
なんと読むでしょうか?


↓どちらも読めなかったらクリック

↓私信はこちらから
メールフォーム