福岡からお送りします。
私の生まれは福岡。
親は仕事の都合で山梨に住んでいるので、
私も山梨に戻り親と合流してから福岡に帰りました。
自動車で
今日は朝の3時に出発、夕方の5時に到着。
いままでは、
およそ半日以上かかる運転を両親に任せていたわけですが、
私が去年の秋に免許を取得したため、今回は私も運転に参加しました。
まあ、バリバリのペーパードライバーですがね
あ、ペーパーですからバリバリじゃなくてペラペラか。
もう危険運転極まりないですからね、
親の負担を減らすところか逆に心配を増やしただけでした。
主に通行量が多くない中国自動車道を運転したのですが、
左により過ぎたり、追い越し時にあたふたしたりともう大変
トンネル突入時は、
私「点灯5秒前、4、3、2、1、とぁ!」
母「(点灯するの)早いし」
orz
私「たいさパーキングエリアに入るよ!」
父「おおさじゃない?」
orz
いや、だって大佐PAて書いてあったらたいさって読むでしょ!?
前日にハガレン読んでいたのだから仕方ないです(なにがだ)
無事到着したので問題なしですよね
ちなみに、バック系の技術はレベル1もいいとこなので、
PAへの駐車は全て前向きでした!
これから13日まで福岡でだらだらして戻る予定です。
帰りももちろん車なんで、
少しは運転レベルをパワーアップしておきたいと思います!
目指せ!頭文字D!
↓余計な技術が身につく

↓私信はこちらから
メールフォーム
私の生まれは福岡。
親は仕事の都合で山梨に住んでいるので、
私も山梨に戻り親と合流してから福岡に帰りました。
自動車で
今日は朝の3時に出発、夕方の5時に到着。
いままでは、
およそ半日以上かかる運転を両親に任せていたわけですが、
私が去年の秋に免許を取得したため、今回は私も運転に参加しました。
まあ、バリバリのペーパードライバーですがね
あ、ペーパーですからバリバリじゃなくてペラペラか。
もう危険運転極まりないですからね、
親の負担を減らすところか逆に心配を増やしただけでした。
主に通行量が多くない中国自動車道を運転したのですが、
左により過ぎたり、追い越し時にあたふたしたりともう大変

トンネル突入時は、
私「点灯5秒前、4、3、2、1、とぁ!」
母「(点灯するの)早いし」
orz
私「たいさパーキングエリアに入るよ!」
父「おおさじゃない?」
orz
いや、だって大佐PAて書いてあったらたいさって読むでしょ!?
前日にハガレン読んでいたのだから仕方ないです(なにがだ)
無事到着したので問題なしですよね

ちなみに、バック系の技術はレベル1もいいとこなので、
PAへの駐車は全て前向きでした!

これから13日まで福岡でだらだらして戻る予定です。
帰りももちろん車なんで、
少しは運転レベルをパワーアップしておきたいと思います!
目指せ!頭文字D!
↓余計な技術が身につく

↓私信はこちらから
メールフォーム