goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

尻尾が変なんです。

2012年04月12日 | 病気

気がついたのは月曜日。
いつものように身体をさすっていたら、尻尾の先が毛が薄い。
良く見ると毛がごっそり抜けている。
触られると痛いのか逃げていく。

水曜日に病院に行く予定だったので経過観察。


水曜日、荒れるとの天気予報のため午前中に病院へ行くことにした。

夫が体調不良で散歩ができないと言うので8時半頃連れて出る。

う○○が出たところで、ブーブーにノンノするからお家帰る?
と聞くと、”すぐに”とばかりにユーターンし、車のそばから離れない。

病院は好きなのよね。
受付も、お姉さんも好きなのよね。

ただ診察室のドアが開くと、椅子の下に隠れるのよね。
結果おできであろうと思われ、化膿、炎症しているので抗生剤で2週間治療。

犬8種混合ワクチンを接種し、爪を切ってもらい、フロントライン2個で、、、、。

初診料      1365円
ワクチン     8400円
爪きり       525円
処方料・分包料   315円
抗生物質     7875円
合計      22470円

フィラリアの薬は来月にしてもらいました。

このカラフルなお薬。
分包料の意味がわからん。

アルミシートに入っているものをわざわざ出して、わざわざ1回分ずつ新たに袋に入れる。
それで315円ですか。
そんなめんどくさい事しなくても良いよ。 って感じ!?  



1回当たり265円。
きっちり飲んで早く治してねロック。

なんと体重が25.6キロ。初めてだこんなに太ったの。
中年太りか?









和田センパーーーーーーーイ。

Beijingに transferenceなんですって?

Take care!