
1月16日が次男(ロック)お誕生日なのでプレゼントも買ったし、お姉ちゃんも帰ってくるし、嬉しうれしと思っていたら長男が、日曜の夜から風邪を引いたみたいと言って市販の風邪薬を飲んでいた。
月曜日の朝、熱があるみたいと起きてきた。計ってみると37.6度の微熱ではあったけれど、そばによるだけで体が熱いのがわかる。たぶんインフルエンザだと思うから学校は休んで病院へ行きなさいよ、と言い置いて私は仕事へ言った。お姉ちゃんは、風邪が移ると困るから帰ってこないとのこと。
11時過ぎに病院へ電話をするとまだきていないという。もしかしたら熱が高くて出かけられないのかもしれないと受付の方に話をすると、お母さんが来れるのなら来てくださいとのこと。休憩時間に病院へ行き、昨日からの様態を先生に説明したところ、間違いなくインフルエンザでしょう。とのこと。
特効薬があるので48時間以内なら間違いなく効くので帰ったらすぐにのませてくださいと、風邪薬と合わせて処方していただいた。
タミフル
このシーズン話題のインフルエンザの特効薬でまれに幻覚とかいろいろ副作用があるとのこと。しかし48時間以内なら絶対効くという薬でした。
お昼に飲んでこのときの熱は、38.2度。そして夜熱を計ると、39.2度まで上がっていた。しかし翌日は、なんと37.2度。そして夜には36.6度まで下がったのです。
恐るべしタミフル。幻覚も出ず、熱が下がっただけで元気になり、ただの風邪だったんだよ。と夜ふらふらと出かけていったら、又すこし熱があがった。が、2日で完全に平熱に戻った。
火曜日。次男が手袋を食べた。オキシフルを飲ませて取り出そうとしたら、出てきたのを又食べて、とろうとした私に、野生の目で歯をむき出して噛みついてきた。幸いジャンパーの袖口だから難は無かったけれど。
水曜日。のどが痛い。風邪か。インフルエンザか。見極めがつかないけれど必死に予防する。
木曜日。午後休もうと思って会社に行ったけれど、館山までとの指示が、、、、、、。往復5時間。やっとの思いで帰ってきた。のどが痛い。背中が寒い。首筋が寒い。夜は首筋を暖めて、足も暖めて早々とねた。もちろん散歩も休み。いつ連れて行ってくれるのかとお座りをして待っているけれど今日はパス。
金曜日。出かける用事があったけれどキャンセル。帽子をかぶり、マフラーを巻き、マスクをして、家の周りをうろうろしている怪しいおばさんのごとく。どうやらインフルエンザではなかったらしい。風邪も早めに退治したらしい。

プレゼントだろうが難だろうが食べてみなけりゃ気が済まない。
