125話 迫る夜明け
カラー!なかなかド派手な色合いの憎珀天くん。天元さんが張り合いそう(笑)
玄弥くんと禰豆子の追撃を逃れ、ひたすら逃げの一手の半天狗本体(本体??)窮鼠猫噛みといわんばかりに大きくなるわ怪力になるわ、あれ、でもこいつ「怯え」じゃない?
善逸が久しぶりの登場。ネバランランクインおめでとう善逸(笑)もうすっかりクローネ姉さんと公認ですね。
イイ事言う善逸に、それをしっかりと自分のものにしちゃう炭治郎。
なかなか斬れない頸!そんな時投げられたのはあの刀!時透くんナイスですけど、後ろの38歳にしばかれそう……
半天狗さえもぞっとする炭治郎の執念、そして仲間の手助けと熱い思い。全てを受け止めて炭治郎が……斬る!かっけー!!
126話 彼は誰時・朝ぼらけ
斬った~~!でもそれどころじゃなかった。カラーだから解らなかったけどもう朝日がそこまで。
忘れてたけど禰豆子ヤバい。このあたり、すごいやきもきする~~~!
そしてやっぱり本体じゃなかった半天狗。頸切ったのに動けるのは、そういう訳。舌の文字までそんな見ないよね炭治郎。
禰豆子が燃えて消えちゃう……判断が遅い!と蹴り上げたのは禰豆子。でも、笑顔なんですよ禰豆子。泣けてくる……
本体は内部に隠れていた訳ですね、でも炭治郎からは逃げられない。
見開き1ページで半天狗の走馬灯ですけど、なんだなんだ、真正の悪だったんですな。お奉行様渋い。
そして禰豆子の犠牲の上の勝利に泣く炭治郎。が、禰豆子どっこい生きてます!おまけに喋った―――!!!
朝日の中の禰豆子、可愛い……
鬼化は解除されている訳じゃないみたいですが、何故なのでしょうねえ。
人を食べずにずっといたから?それとも鬼の進化系?謎ですけど、とりあえず良かった!!
最新の画像[もっと見る]
-
鬼滅144&145 フィギュアとどきましたん! 7年前
-
鬼滅92話 新春早々、涙そうそう 8年前
-
WJ31 鬼滅68話 年相応(笑) 8年前
-
WJ30 鬼滅67話 次はショタか…… 8年前
-
BLEACH 640 七番目 10年前
-
今年2度目の狩り~! 10年前
-
BLEACH 617 引き締まりますな~ 11年前
-
嗚呼懐かしのジャンブー! 11年前
-
サイコパスった 11年前
-
サーティーン! 11年前