~の 代わり

趣味卍解!ジャンプは只今『鬼滅の刃』長男推しで応援中。※BLEACH二次小説(イチルキ)はPW付、まずは『初見必読』を

鬼滅157話&158話 

2019-05-24 | 鬼滅の刃(WJ)感想

リアタイでアニメ6話見てたらですね、相方殿が何の気なしに見た訳ですが、どうも続きが気になったようで、ついには1話から振り返り上映会が我が家で行われました。布教布教!

157話 舞い戻る魂

このサブタイ、2ページで終了した。本当のサブタイは別にあるんでしょ!?っていうぐらい清々しく終了。
そして水の兄弟もねむるように終了。失神……するわそりゃ。
義勇さんは兄弟子の意地!?なのか、伏す事なく頑張ってますが、刀折られちゃったし、どうするんだろう。まさかの37歳乱入?出現フラグは立ったので、ちょっと楽しみにしておきますね彼の登場。

久しぶりに黒さん登場。よかった、此処に居た。禰豆子の所に向かってたらどうしようと思ってました。
猗窩座の死を感じて憤る(多分、ちょっと癪に触ってると思う)黒さん。さらなる高みへ~と言ってますけど、猗窩座の変化も感じ取ったみたいですね。しかし、頭が重そうです黒さん。

所変わって今度はカナヲのターン。しのぶさんですら敵わなかったし水の兄弟のように二人じゃないしぼっちだし、しかもナンバー2が相手。めっちゃ分が悪いような気がするよ!
童磨さんも猗窩座の死は感じたみたいですね、おまけに彼の変化もちゃんと感じ取った。とすれば、当然肉塊の中でリカバリー中の無惨様も、あの変化は感じ取ってるはず。
そして今更ながら、猗窩座の女性は食べなかったし殺さなかったという事実が判明。そうか、彼女を忘れていたとしても、やっぱり心のどこかでストッパーになっていたんですね。ほんと今更な情報だけど、今だから出して良かった情報なのかもしれません。しかし、女性ばかり食べちゃう童磨さんの事、嫌いになるはずですよね。納得。

それにしても、カナヲちゃんが煽る煽る(笑) ちょっと前まで喋りもせず自分の意思も出さない子とは思えないこのねっとりしたディスりぶり。しのぶの惨事の後だから致し方ないとも思いますが、ちょっと蛇柱入ってませんネチネチ(笑)

そういえば、しのぶさんの指文字の意味、まだ解読されてませんよね。気になるなあ……

158話 破茶滅茶

前号であれだけ強い言葉吐いてたカナヲちゃんですが、その実はガクブルで怒りのおかげで立ってる状態だったみたいです。あれ、ホッとしたよ(笑)体が熱いっていうのは、痣出現の予兆ですかね、やっぱり花模様なのかな?ワクワク。
カナヲちゃんと童磨の技の掛け合い。なるほどカナヲはやっぱり目が良いのですね。これで炭治郎の同期5人で5冠制覇ですね。多分精神的合体を経て第六感、そしてセブンセンシズに目覚めるんですね(いやそれ違う)
しかし、花の呼吸の技の描写がどれみてもイマイチ違いが解らない。対して童磨さんの技のいやらしい事(ほめてる)パターンいろいろあるけど流石です。どんどん追い詰められておまけに刀取られちゃって。
炭治郎に続いてカナヲもパンチ繰り出すかと思いました(笑)
刀の無いなか、目でよく見てしのごうとするカナヲですけど、その勝負に割って入ったのは、まさかの伊之助!
多分、童磨さんが一番苦手なタイプが落ちてきた(笑)
カナヲとの共闘、どんな戦いになるのか?そして伊之助の過去も真相明るみに!?ってなるのかな。
うん、楽しみだ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。