米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

夏バテ

2016年07月30日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月30日(土)】の天気
 晴ときどき曇   最高気温:35℃      最低気温:26℃

 熱帯夜に真夏日。身体に堪えます。暑い時もご飯食で体力を付けこの夏を乗り越えて下さい。しかし夏はたまには麺類が良いのですが乾麺類は売れません。しかし半生のはくばく冷やし中華は今日も3ケースをお買い上げ頂きました。目新しい商品が次から次に発売される時代ですので上手に取り入れてキチンと食事するのが夏バテ予防に役立ちます。私は夏でも冬でも食欲は変わりません。家内、曰く家みたいにご飯を食べてくれたらな~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏パターン

2016年07月29日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月29日(金)】の天気
 晴ときどき曇     最高気温:33℃    最低気温:25℃

 蒸し暑い日が続いています。体調管理に気を付けないと熱中症になると大変です。お客様も昼の暑い時間帯を避けて注文を頂きますがその分夕方遅くまで配達や来店されるお客様の対応に時間が掛ります。不思議なもので冬の時期は早く暗くなるので配達や来店のお客様も早く来られます。まだ暫らくは夕方遅くまで明るいので今のパターンが続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり!

2016年07月28日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月28日(木)】の天気
 曇ときどき晴一時雨   最高気温:33℃  最低気温:25℃

 テレビ番組で健康に良いと紹介されは色々ありますが大概はその場限りでブームは終息します。しかしながら米油や大麦、もち麦はリピートがあります。毎日のご飯を見直すことは健康生活の第一歩と私は考えていますのでその調子で続けて下さい。何事も直ぐには結果が出ませんが継続しているうちにこの頃、体の調子が良いと感じられると思います。継続は力なり!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶

2016年07月27日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月27日(水)】の天気
 曇のち晴    最高気温:32℃     最低気温:24℃

 何時も来て頂いているお客様、遠くに越したのでお米は今日が最後と言って来られました。昔は米穀通帳が無ければ区役所に行っても転入、転出の手続きは出来ませんでしたので米屋に来る用事がありましたが、今は余ほどの事が無い限り知らない間に引っ越しを済ませる方が多いです。このお客様はわざわざ挨拶に来られたので恐縮します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦

2016年07月26日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月26日(火)】の天気
 雨のち曇    最高気温:29℃      最低気温:24℃

 死者19人がでる不幸な出来事が起きるとは信じ難いことです。亡くなられた皆様に心よりご冥福をお祈りいたします。各国で起きているテロも弱者が犠牲になります。紛争の無い世界になれば良いのですが。
 あるメーカーが水に浸けなくても炊ける玄米を販売しています。その玄米を今まで食べていて空になった米袋を持参して玄米を買いに来られたました。当店ではその玄米は取り扱っていません。玄米を水に浸しておくと同様の効果があります。面倒ですがぜひ挑戦して下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩透かし

2016年07月25日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月25日(月)】の天気
   曇      最高気温:30℃     最低気温:25℃

 近頃の天気予報の外れる確率が低くなりました。今日は昼から公園を横切って台車で納入しないといけない幼稚園に行く予定でした。雨の日は公園のグランドに水溜りが出来てそれを避けて行かないと駄目なので仕事の時間が余分に掛かります。そこで無理をお願いして朝の時間に納品しました。先方も快諾して頂いたのにお昼過ぎても雨が降って来ません。その内に閉店時間まで雨は降らず肩透かしをくらいましたが晴の予報で雨に降られるよりずーっと助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サングラス

2016年07月23日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月23日(土)】の天気
   晴   最高気温:32℃      最低気温:23℃

 夏の日差しは眩しいのでサングラスを掛けるのが良いのですが、私は小学校低学年から近眼で眼鏡を掛けています。この歳になると近眼だけでなく老眼対策も必要です。そこで遠近両用メガネを使っていますがそれをカラーレンズで作れば良いのですがお客様と対面時にサングラスを掛けていては失礼です。これまでに色々と試してみましたが今はメガネの上から付けるタイプとメガネのレンズに取り付けて上下出来るタイプの二種類を使っています。自動車などの運転中はトンネルに入るとカラーレンズを跳ね上げて視界を良くします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みず薬

2016年07月22日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月22日(金)】の天気
  晴ときどき曇   最高気温:34℃      最低気温:23℃

 家内は滅多に風邪などの病気はしないのに2日ほど前から調子が良くないと今日の夕方に内科に行って来ました。薬を処方されてもらった薬の中に懐かしい水薬がありました。子供の頃の風邪薬は甘い水薬でした。目盛りより少し多く入れて最後に無くなって早い目に行ったりした思い出があります。今でも子供用の水薬は甘いのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満身創痍

2016年07月21日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月21日(木)】の天気
  晴ときどき曇   最高気温:32℃   最低気温:23℃

 昨日夕方に起きた故障の修理に何時もの機械屋さんに来て頂きました。センサーの故障だけでなく着色米を飛ばす空気圧も関連しているようです。機械が古いので部品が少なくなってきて修理に時間が掛かりました。完全に直ったのではなく騙し騙しの状態です。機械屋さんの所では米屋の廃業に伴い機械の引き取り等で出来た部品を使ったりして部品の欠品を補っているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センサー

2016年07月20日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年7月20日(水)】の天気
  晴   最高気温:34℃        最低気温:23℃

 精米ラインに着色米を取るにカラー選穀機があります。その中にお米が詰まったりするとブザーを鳴らし機会が止まります。機械の中に詰りをキャッチするセンサーが組み込まれています。昇降機のトラブルでカラー選殻機が詰りブザー音とともに自動停止しました。センサー部分のお米を取り除くと何時もは稼働するのですが今日はご機嫌が悪く動きません。センサーが故障したかもしれませんので今日は時間も遅いので明朝連絡します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする