米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

「新米」はいつまで~!

2006年10月31日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月31日(火)】の天気
          晴       最高気温:24℃

 お客様から「この新米いつまで続くの~?」と質問を受けました。
日本のお米は原則、春に田植えをして夏の間に生育し、秋に収穫します。実りの秋です。その獲れたてのお米を「新米」と呼びます。
しかしその年の12月31日を過ぎると新米」と米袋やチラシ・POP等に
表示出来なくなりますが、同じお米です。
 その同じお米は今年の獲れたお米なら18年産米と呼んで年産ごとに
流通します。来年秋に新米が獲れたら18年産米は「古米」になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう来年のカレンダー。

2006年10月30日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月30日(土)】の天気
           晴    最高気温:24℃

 予てから注文していた2007年(平成19年)のカレンダーが宅配便で運ばれて来ました。
 まだ10月なのに~、注文を早く出したら、やっぱり品物も早く着きました。まあ当店も11月半ばから、お客様にプレゼントしますので良いのですが・・・。毎年ながら、カレンダー配りの時期が来ると「ア~ア。一年早いな~今年こそはと思っていたのに・・・」と反省やら後悔がフツフツ湧き上がって来ます。まあ来年は60年ぶり廻ってくる丁亥ですから、ネクストエイジの出発年で後悔の無いようにしたいです。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米マイスター講習会

2006年10月28日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月28日(土)】の天気
            晴 のち曇時々小雨

 私は、日本米穀小売商業組合連合会(http://www.jrra.or.jp/)略して日米連が認定している「お米マイスター」三ツ星になっています。
 今日、日米連から「お米マイスター全国ネットワーク会議」の案内状が届きました。日程は11月19日(日)、西日本会場が大阪市の本町で行われるので講習に出席しようと思っています。
 講習内容は①「玄米食!良いの?悪いの?ホントのところ
②「ごはん食が肥満、メタボリック・シンドロームを予防改善する
③「米の生産現場はこう変わる!!~お米マイスターとして取り組むべきこと~
昼1時からの講習なので何かしら睡魔と闘いながらの勉強になりそうで少し不安が・・・。でも、せっかく講習に行くのだから気合を入れて
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手渡し米通信出来た~。

2006年10月27日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月27日(金)】の天気
            曇のち晴    最高気温:23℃

 当店が発行している「米通信(まいつうしん)」お客様に手渡しをしています。
11月号の原稿を田島にある印刷の出来る文房具屋さんに昨日持って行きました、両面印刷をしてもらっていますので少し時間が掛かります。
印刷できました~」今日、連絡を頂いて貰いに行きました。今月の主なテーマは「宅急便でお米を送りましょうキャンペーン」です。年末にかけて御利用頂けたら良いのですが・・・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帳作君のお掃除だ~!

2006年10月26日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月26日(木)】の天気
           晴のち曇     最高気温:24℃

 当店は東芝テックの「帳作V sj-2jr」のオフコンを使っています。
顧客管理(納品書の発行)・仕入れ管理・宛名管理・財務管理等の仕事をしてもらっています。ソフトも販売店の㈱リアッテクの方に当店仕様に色々改良してもらいました。また、保安契約もしていないのに定期的に㈱リアッテクの方が保安点検に来られ掃除や調整をして下さいます。今日も昼前に「調子はいかがですか~?」と訪問がありました。格別に悪いところはないのですがプリンターがたまに少し調子が悪い時があるので見てもらうことに、たまに悪くなる故障は修理が難しいのか、上司が明日来て様子を診るそうです。 東芝テックの帳作はプリンターが本体に組み込まれていますので場所が取りませんが故障した時にはプリンターだけの買い替えは無理でしょうネ・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い季節に~!

2006年10月25日 | Weblog
  米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月25日(水)】の天気
            曇          最高気温:25℃

 大阪はこの頃、朝晩が寒いぐらいになりました。
先日、卸の方が「ぼちぼちお餅は如何ですか?去年は今頃買って頂いてます。」とセールスにいらっしゃいました。もうそんな時期か~早速注文しました。
 当店で扱うのはきむら食品の「特別栽培こがね一切れパック丸もち」だいまつ食品の「黒まめもち」「よもぎもち」です。
 もちろん「もち米」も扱っていますがお正月のお餅もご家庭で搗くことが少なくなりました。代わりにパックのお餅が売れるのでしょうネ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここだけ君入荷!

2006年10月24日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月24日(火)】の天気
           曇時々晴      最高気温:24%

 生野区で当店だけ(ここだけ君)の取り扱いのお米。新潟県上越市中郷区(なかごう)で収穫された新米入荷。
 お米がおいしく出来る条件の一つに昼と夜の温度差が大きいのが良いのですが、
中郷は妙高山の麓、妙高高原に位置していますので、魚沼と同じような最高の条件です。また水も重要な要素ですが、昔ヒスイを取っていたと言われている川からの水は夏でも冷たく綺麗で水量も豊かです。各場所の日照累積時間にあわせて刈り取りをしていますからよく実った美味しいお米が収穫できます。
 毎年お客様から「美味しいお米」とお褒め頂きます。一度お試し下さい。お買い求めは米専グループまで。(http://komesen.com/)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はえぬき入荷!

2006年10月23日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月23日(月)】の天気
           曇のち雨       最高気温:22℃

 山形県のお米「はえぬき」が入荷しました。
一昨日(10月21日)のブログの「山形米ファンクラブhttp://jaym.jp/index1.htmlのお米です、産地が山形県でも内陸部に位置しますので新米の入荷はいつもこの時期です。早速精米して店頭に置きました、もう少し後で「山形米こしひかり」の入荷です。
 当店の商品もほとんで新米にかわりました。朝晩がすこし寒いぐらいになって、いよいよ食欲の秋に突入です。欧米ではお米がヘルシー食品として消費が増えています
日本でも消費が増えると良いのですが~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形ファンクラブに入りました。

2006年10月21日 | Weblog
  米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月21日(土)】の天気
            晴        最高気温:25℃

 当店は、10余年前に出来た品種「はえぬき」の販売を支援する山形ファンクラブに出来た時から入っています。年会費が要りますが、秋と春にお客様にキャンペーンがあり、抽選で山形牛やさくらんぼが当たります。その他に販売店を支援する為にPOP教室や講演会等が開かれます。産地の情報が毎月届きます、又年末には「受験合格米」も販売され当店でも取り扱っています。18年度も入りました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこし多い、球切れ!

2006年10月20日 | Weblog
  米米(まいまい)周辺、今日【2006年10月20日(金)】の天気
            晴のち曇    最高気温:24℃

 当店はお米の配達もしています。主にホンダの三輪オートバイ「ジャイロUP」を使用しています。以前はホンダのカブ等を使っていましたが、前回より「ジャイロUP」に乗り換えました。三輪オートバイは慣れるまではすこし乗りづらいが、慣れたら便利の良い乗り物です。荷台にカゴを設置していますので、カブの時のように荷台のお米が落ちる心配も無く、停車時もスタンドを立てるでもなく、レーバーを引くだけでロックされます。
 色々良い所ばかりなのですが、ヘッドライトの球切れがすこし多い気がします。今では昼間も点灯して走行するので使用時間の関係かも知れませんが?ホンダさん何とかしてよ~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする