僧帽弁閉鎖不全症腱索断裂と告げられて!

僧帽弁形成術をH24年9月3日に行いました。今生きてることに幸せ感じます。

余震も続くが体調の悪さも続く

2016-05-16 14:50:49 | 不安少し
熊本は、相変わらず余震が続いてます
今日で1464回だそうです
明日は、また大地震があると噂が流れています

2062年から来た未来人からの伝言だそうです
5月17日!何時かはわかりません

テレビでも後2カ月間は、6弱の地震が
来る可能性はありますと報道されてました

今度こそ震度6がくれば家が倒れるかもしれない
嫌だな~

罹災証明する調査員が、いつ来られるのやら、、

いつ終わるのかな?いつ平和が戻るのかな?
いつ普通の生活に戻れるのだろうか?

旅行も行きたい!外食もしたい!
ちゃんと眠りたい!

最近は、睡眠薬のお世話になり寝てます。
体調が自分としては、かなり悪いです

左耳が聞こえにくいし、胸の違和感もしばしば、
呼吸がしにくく、話しにくい時もあります

耳がふさがってて、集中力がありません
毎日が辛いです

耳鼻科へいってきたら、気長に治しましょうと
薬を頂きました

飲み忘れないように、整理しなきゃ!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キツイ毎日ですね (げたのうら)
2016-05-16 23:56:27
2週間ほど更新がなかったので心配していましたがkiyoさんのブログが更新されたので少しホッとしています。

まだまだ余震が続いていたり、仮設住宅の建設が思う様に行われていないようですね。

そして大変な環境での生活を強いられている熊本の方々には一刻も早くそして少しでも心安らぐ場所が確保されますことを心より願っています。どうぞ心が折れないようにと願うばかりです。
げたのうらさんへ (Kiyo)
2016-05-17 06:38:06
げたのうらさん ご心配かけてます
早く市の調査員がきて、罹災証明がおりないかと
待ってます

余震も、なかなか終わりません
終わるのか不安になります

いつかどっかーんと大きいのが来るのではと
不安になります

早く余震の終わりがくるように願います

コメントを投稿