goo blog サービス終了のお知らせ 

★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

新風26

2016年01月26日 | 日記
1月26日(火)  起床5時00分  晴れ   気温マイナス1度

人気ブログランキングへ

朝は寒いけど、日中は車内なのでヒートテックアンダーだと暑く感じる。
さて今月はお墓参りに行っていなかった。
ふとスケジュール表を見ると今日の午後は少し遅めの「勤」だ。
それじゃ、午前の「勤」終わりにそのまま最寄駅から電車に乗ってパッとお墓参りしてきた。
このように比較的自由な時間が取れるので良い「勤」である。

更に少し先の事だけど、3月になるともう一台車が増えて(ド・新車)、オイラに割り当てが来るとのこと。
うーん、イイ感じじゃん。欲を言えばもう少し大きいタイプでも良かったけどネ!

頚椎症の薬は飲んでいるけど一進一退って感じかなぁ!突然痛くなったりするからなぁ!
まっ、気長に様子を見るしかないよなぁ。

あとは特別に記すようなことがない穏やかな一日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風25

2016年01月25日 | 日記
1月25日(月)  起床5時00分  晴れ   気温マイナス2度

人気ブログランキングへ


午前5時現在ついにマイナス気温。7時くらいに放射冷却がMAXになるだろう。


朝7時30分に車に乗ったら車内に置いてあった雑巾が凍っていた。ゲッ!!
エンジンも全然暖まらず寒かった。

休み前に熱を出していた子供たちは普通の風邪で良かったぁ!
もし、インフルだったら皆、お休み状態になってしまう。

寒いのも厳しいけれど、とにかく空気が乾いているからノドや鼻を気を付けないと風邪をもらってしまう。
明日もまだ寒いらしいので防寒対策はシッカリとして行こう。

今夜は少し食べ過ぎた感あり。このところ寒さが強烈過ぎるのでジョグが出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風24

2016年01月24日 | 日記
1月24日(日)  起床5時40分  晴れ   気温0度

人気ブログランキングへ

今日は昨日より気温的に過ごしやすい感じだった。
さて、昨日は友人と母校へ行って色々と撮影をしたが、
まさかの2連チャンで一人でサクッと行ってきた。
中学2年生の時の担任の先生ともお会い出来て更に当時のお話まですることが出来て懐かしいやら嬉しいやら。

もちろん、先生から見ればオイラはその他大勢の卒業生の一部だから記憶にはない。
一応、自分の名前(苗字)を名乗ってみたら、さすがに先生はソツが無い。(^^♪
自分の苗字はありそうでなかなか見当たらないし、文字の起こすとハッと思い出してくれる場合も多々ある。
オー、オーッとか言いながら想い出してくれたフリをしてくれた。フリでも嬉しいネ!
15分位色々と話込んでしまった。(笑)
その後も懐かしい先生たちが結構来校しており、まさかのタイムスリップ状態でオイラのテンションMAX。(^^♪

最後に恩師と一緒に記念撮影して帰宅した。

帰宅途中に友人「 N 」君が経営しているエスプレッソ店へ行きしばし歓談。(笑)
もちろんいつもの「 I 」君のところにも顔を出しようやく帰宅。
とても有意義な土曜日、日曜日であった。(^^)/

さぁ、明日から「勤」。
「自分の好きなことだけをやって生きて行く」ので子供たちと会えるのがとても楽しい。
今までの自分の人生の中に子供とかあまり関係がなかったが、これはこれでイイものだと心から思える。

あーっ、結局ジョグをしない休日となってしまった。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風23

2016年01月23日 | 日記
1月23日(土)  起床5時00分  曇り   気温2度

人気ブログランキングへ


雪の予報が出ているので朝から気温が低いと思っていたが、2度だった。(^^)/

で、朝も早い時間から友人「 A 」君と母校(中学・高校)へ行った。
比較的近所なのでいつでも行ける場所ではあるのだけど、
学校と言うのはいつの時代も近くて遠いものでもあるし、またその逆もある。

通常のパターンでは中学3年間、高校3年間で結びつきが我々より希薄な面もあるのではなかろうか?
しかし、その分、より多くの友達もできるであろうけど。

オイラ達は中学・高校とそこで6年間過ごしたので結びつきがかなり強いと思う。
今でも皆、ホント仲良くやっているし知り合ってから既に40年間が経過しているが、
気持ちは13歳のまま。(^^)/

そんな学び舎が解体されてしまうので今日はその「お別れ会」。
まっ、細かく説明しても意味がないので割愛します。ww

その分、スライドショーをUPしておきます。
最大化してご覧ください。





さて「頸椎症」は薬の効きが良い感じで少しずつではあるが痛みも遠のいている感じ。
できるならばこのまま治って欲しいものである。

明日は最強の寒波が襲来するらしい。家でおとなしくしているべきか、
ジョグでもして身体を鍛えるべきか?
とりあえずユックリと休もうっと!(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新風22

2016年01月22日 | 日記
1月22日(金)  起床5時00分  晴れ   気温3度

人気ブログランキングへ

この時間帯(午前5時)の0度と3度では体感温度が全然違う!!


昼に一旦帰宅したときにブロッコリーを茹でてみた。(^^)/



昨日整形外科で処方された薬を飲んで昨夜は寝た。
それが効いたのか今までよりは少し痛みが和らいできたようだ。
今日も寝品に飲んでおこうと思う。
明日、明後日は「勤」はないので朝と晩に飲める。

さて今日は朝送り届けた子供の一人が熱が出て早退した。
自分は休み時間で一旦帰宅している間の出来事だったので迎えには行かず。
どうやらインフルエンザになっちゃったみたいな雰囲気。
危ない、危ない!!

午後の定時下校時の生徒を迎えに行くとゲーッ、先生がオイラに「○○ちゃん微熱あります!」と。
もう、すぐに施設に戻ってうがいと手洗いをシッカリとした。
うーん、空気が乾いているのでイッキにまん延しそうでイヤだなぁ!
でも明日は雪の予報が出ているので少しはくうきの乾きも減るかなぁ!
まぁ、どちらにしろ自分はOFFだから問題は無いと思う。

夕飯はいつもの「フライ屋」で5本(メンチ、イカ、ハム、串カツ、ちくわ)。
白米はは糖質なので敢えて今日は摂らず。
脂質より糖質の摂取を抑えた方が体重の増減が抑えられる。


明日は友人「 A 」君と母校へ行く!
市の認定歴史的建造物に指定されているのだが、耐震問題がクリアできずに解体されると言う。
学校から案内が来ていたので明日はシッカリと学び舎を写真に収めておこうと思う。(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする