マツシタキッチン 2019-05-28 | 外たべ Matsushita Kitchen マツシタキッチン 「カカオミルク」 790円 今年のカキ氷もマツシタからスタート。 ココアがちょっと変わった・・? ビターなタイプがちょっとミルクココアっぽく感じた。 でもやっぱり美味しい♪
中華料理 ひげ 2019-05-01 | 外たべ 中華料理 ひげ 阪急梅田駅高架下にあるお店 小ぶりで薄い皮はパリパリ、味は濃くないけどニンニク効いてる。 肉感弱い。 お店一押しで人気の餃子だけど、 それよりも唐揚げの方が好みの味だったかなー。
銀座篝 2019-04-17 | 外たべ 銀座 篝(かがり) ルクア大阪店 「蛤と牡蠣 汐SOBA」 1,000円 「バターごはん~トリュフ醤油かけ」 280円 前回食べた鶏白湯、かなり美味しかったけど、 次来たらば汐を食べようと決めていたので。 うぉ~!!美味しい!! 蛤の味がした後に、追うように牡蠣の味がするスープ。 これはまた食べたい。 ってか食べる。 バターごはんは、私的には普通の美味しさかなー。
ローストビーフ星 2019-04-06 | 外たべ ローストビーフ星 阪急西宮ガーデンズ 「ローストビーフ丼」 並盛 850円 卵黄orパルマンティエ(じゃが芋のムース)を選び、ヨーグルトソース3種から選ぶ、、けど、 ヨーグルトソースは抜きでオーダー。 お肉柔らかだし、パルマンティエってのも面白く美味しかった。
天丼かえん 2019-04-03 | 外たべ 天丼かえん 「天丼」 並盛 600円 大阪駅前第1ビルにある天丼屋さん 海老2尾、カボチャ、海苔、ししとう。 サクサクの衣。 つゆたっぷり。 美味しいし、お安いのが嬉しいー。
Louisiana Mama 2019-03-21 | 外たべ Louisiana Mama ルイジアナ・ママ 亀岡店 2度目の利用。 安いし美味しいし満足度の高いお店。 でも混んでるので、予約入れないと待つこと必須。
カキ小屋 うらなんば店 2019-03-07 | 外たべ カキ小屋 うらなんば店 2ヶ月と経たないうちに、またもや牡蠣食べ放題!! 今回も前回と同じくうらなんば店&ルクサのクーポン利用。 プレミアム焼牡蠣 食べ放題+飲み放題 通常4,082円(120分)→3,000円(150分) ◆焼牡蠣(食べ放題) ◆牡蠣フライ(食べ放題) ◆生牡蠣(2個) or 蒸牡蠣(2個) ◆牡蠣アヒージョ ◆がぶり野菜 ◆牡蠣ご飯 ◆デザート 満足ぅ~♪ 牡蠣好きが身近にいて嬉しい
芙蓉麻婆麺 2019-03-05 | 外たべ 芙蓉苑 十三店 「芙蓉麻婆麺」 太麺 並 918円 太麺、食べにくい。。すすれない。。 辛いけど、辛い辛いと言いながら食べれるぐらい。 もうひとつ味に深みというか旨味がないかな。 一度食べたら満足。
SATSUKI LOUNGE 2019-02-22 | 外たべ SATSUKI LOUNGE サツキラウンジ(ホテルニューオータニ) スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~ 恒例のビュッフェ 今回はイチゴ! 装飾はインテリアブランド「SWATi」で、コラボスイーツもあり。 紅ほっぺ、あきひめ、女峰 日替わりで3種食べ比べ、と書いてあったけど、 同じ日の昼の部にはあまおうがあったらしいが、夜はなかった・・残念。。 もちろんお腹いっぱい
白雪ブルワリーレストラン 長寿蔵 2019-02-08 | 外たべ 白雪ブルワリーレストラン 長寿蔵 伊丹にあるビール醸造所併設のビアレストラン 「KONISHIビール テイスティングセット」 各100ml 950円 ダーク、ブロンド、スノーブロンシュ、幸民麦酒 「お手軽ランチ」 1,250円 ・オードブル(ポークパテと野菜たっぷりビネガーマスタード) ・選べるメインディッシュ ・パン or ライス メインはチキンのロースト カルボソースをチョイス。 料理もビールも美味しかった~♪ 「薄焼きミックスピザ」 1,050円 「キッズランチ」 750円