goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

WALL・E/ウォーリー

2008-11-25 | Movie




試写会 「WALL・E/ウォーリー

『プラネタリウム・プレミア IN OSAKA』って事で、
大阪市立科学館プラネタリウムでの試写会。

特別ゲストに坂田利夫。
なんで!?と思ったが、
この映画の関西宣伝隊長だそう。





『西暦2700年。
 人類はゴミだらけになった地球を捨て、宇宙に逃れた。
 荒れ果てた地球に残されたのは“地球型ゴミ処理ロボット”のWALL・E(ウォーリー)だけ。
 孤独の中、ウォーリーはコツコツとゴミを片付け続けた。 
 いつの日か、誰かと出会えることを信じて』




これまでのピクサー映画とはちょっと作風が違うかな・・・
ストーリーより何より気になったのが、
音楽ってか音ってか。
ちょっとやかましすぎる感じがした。
会場の音量自体も大きいかったので
余計にそう感じたのかも。

一心に手を繋ぎたいと思うウォーリーはカワイかったな。






会場入り口にウォーリーが展示されてた。






お土産に、
 ウォーリーペーパークラフト
 ウォーリーおともだちバンド
 花の種
 ティンカーべル シール

ブーリン家の姉妹

2008-10-17 | Movie




試写会 「ブーリン家の姉妹


『最初に愛されたのは妹メアリー、王妃になったのは姉のアン。
 世界を変えた華麗で激しい愛の物語。』




どんなドロドロ具合が展開されるのかと思いきや、
姉アンだけがすっげー腹黒いって話。
それに騙される王のバカさ加減。
それで実際にローマ教皇庁との断絶に繋がったんだし。


そんな腹黒さは置いておいて、、
世界史に疎くそんなに興味のない私だけど、
すっごく集中して観れたし、なかなかいい映画だと思う。

P.S.アイラヴユー

2008-10-02 | Movie




試写会 「P.S.アイラヴユー
 
原作:セシリア・ハーン 訳:林真理子
ベストセラー純愛小説の映画化

『死んでしまった夫から、
 ある日、突然届いたラブレター。
 それが、すべての始まりだった。』



亡き夫から届く手紙が
愛情あふれるものでホロリとした。
アイルランドの広大な景色が素晴らしかったー



原作では、
家族の絆がより深く、
最愛の夫がどのような気持ちで手紙をしたためたかも描かれてるそうなので、
読んでみよっかなぁ。

おくりびと

2008-09-07 | Movie




試写会 「おくりびと



納棺師のお話。



ホロリとくる場面や、
思わずプっと笑ってしまうシーンが結構あり、
なかなかいい映画。

ナンクセつけるなら、
広末涼子の演技が・・・
楽しい時の笑顔も、シリアスなシーンのハニカミも
全部同じに見えた。。


でも、山努がそれ以上にいい味出してるので、
観る価値アリ。








SEX and the CITY

2008-09-03 | Movie



SEX and the CITY

レディースデイなので1,000円で鑑賞。
単純にドラマの続きを観てる感じで楽しかった。



そんな中で、えっ!って思ったのが、

Mr.ビッグのフルネームが出てた事、
サマンサの禁欲が長く続いてた事



シャーロットのチョコプディング、
サマンサの女体盛り、  笑えた