ハーゲンダッツ 安納いも 2017-10-20 | Ice cream ハーゲンダッツ 「安納いも」 期間限定新商品 上品なあっさりめのお芋味のアイス、って思っていたら、 真ん中にねっとり濃いお芋のソース。 自然な安納いもの甘さで美味しかった。
ハーゲンダッツ クリスピーサンド エスプレッソマキアート 2017-10-14 | Ice cream ハーゲンダッツ 「クリスピーサンド エスプレッソマキアート~マスカルポーネ仕立て~」 ココア入りのパリっとしたウエハース、 マスカルポーネチーズ入りのアイスにエスプレッソソース。 ほろ苦さがいい感じで、うんマキアート!
ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット 2017-10-03 | Ice cream ハーゲンダッツ 「ソルティバタービスケット」 期間限定商品 バタースカッチアイスクリームに塩バタービスケット入り。 いい塩加減でメチャ美味しいー♪ これ、かなり好きなほう。
あずき練乳氷 2017-09-29 | Ice cream セブンプレミアム 「あずき練乳氷」 149円 セブン&アイグループと赤城乳業の共同開発商品 練乳に小豆、と氷の定番味なので想像はつくけど、 美味しかった♪
ハーゲンダッツ 香る珈琲バニラ 2017-09-23 | Ice cream ハーゲンダッツ 「香る珈琲バニラ」 期間限定商品 苦味・酸味のあるしっかりしたコーヒー味とバニラアイスのマーブル。 本格的な味わい~♪
贅沢チョコレートバー 2017-09-22 | Ice cream ローソン ウチカフェスイーツ 「贅沢チョコレートバー」 185円 販売:ロッテ 製造:冨士食品工業 カカオの味は濃いんだけど、 贅沢と付いていると、チョココーティングがもっと分厚いのかと期待してしまった。。
まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー 2017-09-18 | Ice cream セブンプレミアム 「まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー」 150円 製造:栄屋乳業 セブン&アイグループと栄屋乳業の共同開発商品 マンゴーも美味しかったけど、 パイナップルの酸味がギュっとしたこちらも美味しかった! マンゴーよりパインの方が10円高い・・ 逆なイメージ。。
MOW モウ エチオピアモカコーヒー 2017-09-16 | Ice cream 森永乳業 「MOW モウ エチオピアモカコーヒー」 製造:冨士乳業 久しぶりにこのシリーズを食べたけど、【乳化剤・安定剤不使用】の文字。 前からだっけ・・・? (ちょっとググってみたら、随分前は、 安定剤・着色料不使用とあったので、改良されてるのかな) で、お味は美味しかった! ほんのり酸味のあるコーヒー味がしっかりと感じられた。
アイスと氷の白バラコーヒー 2017-08-29 | Ice cream 大仙乳業農協 「アイスと氷の白バラコーヒー」 たぶんセブンイレブン限定商品。 コーヒー味のかき氷の上に、コーヒー味のアイスクリーム。 アイスは白バラコーヒーらしい甘めの味。 下はコクあるさっぱりした氷。 なかなか美味しかった。
ロイヤルティーラテ氷 2017-08-18 | Ice cream セブンプレミアム 「ロイヤルティーラテ氷」 158円 セブン&アイグループと森永乳業の共同開発商品 アッサム茶葉を使った紅茶味のかき氷の上に、ミルクアイス、紅茶練乳ソース。 紅茶が濃い~。 ティラミスや抹茶も美味しかったけど、これもなかなか美味し♪ ティラミスは赤城だったけど、抹茶とこのロイヤルティーは森永なんだねぇ。。
ハーゲンダッツ キャラメルヴァニーユ 2017-08-17 | Ice cream ハーゲンダッツ 「キャラメルヴァニーユ」 期間限定商品 コクのあるキャラメルアイスに、とろりとしたキャラメルソース。 美味しい~♪
ニュージーランドで作ったダブルキャラメルアイス 2017-08-11 | Ice cream イオン 「ニュージーランドで作ったダブルキャラメルアイス」 どーん!と1L入りで400円ほど。 その割りには味がしっかりしている。 リピ確定。 キャラメル風味のアイスにカリっとした粒キャラメル入り。