
セブンイレブン セブンプレミアム 「クリームブリュレ氷バー」 149円
製造:赤城乳業
薄いカラメルのコーティング、
カラメルチップ入りカスタード味のかき氷、
さらにその真ん中にキャラメルソース。
全体にまとまっていて美味しかった~♪

ハーゲンダッツ 「クランチーバー バニラチョコレートマカダミア」
マカデミアナッツのカリっとした食感が食べ応えあり~。
美味しいの間違いない!!!

赤城乳業 「ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ」
チョコ味のアイスの中に、チョコチップ入りのチョコかき氷。
チョコづくし!
チョコレートの味は濃厚だけど、カキ氷なので、後味さっぱり。
めちゃ美味しい~♪

丸永製菓 「白くま」
定番の白熊は、
練乳氷にチェリーソース、みかん、パイン、小豆のトッピングした白熊。
派生商品の2つを食べ比べ。

「白くまデザート 練乳」
練乳氷とバニラアイス。いちご、みかん、小豆のトッピング。

「白くまデザート ミルクセーキ」
ミルクセーキ氷とバニラアイス。いちご、みかん、小豆のトッピング。
さっぱりした甘さの練乳氷も美味しいし、
少しコクのあるミルクセーキ氷も美味しい~♪

クラシエフーズ 「ヨーロピアンシュガーコーン ティラミス」
期間限定フレーバー。
濃すぎないふんわりティラミス風味。
美味しかった!!

セリア・ロイル 「ケンズカフェ東京ショコラバー」
ファミリーマート・サークルKサンクス限定商品。
チョコレートコーティングの中はアーモンドプラリネ入りチョコアイス。
チョコづくし。
濃厚なのにくどくない。
高めのチョコアイス系の中ではかなり美味しかった!!

森永乳業 「PARM パルム ザ・オランジェット」
製造:冨士乳業
バニラアイスに、オレンジピール入りオレンジソース・セミスイートチョコでコーティング。
おぉ~、酸味も甘みもいい感じ


美味しかった。