goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

葱焼猪肉麺

2019-07-28 | Food






統一企業 「満漢大餐 葱焼猪肉麺」

台湾のスーパーにて購入


袋麺だけど、カップ麺並みに具材が入っていた。
ゴロっとした焼き豚、ピリっと辛め。
なかなか美味しかった♪

烏魚子

2019-07-21 | Food




新發食品行 「烏魚子(からすみ)」 NT$250


台湾の迪化街で買ってきたカラスミ。 約80g。 約900円
激安と書かれていたので味大丈夫かなーとちょっと心配だったけど、
充分美味しい!!
国産のと比べると、やはり食感は劣るけど、味は美味しい。
値段が1/8程。 

軽く炙って大根の薄切りと一緒に、という台湾でのオススメの食べ方したら、
メチャ美味しかった。
これはハマる~。




立頓 奶茶

2019-07-15 | Food






立頓 Lipton
 「減糖原味奶茶」 20個入 NT$139
 「東方焙香烏龍奶茶」 18個入 NT$129
 「港式鴛鴦珈琲奶茶」 16個入 NT$129

台湾/家樂福(カルフール)にて購入


インスタントのミルクティー。
他のフレーバーもあったけど、1袋がわりと重かったので、3袋だけ購入。
オリジナルの低糖、ウーロン茶のミルクティー、それと香港式のコーヒー紅茶。
どれも美味しい。
特にウーロン茶のさっぱり茶葉にミルクってのが好み♪

香港で買ったリプトンのインスタントも美味しかったけど、
台湾のもなかなか~

葱花鮮肉包子

2019-07-03 | Food




「葱花鮮肉包子」 NT$25

台湾にて購入


雙連朝市にて、通りかかって買った肉まん。
大きめ。 皮ふんわり。
お肉ジューシーで味付けもいい感じ! 美味しかった。

お店の名前は、、、富泰手工・・かな???




じゃがバター

2019-06-28 | Food




ふたみ青果 「じゃがバター」 200円

Butler 釧路空港店にて購入


北海道物産展などでよく見かけるメーカーのものよりも、
しっとりほっくりしていて美味しかった!

原材料:ばれいしょ(北海道産)、バター(北海道産)、食塩


にしん巻 さけ巻

2019-06-24 | Food




丸一北川食品 「にしん巻」「さけ巻」

釧路/ザ・ビッグにて購入


ミニミニサイズの昆布巻。 北海道産昆布使用。
巻かれている具は少ないけど、昆布は柔らかで美味しかった。
食べきりサイズなのもいいね!

プレジデント ロンドレ ガーリックハーブ

2019-06-22 | Food




フランス PRESICENT プレジデント 「Rondele ロンドレ ガーリックハーブ」


柔らかいクリームチーズにガーリックとハーブ入り。
かなりのニンニク臭と味。
美味しいけど、もうちょい控えめでもいいかな。
クルミの方がチーズとのバランスは良かったかも。

原材料:生乳、乳たんぱく、ニンニク、ハーブ(パセリ、チャイブ)、食塩、濃縮レモン果汁、香料

Macaroni & Cheese

2019-06-20 | Food






NYで買ってきてもらったもの その2

TRADER JOE'S トレーダージョーズ 「Macaroni & Cheese マカロニ&チーズ」


「ハンバーガーヘルパーのマカロニシリーズが食べたい、
 他のメーカーのもののマック&チーズも食べたい」とリクエスト出していたけど、
残念ながらハンバーガーヘルパーは見当たらかったみたいで、
トレーダージョーズのPBのものを買ってきてくれた。

Wisconsin Cheddar(ウィスコンシン州のチェダーチーズ)を使用したMac&Cheese。
箱に直入りで、マカロニと粉末のチーズ。
茹でて、大さじ2の牛乳と和えるだけ。
バター入れればコクでるよ、的な事も書いていたので入れてみた。
チェダーチーズの味はしているものの、意外とあっさり。
ちょっと粉っぽさが残る感じもしたかな。



冷凍マンゴー 食べ比べ

2019-06-11 | Food






冷凍マンゴーの食べ比べ


セブンイレブンプレミアム 「アップルマンゴー」 200円 110g タイ ノースイ
ローソンセレクト 「アップルマンゴー」 198円 110g ペルー共和国 トーア産業
トップバリュ 「アップルマンゴー」 214円 130g 台湾 イオン
トロピカルマリア(ライフ) 「マンゴーチャンク」 322円 200g ペルー アスク
ドール(ファミリーマート) 「完熟マンゴー」 200円 110g フィリピン 伊藤忠商事



ドールのみペリカンマンゴー、それ以外はアップルマンゴー。
同じ袋の中でもかなりの固体差があったので、一概にどれが一番かは言いがたいけど、
意外や意外、ペリカンマンゴーが一番甘かった。

マンゴー独特の臭いが気になったのはトップバリュ。
トロピカルマリアとセブンもやや臭う。
ローソンはあまりクセなかった。

にしん親子丼とさんま丼

2019-05-23 | Food




近海食品 「にしん親子丼」「さんま丼」 250円、200円

釧路/和商市場にて購入


いろんな店舗で売られていて、値段にバラつきがあったけど、
たぶん一番安くで買ってきたはず。

どちらもふんわり柔らかな蒲焼きで美味しい。
特にニシンの方には、数の子(バラ子)が入っていて、
つぶつぶ食感も面白くて美味しかったー!

けいはん雑炊

2019-05-16 | Food




ヤマア 「けいはん雑炊」

奄美大島のディスカウントショップ・ビッグツーにて購入


前に買ったフリーズドライの鶏飯とは違い、
ご飯も入ったぞうすいタイプ。

具がたっぷり、特に錦糸卵がわんさか。
少しだけ鶏臭さが感じられ、ぞうすいなのでお出汁とご飯がとろっとしている。
炊きたてご飯にダシをかけてサラっと食べる鶏飯とは、ちょっと別物だね。