フォースストリートベーグル 2018-06-19 | Bread 4th street bagel フォースストリートベーグル 「シナモンレーズンベーグル」 248円→108円 大阪/谷町四丁目にあるお店 阪神百貨店/パンワールドにて購入 早めの夕方に、2品のみおつとめ品として売られていたので購入。 もっちりしっとり。 シナモンの風味もふんわりとしていて美味しかった♪
コロナの玉子サンド 2018-06-19 | Bread 喫茶マドラグ 「コロナの玉子サンド」 ハーフ 530円 京都にある喫茶店 阪神百貨店/パンワールドにて購入 今はなき洋食屋「コロナ」の名物を再現された玉子サンド。 分厚いだし巻きたまごはインパクト大。 片面にはケチャップ、反対にはマスタードマヨネーズが塗られたパン。 ボリューミーでなかなか美味しかった。
食パン工房 あんじゅ 2018-06-06 | Bread 食パン工房 あんじゅ 「食パン」 1.5斤 610円 伊丹市に本店があるパン屋さん 阪神百貨店/パンワールドにて購入 バターや生クリームが多く使われたタイプ。 そういうタイプにしては耳が固めで美味しくなかったかも。。(中は美味しかったけど) サイズも小さめだし、リピはないかなぁ。 原材料:小麦粉、バター、生クリーム、練乳、砂糖、ショートニング、塩、イースト、クリームチーズ、脱脂粉乳、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)
パピオ 2018-05-15 | Bread パピオ 「パピオこだわり食パンPREMIUM」 324円 「黒毛和牛すじカレーパン」 300円 東大阪 弥刀のパン屋さん 阪神百貨店ベーカリーイベントスペースにて購入 食パンは1斤300円超えなら、もう少し美味しいのがあるかなーという印象。 カレーパンのカレーは、タマネギの甘みを感じる。 食パン原材料:小麦粉、加糖練乳、バター、砂糖、イースト、塩
セイロン ティー&ブレッド 2018-05-13 | Bread CEYLON Tea & Bread セイロン ティー&ブレッド 「エッグタルト」 350円 「Aセット」 250円 天神橋商店街にあるパンと紅茶のお店 セットで紅茶飲み放題。 しかもティーバッグでなく、フレンチプレスで茶葉から淹れる本格的。 茶葉も10種類ぐらいあって珍しいものも。 エッグタルトの味は普通かな。
セイロン ティー&ブレッド 2018-05-13 | Bread CEYLON Tea & Bread セイロン ティー&ブレッド 「オリジナル食パン」 280円 「てんしの紅茶あんぱん」 190円 イートインした時に買ってきたパン。 食パンは普通かな。でも悪くもない。 紅茶味の餡とホイップ入りのあんぱんは、うん、面白い。
Bakery Ferdinand 2018-04-27 | Bread Bakery Ferdinand ベーカリーフェルディナンド JO-TERRACE OSAKA店 「パンドミー」 300円 「塩バターチーズ」 2個 180円 好きなパンドミー、しっとりもっちり♪ 今回も美味しい~。 塩バターチーズは、塩パンにチーズのせ、かなと思ったけど、 一般的な塩パンほど、塩気やバターが多い感じはなく、普通の生地かな。 でも味も食感も美味しかった!
点心 2018-04-03 | Bread ベーカリー点心 「食パン」 1本 (2斤) 648円 阪急百貨店うめだ本店『第6回 阪急パンフェア』にて購入 久しぶりの点心の食パン。 しっとりやわらか 生クリームやバターがたっぷり使われている味で、この値段はお安い~。 再確認として、 最近もっちり系の食パンを食べていたので、 点心のはそこまでもっちりではなかったということ。
ごまクリームサンド 2018-04-03 | Bread フレッシュ製パン 「ごまクリームサンド」 168円 阪急百貨店うめだ本店『第6回 阪急パンフェア』にて購入 宮城県石巻市の製パンメーカー(コンセプトリンク) パン生地にも黒ゴマがちらほら。クリームはがっつり黒ゴマ。 昔ながらの食感の生地。
ネオトースト 2018-04-03 | Bread シライシパン 「ネオトースト」 171円 岩手県盛岡市の製パンメーカー 阪急百貨店うめだ本店『第6回 阪急パンフェア』にて購入 マーガリンをサンドし、砂糖が塗られた食パン。 うん、想像できる味。
あげぱんエーアイ 2018-04-03 | Bread あげぱんエーアイ 「きなこ」 129円 大阪/茨木にある揚げパン専門店 阪急百貨店うめだ本店『第6回 阪急パンフェア』にて購入 すっごくフワフワ♪ これ美味しい!! また食べたいー。
ブランジェリー ココロ 2018-04-03 | Bread Boulangerie cocoro ブランジェリーココロ 「焼きカレーパン」 280円 大阪/枚方にある 阪急百貨店うめだ本店『第6回 阪急パンフェア』にて購入 表面のチーズが香ばしい。 おいし。
ルート271 2018-03-27 | Bread Route271 ルート271 梅田本店 「ハードトースト」 302円 「(?)」 302円 「ノアレザン」 270円 パンドミーが売れきれていたので、ハードトーストを買ってみた。 ハードトーストにしてはかなりしっとりもっちり。 パンドミー寄り。 クルミとレーズンがごろごろはいったノアレザンもも~っちり。 今日も美味しかった!!!
やわらかシロコッペ 2018-03-26 | Bread コメダ謹製 やわらかシロコッペ 大丸梅田店 「粒入りピーナッツ」 250円 「ツナたまご」 360円 天王寺は期間限定ショップだったけど、梅田は常設店みたい。 ツナたまごは、少し添加物っぽい味がした。 前回食べたポテサラはそうでもなかった気がする。 ピーナッツクリームは普通かなー。
三日月屋 2018-03-12 | Bread 三日月屋 空港店 「クロワッサン シナモン」 215円 「ラスク」 309円 現地でも食べたけど、やっぱりクロワッサン美味しい ラスクは、ハラダのようなものではなく、 かなり懐かしい感じの味わい。