マックサイクルズ クロニクル

当店の黒歴史をご堪能ください。
基本的に、日々の戯言です。

悪いところ

2006-11-14 15:18:35 | SURLYサーリー
空手モンキーのインプレッションです。


先日の耐久レースでのこと・・・

シングルトラックのスイッチバック
上りも22X34になるきつい勾配
ふとメーターを見ると、『時速4キロ???』

そうです。
何を隠そう、29インチはGD比が大きい。
分かりやすく言えば、26インチに比べ同じギア比でもクランク1回転で進む距離が長いので、クランクがゆっくり回転するんです・・・

ただでさえ走行速度が遅くなる登り。
勾配のきついところでは、非力な方は覚悟すベシ( ̄^ ̄)b

また、大柄な車格は乗車位置の高さもあり、スイッチバックのような極端な方向転換に若干テクニックを要します。


とは言え、良いところも・・・
下りもテクニカルなコースだったのですが、サスつきに比べ若干バタつく程度に乗れたのは、29インチのギャップ走破性の高さゆえ。
また、適度に衝撃吸収してくれるクロモリフレームの力があったことも間違いないです。

クライムの評価は、ホイールやタイヤでカバーしたいところなんですが、700Cコンプリートホイールは高級品等ラインナップが無く、タイヤの種類も少なく軽量化等やりにくいのもネックです。

総合的に判断すると・・・

レース、コンペに使用せず、里山ライドのような登りも下りもある『ファンライド』には大変楽しめるバイクです。

また、ツーリング仕様やシングル化といったカスタム化にも楽しく対応できる懐の広いバイクですね。

サーリー
またもや好きになりました
symbol1