goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

IFバリアはピン

2012-07-25 10:25:24 | インフェルニティ
管理人のエクシーズ型最大の特徴がここだと思います。

エクシーズ型のIFは「オーガ」の役割をバックでこなすというのが命題です。
だからこそ、IFバリアが多く採用され、カウンター能力に長けた構成になるのですが
管理人はバリアをピン採用しています。
つまりブレイク3バリア1という、普通のIFと同じような構成なんですね。
じゃあどうしてバリアを1枚しか採用していないのか、それは素引きしたバリアの弱さを知っているからです。
煉獄型というデッキタイプが有りますが、このタイプではどうしてバリアが3も入るかというと
バリアの発動条件を満たしやすくしているからなんですよ。
煉獄発動IF召喚ガン伏せすれば、バリアやブレイクの発動条件を満たしやすいですからね。
そして、このタイプで重要なモンスターはIFビートルなんですよ。
ビートル効果発動で

バリアブレイクの発動条件が完成します

こんなにもあっさりと布陣が敷けるわけですね。
でもエクシーズ型にはビートルが入っていないし、そもそもIFモンスターは五枚だけ。さらに「攻撃表示」で存在できる
モンスターはIFデーモンの3枚です。つまり、この三枚が手札にある状況でなければバリアは完全な死に札になってしまうのです。
IFのエクシーズ型はカード1牧の損失が命取りです。
そのなかで、バリアが腐ると言うのはかなりキツイ。ましてや2牧3牧来た暁には敗北に繋がる。
でも1枚じゃ守りきれないんじゃないか?
使ってみたところ、全然そんな事はありませんでした。
代わりにブレイクをたくさん伏せれるので、ブレイクでいなしながら戦い、マストをバリアする。
この方法で戦えば、バリアがなくて困ると言う前に開いてのライフを0に出来ます。

ちなみにどうしてブレイクが3なのかというと、
ブレイクは手札にあっても困りにくいんですね。なにせ墓地のIF除外で万能破壊ですから。
そしてなにより相手のメタカードを割れるってところが大きいです。
バリアはチェーンを組まなければ使えないけど、ブレイクの場合、ライオウ・ミラーをこちらのタイミングで割る事ができる。
さらにさらに、ブレイクはバリアと違って布陣をくまなくても使えるところが強い。
終末召喚簡易融合でブレハ。IFブレイク伏せ。
次のターンモンスターブレイクでダイレクト。
こんな風に勝負を決めてしまうのも乙なものです。

IF初動3回

2012-07-23 23:41:36 | インフェルニティ
今日も今日とてデッキを回す。

お馴染みになりつつありますIF初動
サイバー流が滝に打たれながらドローの練習をするように
エクシーズ型IFもひたすら孤独にデッキを回すのです。
こうして回している間に新しい1キルを発見したり、相性の良いカードを見つけたりするわけです。
今のところ、管理人のエクシーズIFは8割くらい「ヴェーラーがなければ勝てる」布陣を敷くことが出来ます。
しかし、惜しくも大会ではVSヒーローの時先行を貰っておきながら動くことが出来なかった。
これも全てはリビデのせいじゃ!
まぁ今回もボチボチ回していこうと思います。

一回目
『警告』『IFブレイク』『サモプリ』『サモプリ』『闇の誘惑』『ゼロマックス』
こうしてサモプリが重なったときのための闇の誘惑です。
でも、誘惑をコストにサモの効果を発動するってパターンがあるんだよな。この場合、
ヴェーラー射たれたに損失が抑えられる。サモプリでニの矢を継げるから。
まぁ今は誘惑を発動しましょう。終末・ダグレ以外なら勝てる。
誘惑→増援・ダグレ
サモプリ除外。……ダグレ引いたよ……。
まぁこれでも動けない事はない。
増援でフォトスラサーチSSダグレNSサモプリ切ってデーモン落としダグレとフォトスラでチェイン。
チェイン効果でネクロ落としゼロマックスでネクロ蘇生ネクロ効果でデーモン蘇生バリアサーチ。

結果:チェイン ネクロ デーモン バリア ブレイク 警告
まぁ「最低限」の布陣だよね。

二回目
『終末』『デーモン』『ネクロ』『サイク』『ナイトショット』『成金』
成り金は使わないほうが得策か。後攻に強い手札だよね。
終末NS効果でヘルパト落としヘルパと効果でデーモンSSデーモンと終末でチェイン。
チェインでヘルパト落としヘルパト効果でネクロ特殊。
ネクロでデーモン蘇生バリアサーチ。

結果:チェイン ネクロ デーモン ナイショ サイク 成り金 バリア
まぁアドは取ってるけど弱い展開だよね。

三回目
『IFバリア』『サイクロン』『成り金』『警告』『神戦』『サモプリ』
サモプリ+魔法罠の布陣って普通のIFならチェイン・オーガ・ブレイクって言う「次の攻撃に隙のある布陣」を敷くのが精一杯だけど、
エクシーズ型の場合はこんな感じになります。
サモプリNS成り金(ヴェーラー読みならコストをサイクにすると良い)以外を伏せる。サモプリ起動してデッキからデーモンSSガンをサーチ。
デーモンとサモプリでチェイン。チェインの効果でデーモン切ってデーモン落とし。墓地に落ちた2体のデーモンをガンで蘇生してネクロマンサーサーチ。デーモン2体でチェインを作ってヘルパト落とし。ネクロを特殊召喚。ネクロの効果でデーモン蘇生してブレイクサーチ。

結果:チェイン チェイン ネクロ デーモン バリア ブレイク 警告 神戦 サイクロン
まぁこれなら負けないだろう。
チェインを2体にしておくと1体殴り倒されても安心♪

隠していましたが エクシーズIFのレシピ

2012-07-23 23:32:39 | インフェルニティ
2chで大会レポートを書いたとき、
レシピをせがまれてしまって、「これもエクシーズ型普及のため」と思い切って現在のレシピを載せてしまいました。
でも、以前にも話したとおりデッキは生き物ですから、
刻一刻と変化し続けるわけです。
このレシピが強いんだと納得せず、自分だったらこうするという「アイディア」をどんどん産み出して、
デッキをさらに強固な論理の塊に進化させてもらいたいですね。

モンス13
デーモン3 ネクロ2 ヘルパト2 フォトスラ2 サモプリ2 終末 ダグレ
魔法18
成金3 サイク3 簡易3 ゼロマックス2 増援 モンスターゲート 死者蘇生
闇の誘惑 IFガン 大嵐 おろかな埋葬
罠7
IFブレイク3 警告2 神宣 IFバリア リビデ2

これが今のところのレシピです。
リビデの2牧は今は抜けていて、代わりにナイトショットと終末がINしています。

今大会の反省 23日フルヤ公認

2012-07-23 22:28:16 | インフェルニティ
まず一番いいたいのはガガガガンマン強すぎ。
800バーンがほんとうに強い。
800という数字が重要。
800様様

なぜ800が強いのかというと、☆4(デーモン含む)×3+ガンと言う布陣を作るとき、
チェイン・チェイン・ネクロ・デーモン・デーモン
という状態になる。場を固めるときはこのままデーモンでホープを作ってしまうんだけど、
相手の場ががら空きの場合
1800×4=7200
M2のガンマンバーンでピッタシ8000というパターンが生まれた。
ガンマンは出てから日が浅いと言うこともあってあ、800残るじゃんと勘違いする人が多い多いw
そういう人に銃口を突きつけるのは本当に嬉しいものです(サドかよw)。
さらに言うと、ルーラーの布陣でもガンマンバーンは重宝する。
ルーラー・ネクロ・チェイン・デーモンの時、ネクロでデーモンを蘇生しても相手は300残る。
今まではそのままターンを渡すことが多かったけど、これからは300はガンマンの射程圏内。
ガンマンでバーンとやってしまいましょう!

ヒーローのサイチェンは失敗した。
スキドレキツイorz
今はサイドを罠ビ寄りにしているけど、果たしてこれが大会で功を奏すのか……。
今回の大会で個人的に「完璧だ」と思った試合は六武3回目。
この試合は相手にヴェーラーを握られながらも展開に成功した。普通のIFならこうは行かない。
ヴェーラー無視して動けるのなら、IFは先行最強じゃね?

7/23 おもちゃのふるや 公認大会 スイス3回

2012-07-23 18:56:55 | 大会レポート
デッキ:エクシーズインフェルニティ
使用者:まゆしぃ


今日の公認大会ではガガガガンマンが超強かったです。
一時期「殴り返されるの弱いしなー」「所詮800バーンw」とか馬鹿にしていたけど
すいませんでしたガンマン様。
今日のデュエル、ガンマン様が二回も相手を射殺し、一回を瀕死に追い込みました。
もう必須エクスに入りましたね。このガンマン。
じゃあ大会レポートです。

一回戦 VSアンデット ○○
最近入賞して盛り上がってきましたねw
「アンデット息してる?」「最初からしてない」がお家芸のギャグ。
このデッキもまたインゼクター被害者の会の一員です。

一本目 まゆしぃ先行
『まゆしぃ』
「先行取らしちゃ駄目だと何度言えば(yr」
チェイン・チェイン・ネクロ・デーモン バック、警告、ブレイク、ブレイク、バリア。

『相手』
モンスターセット。
伏せ1。
→伏せをブレイク。

『まゆしぃ』
ネクロでデーモンを蘇生してIFブレイクでモンスターを割る。
ゴブリンゾンビの効果が発動するが「そんなの関係ねぇ!」
デーモン、デーモン、チェイン、チェイン。
合計7200ダメージ。
あとは分かるな……?
ガガガガンマン!ズキュゥゥゥゥン!(※キスの音ではない)
相手唖然。

二本目 相手先攻 INマクロコスモス他
『相手』
モンスターセット。

『まゆしぃ』
ヴェーラー打たれても死者蘇生で動けると確信。
グルングルン開始して相手は手札誘発無し。
チェイン・チェイン・ネクロ・デーモン・デーモン バック。ブレイク・ブレイク・バリア・ブレイク・サイクロン。
守備に攻撃するが「ワイト夫人」。400の反射を受ける。
ここでブラックコーンを作って突破するか考えるが、それは得策ではないと判断。バリア的に考えて。

『相手』
モンスターセットで終わり。

『まゆしぃ』
ブレイクで一掃して総攻撃。ゴーズはバリアで吹き飛ばす。
M2にガガガガンマン!
再び8000ピッタシKILL。

二回戦 VSヒーロー ○××
ヒーロー……。まあアライブじゃないだけマシか。
ヒーローメタはたくさん積んでいるし♪

一本目 相手先攻
『相手』
アナネオ召喚して2伏せ。

『まゆしぃ』
フォトスラSSしてアナネオを殴る。アナネオが死んだので警告を伏せて終わり。

『相手』
増援からフォトスラサーチ。フォトスラSSして相討ち。
合憲を発動しようとしたので注意する。そのまま終わり。

『まゆしぃ』
IFネクロマンサー伏せて終わり。
エンド時にサイクロン。警告剥がされる。

『相手』
エアーNS効果でアナネオを加えて裏を殴り反射200。

そのままダラダラと戦いが続き。
相手のライフが1600になる。
相手のフィールドにはシャイニングが立っている。

『まゆしぃ』
デーモン・デーモンの布陣だったのでデーモンでネクロをサーチしてガンマンSS。
ガンマン効果で800与えてネクロNSしたとき激流葬。
激流で流されたシャイニングが手札にエアーを加える。ネクロをゼロマで復活させてデーモン復活。
デーモンでブレイク加えて、相手のエアーにバリアを打つとサレもらう。

二本目 相手先攻
『相手』
1伏せで終わり。

『まゆしぃ』
警告伏せて終わり。
→エンド砂塵でなにか伏せる。

『相手』
エアーNSでデッキからアナネオを加える。エアーの攻撃を受ける。

『まゆしぃ』
スノーマンを伏せる。

『相手』
アナネオをNSして伏せていたデュアルスパークでスノーマンが死ぬ。
エアーの攻撃を受ける。

『まゆしぃ』
伏せが1だったので、警告ならば突破できるとふみ、サモプリを出すとスキドレを受けて積む。

ヒーローサイドスキドレを初めて見たので焦る。

三本目 もとに戻す。
スキドレが怖いなら、スキドレが来る前に倒せばいいじゃない! 理論を発動!
でもこのデッキの先行率ならば、その暴論すらも成り立たせることが出来るはず!
『まゆしぃ』
【Dグレファー】【IFブレイク】【リビデ】【警告】【警告】【リビデ】
orz 先行で動けるとか、そういう問題じゃねぇ……。

相手安定のスキドレスタート。
そもそも墓地に落とせず。墓地に落としても効果が発動できない。そのまま負け。

スキドレの回答を考えておかないと……。
あと、サイドデッキが甘かった。
マクロで相手の動きを縛っているんだから、こちらは罠でモンスターを守りながら戦うべきだ。
罠が少なすぎ。

三回戦 VS六武 ○×○
六武はあんまり好きじゃないんだよなー……。
まぁ先 行 取 っ た ら 関 係 な い け ど

一本目 先行
『まゆしぃ』
ショックルーラー・ネクロ・チェイン バック。ブレイク・バリア・ブレイク・神戦

『相手』
……(´・ω・`)
モンスターセット。
1伏せ。
→エンドブレイク。

『まゆしぃ』
チェインで落としたデーモンをネクロで釣り上げ。デーモンサーチして通常召喚。
モンス(影武者)をブレイクで割って総攻撃
チェイン・デーモン・デーモン・ショックで相手の残りは300。
ガガガガンマン!!!! アザシター

二本目 スノーマンなどをIN
『相手』
座ってるだけだったお……。(´・ω・`)
結束発動してザンジNSキザンSS荒行でキザンSS三体でショック作ってモンスター宣言。
結束で2牧ドローして1伏せ。

『まゆしぃ』
嵐で伏せ飛ばしてフォトンスラッシャーとヘルパトでホープ。
ホープでアタックして終わり。

『相手』
2牧伏せて終わり。

『まゆしぃ』
ホープで殴って終わり。
「早くホープ殺せよ……手札ではデーモンが待ってるんだから……」

『相手』
1伏せで終わり。

『まゆしぃ』
デーモン追加して殴るとホープに強制脱出。
「今かよ!?w」

『相手』
キザンNS師範SS。
此の二体が止められずに負け。
師範のサルベージ効果強すぎorz

三本目 ぶん回しの布陣
またスワッテルダケノヨカン(´・ω・`)

『まゆしぃ』
フォトスラSSヘルパトNSエクシーズしてチェイン。ヘルパト落として効果発動。相手は悩んだ末にこれを通す。
手札にヴェーラーがあると読む。
デーモンを墓地に送ってヘルパト効果でネクロSS。ネクロの効果にエフェクトヴェーラー。
簡易融合発動。リヴァイエールを作ってネクロ墓地に落としヘルパと帰還。
ゼロマックスでネクロを戻してデーモンを蘇生。IFブレイクを加えてデーモンとヘルパトでチェイン。トップデーモン。
リヴァイエール・チェイン・ネクロ・チェイン。バックに大嵐とIFブレイク。トップデーモン。

『相手』
影武者NS師範SS
ブラロを作られたら不味いので影武者をブレイク。
キザンをSS。キザンがリヴァイエールを倒して師範がネクロを倒すがトップデーモンは止められない。

結果:3位!!