goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

自縛IF レシピ +余談

2012-10-25 20:15:02 | インフェルニティ
鬼柳さんファン待望のIF

散々「無理だ」と言われてきた二つのテーマ。
それが奇跡のハーモニーを奏でる!

自縛神IFがとうとう完成!



モンスター
ダグレ  3
デーモン 3
地縛神コカパク・アプ 3
サモプリ 2
ネクロマンサー 1
A・ギアナイト 1
ヘルパト 1
フォトスラ 1
ミラージュ 1
リベンジャー 1

魔法
ブラック・ガーデン 3
テラフォ 3
簡易融合 3
死皇帝の陵墓 2
ギアタウン 2
死者蘇生 1
増援 1
大嵐 1
闇の誘惑 1
IFガン 1
141 1
おろかな埋葬 1


IFブレイク 2
IFバリア 1

このデッキを使う上で気をつけてもらいたいのは
自分はコカパク・アプを使って勝利するんだ!
という強い気持ちを持つこと。
たったこれだけです。

IFはデッキパワーが異常だから、そもそも地縛神を使うまでもなく勝利してしまうことも多いと思う。
例えば、手札に「コカパク・アプ」「ダグレ」「テラフォ」(その他魔法3)という初手の時。
ぶん回すのならば
デーモン・ショック・ネクロ・チェイン(バック)ブレイク・バリア
まで行ける。でもそれじゃあ地縛神の名が廃る。
君は死皇帝の陵墓サーチからコカパクアプを召喚しなければならない!
その時は勿論、「ヒャァア!」と叫ぶのもお約束。
地縛神の姿に、相手もほっこりすることまちがいなし。
フリー用のIFだけど、初動の高さ・回ったときのどうしようもなさは
メインのエクシーズIFと同等なので、普通に大会レベルになっています。

今度は鬼柳さんデッキを作りたいな。
IFドワーフ・ビースト・デストロイヤーとか使って満足したい(笑)



余談
フリーでリロパを使うという話についてですが、
管理人個人としては別にいいんじゃないか?って思います。
4伏せを突破とか結構燃えるタイプの男だからなのかもしれません(笑)
こう言う人間が少なからずいる以上、周囲の環境というものを鑑みずに
一緒くたに「フリーでリロパは駄目だ」といってしまうのは、リロパ使いが可哀想だと思います。
例えば、周りがマーメイル・ガジェ・暗黒界だらけだったら、リロパは全然勝てないでしょう?