ネタ的な意味ではめちゃくちゃ面白いw
この庭園IF。
色々と考えているうちに本来IFでは絶対に入らないカードが入ってしまいました(笑)
ただ、バック・手札誘発に対して異常に弱いので、
あくまでもこういうIFも面白いなー程度に捉えていただければ幸いです。
1回目
『IFブレイク』 『サモプリ』 『ネクロ』 『ネクロ』 『簡易融合』 『IFガン』
サモプリNS簡易切ってダグレSS効果でネクロ捨ててデーモン墓地。
ガン発動してネクロ捨てる。ブレイク伏せてガンの蘇生を発動。ネクロ2牧。
ネクロ効果でデーモン蘇生してブレイクを伏せる。
デーモン・サモプリ・ダグレでショック魔法宣言。
2枚目のネクロでデーモン蘇生してバリアサーチ
結果:ショック ネクロ ネクロ デーモン バック ブレイク バリア ブレイク
2回目
『テラフォ』『テラフォ』『ギアタウン』『ギアタウン』『おろかな埋葬』『死者蘇生』
なんか回しているうちにギアタウン入った。
ちなみに、出すモンスターは
《古代の機械騎士アンティーク・ギアナイト/Ancient Gear Knight》 †
デュアルモンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守 500
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
墓地からもギアタウンで組成できるから、テラフォがデッキから☆4SSに変わってくれるところが強い。
素引きすると弱いのはまぁ仕方ない(笑)
蘇生愚かでサモプリをデッキからSSギアタウン発動してギアタウンをセット。デッキから
アンティークギアナイトをSS手札のテラフォを2牧使ってサモプリ・サモプリ・デーモン・ナイトの布陣を作り
そのままショックの布陣まで。
結果:ショック チェイン ネクロ デーモン バック ブレイク ブレイク ギアタウン
(ギアタウンをテラフォサーチ→黒庭にすればショックが戦闘破壊されることもなくなるよ☆)
3回目
『簡易融合』『大嵐』『テラフォ』『ギアタウン』『黒庭』『黒庭』
ギアタウン発動して黒庭上書き。デッキからソルジャーSS簡易融合発動カルボナーラSS。
黒庭オープン。カルボとソルジャーでチェインをSSしてデッキからサモプリ落とし。黒庭でサモプリ蘇生。
サモプリ効果で大嵐切ってサモプリSS。テラフォを伏せて、サモプリ効果で黒庭切ってデーモンSS。
デーモン効果でガンサーチ。
☆4×3でホープの布陣まで行くことが出来る。
結果:ホープ ネクロ チェイン チェイン(攻撃力半分) バック ブレイクorバリア2牧 テラフォ
3回目多分もっと回せる。
デーモンSSしたところからテラフォ使ってなにかあるような気がするんだけどなぁ……。
チェイン・ショック・ホープ バック ブレイクまで行けたけど、もっと強くなりそうな気がする。
この庭園IF。
色々と考えているうちに本来IFでは絶対に入らないカードが入ってしまいました(笑)
ただ、バック・手札誘発に対して異常に弱いので、
あくまでもこういうIFも面白いなー程度に捉えていただければ幸いです。
1回目
『IFブレイク』 『サモプリ』 『ネクロ』 『ネクロ』 『簡易融合』 『IFガン』
サモプリNS簡易切ってダグレSS効果でネクロ捨ててデーモン墓地。
ガン発動してネクロ捨てる。ブレイク伏せてガンの蘇生を発動。ネクロ2牧。
ネクロ効果でデーモン蘇生してブレイクを伏せる。
デーモン・サモプリ・ダグレでショック魔法宣言。
2枚目のネクロでデーモン蘇生してバリアサーチ
結果:ショック ネクロ ネクロ デーモン バック ブレイク バリア ブレイク
2回目
『テラフォ』『テラフォ』『ギアタウン』『ギアタウン』『おろかな埋葬』『死者蘇生』
なんか回しているうちにギアタウン入った。
ちなみに、出すモンスターは
《古代の機械騎士アンティーク・ギアナイト/Ancient Gear Knight》 †
デュアルモンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守 500
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
墓地からもギアタウンで組成できるから、テラフォがデッキから☆4SSに変わってくれるところが強い。
素引きすると弱いのはまぁ仕方ない(笑)
蘇生愚かでサモプリをデッキからSSギアタウン発動してギアタウンをセット。デッキから
アンティークギアナイトをSS手札のテラフォを2牧使ってサモプリ・サモプリ・デーモン・ナイトの布陣を作り
そのままショックの布陣まで。
結果:ショック チェイン ネクロ デーモン バック ブレイク ブレイク ギアタウン
(ギアタウンをテラフォサーチ→黒庭にすればショックが戦闘破壊されることもなくなるよ☆)
3回目
『簡易融合』『大嵐』『テラフォ』『ギアタウン』『黒庭』『黒庭』
ギアタウン発動して黒庭上書き。デッキからソルジャーSS簡易融合発動カルボナーラSS。
黒庭オープン。カルボとソルジャーでチェインをSSしてデッキからサモプリ落とし。黒庭でサモプリ蘇生。
サモプリ効果で大嵐切ってサモプリSS。テラフォを伏せて、サモプリ効果で黒庭切ってデーモンSS。
デーモン効果でガンサーチ。
☆4×3でホープの布陣まで行くことが出来る。
結果:ホープ ネクロ チェイン チェイン(攻撃力半分) バック ブレイクorバリア2牧 テラフォ
3回目多分もっと回せる。
デーモンSSしたところからテラフォ使ってなにかあるような気がするんだけどなぁ……。
チェイン・ショック・ホープ バック ブレイクまで行けたけど、もっと強くなりそうな気がする。