RT @kouseishio: 鎮座DOPENESSだと!?
Σ(゜Д゜) https://t.co/1cxE1R7PMZ
Posted at 09:47 PM
Retweeted 塩崎こうせい(X-QUEST) (@kouseishio):
鎮座DOPENESSだと!?
Σ(゜Д゜) https://t.co/rmdSufFKVr https://t.co/RlCPFk0VDy
Posted at 09:47 PM
https://twitter.com/macarondy

SHOWCASEを終え、片付けをしながら、
ふと、「そうだ!お伊勢参りをしよう!」と思い立ち、弾丸ツアー決行。
突然だったので、直行便が取れず、鈴鹿まで深夜バスで行き、朝着いて、電車で伊勢まで。
初バスタ。日付けが変わる直前だったのに、結構人でごった返していて、びっくり。

参道で朝粥を食べよう!と張り切っていたのに、お店が変わっていて食べられず。
有名な若草堂もあまりの存在感に、おののき、結果入れず。

まだ、意気揚々としていたので、Googlemapで「徒歩37分」だった猿田彦神社まで、参拝方式に則って、先に回ろう、と歩き始めたものの
まー、誰も歩いていないわ、バスなのか、SHOWCASE疲れなのか、ちょっと心が折れました。

参拝終えて、念願の伊勢うどん!!!
今回は、手打ちにしてみた。
でも数十年に食べて、めちゃくちゃ美味しいと感じたパールロードのドライブインのには負ける。
(知り合いと話したときも、「あそこのは、思いがけず美味い」と盛り上がった。)
あと、最近は「とろろ昆布」が乗ったのないのね。あれが美味しいのに。

生憎のお天気でしたが、それもまた風情のある五十鈴川。

ま、お決まりの赤福で、今回は赤福ぜんざい。
(多分別に煮てある)大粒の小豆が甘過ぎず美味しかった。
雨が強くなったり、弱くなったりで、冷えてきていたので、火鉢にあたって、(座敷にも床暖房が付いている)生き返りました!

トコトコ歩いて、ほかのお宮に行ったり、脇道を歩いて、カワイイ物件を見たり、なかなか駅周辺には詳しくなった気が。
やっぱり、歩くのが楽しいな。

途中、バスに乗ったりもして、大本山、内宮まで。
寒桜が咲いていました。

厳かな本宮。観光ツアー団体があまり居なくて、ゆっくり出来て良かった。
年末年始前の静けさ。

おはらい街のかわいこちゃん。爪研ぎに必死。

さわ餅食べたり、

へんば餅食べたり、

伊勢海老の店で、ごはん食べたり、
食べてばっかり。
でも、最終的に余りにも冷え切ってしまったので、「これは風呂だね。」と近所を検索。
スマホって便利ねー。
帰りのバスの時間に間に合うくらいの合間に、スーパー銭湯を探し出し、ゆったりのんびり極楽。
極楽気分で寝ている間に、東京着。
弾丸ツアーでしたが、楽しかったー!
しかし、SHOWCASEが1週間位前に思える、、、。
コレが食べたくて、昨夜バスに飛び乗って、弾丸ツアー中。 https://t.co/LpJxO1Gq7O
Posted at 11:21 AM
https://twitter.com/macarondy
とりあえず、、、SHOWCASE、みんな怪我もなく、無事に終了いたしたした!
いらしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
「楽しい、という気持ちが伝わってきた!」が最高の褒め言葉でした。
関わってくださった全ての方に感謝をこめて、、、
Posted at 12:01 AM
https://twitter.com/macarondy