あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年大晦日、どうしても食べたい欲求に抗えず、シュークリームを作製。
「パリブレストとかリング状のヤツ、あるよね、、」から始まって、「リング状、、、ヘビっぽくない?」となり、製作したヘビシュークリームです。
ふざけた事しながら和やかに年を越せてよかったです。
今年も穏やかな楽しい年が過ごせますように、、、。

発送準備ができている荷物がたくさんあるのに、朝からシステム不具合で発送できず、完全復旧のお知らせが出たから再度試しに行ったのにまだダメで、お客様に申し訳ない気持ちですごすご持ち帰り、製作しながら再度復旧を待っている、、、。
復旧がいつになるのかわからないけど、外に出るたび、同じ場所で野良猫がジーッと見ていて、何か言いたげに見つめてくる。
耳カットされているし、普段は見かけないから、もしかしたら地域猫で年末で餌くれるヒトがいなくて、ねだられているのだろうか。

少し時間が取れそうだったので、レオレオニ展。(私の中では「レオ・レオーニ」ではなく「レオレオニ」。笑)
サクッと行こうと思ったのに、思いがけず寄り道旅になってしまい、結果1日がかりで満喫してしまった、、、。
ムナーリの作品も見たかったので、割と点数があって嬉しかった。
激動の時代の最中、活躍されているので、いろいろな時代背景が垣間見られ、いろいろと慮る。
個人的にネズミモチーフが好きなのは、レオレオニ影響な気がするのです。
絵本の内容やキャラクターも時代背景や人物像が知れて、ストンと気持ちに落ちる(理解できる)感じでよかった。
広告も素敵だったし、様々な画材の使い方も上手。ちょっとゴーリー的なシニカルなモノクロペン画もなかなかです。
(最近、こういう細かいのが眼鏡付けたり外したりして見なきゃ、ちゃんと見えていない事に気づいてしまったのがツライ。)


