Penguin Home

"Life is either a daring adventure or nothing at all"

青い服の人

2009年02月15日 16時20分27秒 | こども
は冬休みの宿題に駒回しが出た。
「昔遊び」の授業が先日あって、その前触れ? その日は体育館で1年生3クラスが、昔遊びを地域の人と1時間目から4時間目までやったらしい。

帰宅後。
「今日な、学校の昔遊びでな、あやとり名人が来てな、教会の人やってん。は気がつかんなってんけどな、さんのオマゴさん?お名前は?って聞かれて、●●ですって言ったら、あ~、やっぱり~って言って、見たらいっつも教会で優しくしてくれる人やった!」
(ちなみにの孫ではなく姪ですが)
「へ~、どなた?」
「青い服の人」
・・・・・・

「洋服は着替えるからわからなんだけど」
「おんなの人で、普通の身体で(どんなんや)より背が高い人」
「若いの?」
より年だけど、○○おばあちゃん(祖母)より若い」

・・・年の差50くらい。ぜんぜんヒントにならない


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チコリータ)
2009-02-21 09:26:28
ふふふ(笑)うちもそういう事良くあるだからってしつこく聞くと「もういい!」って話をやめられちゃうの。
かな~り難しいなぞなぞだよね
Unknown (ぺんぎん)
2009-02-22 16:59:36
今日、教会に行って謎判明。

もちろん青い服はおめしでなかったわ この話をしたら笑ってらしたよ。

想像してた方じゃなくて、かなり難しいなぞなぞでした。

コメントを投稿