昨日、初めてTime Machineを使いました。
最初のバックアップは時間がかかるので、Ethernetでと書いてありました。
ところが…どうやら設定を間違えたらしく(汗)、昨日の夜から今朝までかかってしまいました。
データが約93GBで約12時間!←遅すぎ!(笑)
という事で、もう一度バックアップデータを消去してAirMacを切り、Ethernetでリトライ!
その結果は?→約4時間半でした。
AirMacよりも3倍ぐらい速いですね。
もっともうちのMacBookは「802.11n」に対応してないから余計に遅いんでしょうね。
最初からネットワークの設定は自動なんだから、AirMacを切ればよかったのにと後悔しています。
まあおかげで、どれぐらい違うのかわかりましたが…(笑)
更新しました!(16:33)
まず「システム環境設定」でスイッチオン!
Time Machineに入ると…ワープするように
こんな感じです。実際にやってみると
「おおっ!」と声が出るほど感動しました(笑)
最初のバックアップは時間がかかるので、Ethernetでと書いてありました。
ところが…どうやら設定を間違えたらしく(汗)、昨日の夜から今朝までかかってしまいました。
データが約93GBで約12時間!←遅すぎ!(笑)
という事で、もう一度バックアップデータを消去してAirMacを切り、Ethernetでリトライ!
その結果は?→約4時間半でした。
AirMacよりも3倍ぐらい速いですね。
もっともうちのMacBookは「802.11n」に対応してないから余計に遅いんでしょうね。
最初からネットワークの設定は自動なんだから、AirMacを切ればよかったのにと後悔しています。
まあおかげで、どれぐらい違うのかわかりましたが…(笑)
更新しました!(16:33)
まず「システム環境設定」でスイッチオン!
Time Machineに入ると…ワープするように
こんな感じです。実際にやってみると
「おおっ!」と声が出るほど感動しました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます