Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

El Capitan…その後(ライブ変換とメールについて)

2015年10月14日 | MacBook Air
新しく導入したEl Capitanですが…

いつものように?たくさんの機能を使わずに終わるかも?(汗)

ちょっと気になる事があります。
レビューにも幾つかあったのですが、メールに問題が出ています。
OCNのメールが受信できません。そのまま引き継いだはずなんですが…。

現在調査中。

それと便利になった「ライブ変換」について

それほどキーボードの打ち込みは早い方ではないと思いますが、 それでも遅れます。
変換の候補を探すときにも実際の文字とカーソルがずれたりして、少し(かなり?)気になります。
結構なCPUパワーを使うからかな?と思いきや、それほど使ってないようです。

でも…遅れます(笑)

もっとも変換そのものについては非常に優秀になっています。
OS X El Capitanのチューニングが問題なんでしょうか?熟成するのを待ってます。

辞書についてもレビューがありましたが、インポートができないみたいです。
私も「カワセミ」に登録した辞書が全て使用不可!(涙)

仕事で使ってる人にはちょっと(かなり?)困りモノです。

まあ変換学習も予測変換もかなり優秀なようですから、もう少し使っていくとさらに快適に入力はできそうです。

「おまけ!」
El Capitanをインストールした時、久しぶりにMacBook Airの冷却ファンがフルパワーで回りました!(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿